「西わらびのピクルス(刻み)」4パック
奥羽山脈の麓に位置する西和賀町。冬は2メートルを超すほどの雪が積もる町。 春になると、雪がとけミネラルを豊富に含んだ雪解け水となり里山をうるおし、 あたたかい日差しで蒸し風呂状態になった野山で育つわらびはアクが少なく、 やわらかくて粘りのあるおいしい「西わらび」になります。 和のイメージが強いわらびを洋風のピクルスにし、もっとお手軽に食卓で食べていただけるようカットしました。 袋を開けてそのまま使えるので簡単&便利。 カレーの付け合わせやサラダにトッピング、または納豆と混ぜ合わせるなど、 様々なお料理にお使いいただけます。 ぜひお試しいただき、ご自分に合った組み合わせを発見してみてください。 提供事業者:株式会社 西和賀産業公社 #蕨 #ビネガー #酢 #スパイシー #保存食 #そのまま食べれる #クエン酸
- 容量
- <原材料・産地> 西わらびのピクルス(刻み)80g×4パック わらび(国産) 漬け原材料(醸造酢(小麦を含む)、砂糖、塩、昆布エキス、にんにくエキス)/pH調整剤、亜鉛含有酵母エキス、酸化防止剤(ビタミンC、フェルラ酸)
寄附者の皆さまから嬉しい感想をいただいています
食感がいい! 男性|50代
わらびのピクルスを初めて食べました。スパイシーな液がしっかりと馴染んでいて、わらびならではの食感も味わうことができ美味しかったです。
手軽でおいしい 女性|30代
めずらしい、わらびのピクルス。わらびのとろっとした食感と酸味が合って美味しかったです。
ごちそうさまでした 女性|50代
わらびが好きなのですが、ピクルスは初めてでした。
他の素材と和えても美味しくいただけます。
奥羽山脈が育てた西わらび
とろっとした食感、独特の粘りと風味、そしてやわらかさ。

西和賀の特産品「西わらび」は、粘り成分が多くとろっとした食感が魅力。
天候により収穫が難しい、西わらび。
「県内1位の豪雪地帯、西和賀の春」
地下には大量の雪解け水が浸水し、そこに強い日差しが降り注ぎ 山の地中は蒸し状態になります。
この特殊な気候条件が、とろッとした食感が魅力の西わらびを育みます。
西わらびのピクルスは、春に収穫した西わらびを塩蔵し、塩抜きをしてからピクルスに漬けています。
旨味が凝縮され、とろみがスパイシーなビネガーと合って、ワインにもピッタリのおつまみに。
カット済みで、袋から出すだけで、手軽に食べられる一品です。
また、カレーライスやサラダの付け合わせなど、アイデア次第でいろいろお楽しみいただけます。
「西わらび」は国の地理的表示(GI)に登録されました!
西和賀町の特産品「西わらび」が、2024年1月29日に国の地理的表示(GI)に登録されました。
山菜では ”初” のGI登録産品となります。
「地理的表示=GI」制度は、食品などの地域ブランドを知的財産として保護する国の制度です。
このGI登録により、「西わらび」が西和賀町特有の品質の高いわらびであること、他地域にはない価値ある特産品であることが認められ、国内外に向けて更なる情報発信ができるようになりました。
わらびというと山から採ってくるイメージがありますが、西和賀町の「西わらび」は畑で丁寧に栽培されています。
もちろん無農薬の露地栽培です。
西和賀の地形と豪雪地の気候を活かし、長年わらび農家と研究機関で実験を重ねて、栽培方法を確立してきました。
長さ、太さ、収穫時期など、厳しい基準をクリアしたわらびだけを「西わらび」として出荷しています。
やわらかくてとろっとした西和賀自慢の「西わらび」
ぜひ一度、「食っでみてけろ!」

株式会社 西和賀産業公社
■株式会社西和賀産業公社
昭和61年に設立。地元の豊富な資源を生かした温泉施設・特産品を扱う産直・レストランの経営、地元の食材を使った特産品の開発販売が主な事業。
「西和賀の蕎麦」「西わらび」「一本漬け」といった西和賀の特産品の販売・加工を手がけ、西和賀オンリーワンの商品づくりに努めています。
町内にある湯夢プラザ・道の駅錦秋湖・結ハウス・レストハウスゆのさわといったお土産販売・飲食施設や、ほっとゆだ駅の温泉・砂ゆっこなどの町内の温泉施設も運営しています。
西和賀産業公社のお礼の品
「西わらび」が入ったピクルス、他にもご用意しています
-
「西わらびのピクルス(刻み)」4パック
奥羽山脈の麓に位置する西和賀町。冬は2メートルを超すほどの雪が積もる町。\\n春になると、雪がとけミネラルを豊富に含んだ雪解け水となり里山をうるおし、\\nあたたかい日差しで蒸し風呂状態になった野山で育つわらびはアクが少なく、\\nやわらかくて粘りのあるおいしい「西わらび」になります。\\n和のイメージが強いわらびを洋風のピクルスにし、もっとお手軽に食卓で食べていただけるようカットしました。\\n\\n袋を開けてそのまま使えるので簡単&便利。\\nカレーの付け合わせやサラダにトッピング、または納豆と混ぜ合わせるなど、\\n様々なお料理にお使いいただけます。\\n\\nぜひお試しいただき、ご自分に合った組み合わせを発見してみてください。\\n\\n提供事業者:株式会社 西和賀産業公社\\n\\n#蕨 #ビネガー #酢 #スパイシー #保存食 #そのまま食べれる #クエン酸
容量:<原材料・産地>\\n西わらびのピクルス(刻み)80g×4パック\\n\\nわらび(国産)\\n漬け原材料(醸造酢(小麦を含む)、砂糖、塩、昆布エキス、にんにくエキス)/pH調整剤、亜鉛含有酵母エキス、酸化防止剤(ビタミンC、フェルラ酸)
申込:通年
配送:決済から14日前後で発送
アレルギー表示:小麦
ユキノチカラ「西わらびピクルス」ハーフ 3本セット
奥羽山脈の麓に位置する西和賀町。冬は2メートルを超すほどの雪が積もる町。\\n春になると、雪がとけミネラルを豊富に含んだ雪解け水となり里山をうるおし、\\nあたたかい日差しで蒸し風呂状態になった野山で育つわらびはアクが少なく、\\nやわらかくて粘りのあるおいしい「西わらび」になります。\\n\\nユキノチカラ西わらびのピクルスのハーフ瓶が新登場!\\n3本セットです。\\n\\nカレーの付け合わせやサラダにトッピング、または納豆と混ぜ合わせるなど、\\n様々なお料理にお使いいただけます。\\n\\n\\n提供事業者:株式会社 西和賀産業公社\\n\\n#蕨 #ビネガー #酢 #スパイシー #保存食 #そのまま食べれる #クエン酸
容量:〈容量〉西わらびのピクルスハーフ(わらび固形60g)×3本\\n\\n〈原材料・産地>わ\\n\\nらび(国産)、玉ねぎ、ローリエ、唐辛子、黒胡椒、漬け原材料(醸造酢(小麦を含む)、砂糖、塩、昆布エキス、にんにくエキス)/ph調整剤、亜鉛含有酵母エキス、酸化防止剤(ビタミンC、フェルラ酸)
申込:通年
配送:決済から14日前後で発送
アレルギー表示:小麦
ユキノチカラ「西わらびピクルス」3本セット
西和賀町で採れる「西わらび」はトロリとした食感と独特の粘りとやわらかさが自慢。\\nブランド山菜として知られています。\\n\\n和のイメージの強いワラビを、チーズやワインと一緒に楽しめるピクルスに仕立てました。\\nビネガーにニンニク、タマネギ、ローリエ・唐辛子・黒胡椒を加え、ほどよい酸味にスパイシーさを効かせています。\\nイタリアンの前菜、ビールや日本酒のおつまみとしても相性抜群です。\\n\\n提供事業者:株式会社 西和賀産業公社\\n\\n#蕨 #ビネガー #酢 #スパイシー #保存食 #そのまま食べれる #クエン酸
容量:内容量:\\nユキノチカラ 西わらびピクルス(わらび固形120g)× 3本\\n\\n原材料:\\nわらび(国産)、玉ねぎ、ローリエ、唐辛子、黒胡椒、漬け原材料(醸造酢(小麦を含む)、砂糖、塩、昆布エキス、にんにくエキス)/ph調整剤、亜鉛含有酵母エキス、酸化防止剤(ビタミンC、フェルラ酸)
申込:通年
配送:決済から14日前後で発送
アレルギー表示:(原料に小麦粉含む),小麦

岩手県西和賀町の「選べるお礼の品」
西和賀町では、ブランド山菜の西わらび、そば、乳製品、ほか、さまざまな特産品と加工品をふるさと納税返礼品として出品しています。また、自然豊かな湯のまちとして温泉宿の宿泊券も人気です。ぜひ西和賀町の返礼品をご覧ください。
