岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

【令和7年産】洋野町産あきたこまち5㎏・のだ塩さば飯の素セット

平成24年度いわて特産品コンクールにて最高賞の岩手県知事賞を受賞した「のだ塩さば飯の素」と洋野町産あきたこまち5㎏をセットでお届けします。 自然豊かな洋野町で育った「あきたこまち」は、水分が多く、もちもちとした食感と粘り気の強さが特徴です。噛めば噛むほどお米の甘みを感じられます。炊き立てはもちろん冷めても美味しく、おにぎりなどにもぴったりで、どんな料理にも合わせやすいオールラウンドでバランスが非常によいお米です。 のだ塩さば飯の素は、国内で有数の漁場である北三陸から八戸の港にて水揚げされた良質なサバを使用。塩は昔ながらの直煮製法で作られた、ほんのり甘く上品な三陸のだ塩で、サバの旨味を余すことなく引き出した炊き込みご飯の素です。研いで水を切ったお米(2合分)の上に具(サバ)をのせて、ごぼう・人参入りのストレートスープを入れ、30分程度置いてから炊き込んでください。 ※お米のパッケージが変更となる場合があります 国産 白米 すりたて アウトドア 料理に合う 美味しい お弁当 

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号287】        あきたこまち(精米)5㎏ のだ塩さば飯の素(2合用)…さば1枚、スープ430g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス