岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

里山の天然 百花蜜 130g 無添加 国産 非加熱 新蜜 はちみつ 蜂蜜 ハチミツ

モカメルの天然 百花蜜(はちみつ)は、岩手県洋野町にある久慈平岳という山のふもとで採蜜されています。澄んだ水と美しい緑に囲まれた里山は、季節を通して様々な花が咲きます。モカメルでは、春夏秋冬同じ場所で、みつばちたちのお世話をする定置養蜂というスタイルではちみつを作っています。 久慈平岳の季節ごとに違う花々のエッセンスが詰まった百花蜜は、豊かな香りと穏やかな味わいを楽しめるのが特徴です。朝食や、スイーツのトッピング、料理の調味料など幅広く活用できます。自然の恵みを凝縮した天然 百花蜜をぜひ一度ご堪能ください。癒やしのひとときにほのかな贅沢を演出します。 国産 自然 非加熱 天然 ハチミツ 蜂蜜 デザート 新着

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号383】  百花蜜 130g 糖度:80度~83度 クセのない上品な甘さのはちみつ

モカメルの特徴

きれいな空気と自然豊かな環境

モカメルの天然 百花蜜(はちみつ)は、岩手県洋野町にある久慈平岳の山のふもとで採蜜されています。
農薬散布などの心配がない自社の広大な土地で、ミツバチになるべく負荷のないよう生産しています。

写真

モカメルのはちみつ

花から集められた蜜は、働き蜂によって水分が飛ばされ濃縮していきます。その後熟成された蜜に蓋がけされはちみつが完成します。私達は品質の高いはちみつを作るため、蜜蓋がされた蜜枠のみを収穫しています。不純物だけを取り除いた非加熱の天然はちみつをご提供しています。

写真

百花蜜

みつばちが集めた、里山に咲く様々な花蜜が凝縮されたはちみつを「百花蜜」と言います。季節を通して咲く花の蜜や香りが絶妙に組み合わされ、毎年多彩な味わいを生み出します。自然環境そのものを反映した味わいは、お料理やスプレットとしても広く愛されています。

写真

一つひとつ、丁寧に

大量生産ができないため、みつばちとじっくり向き合い自然に近い形でお世話をしています。自作の巣箱や効率的な対策を用い、自然そのままでありつつも衛生的な収穫を心がけています(成分・農薬検査済)。

モカメルでは、蜜蓋がされ完熟したはちみつの採蜜を早朝に行うことにより、日中に集められた純度の低い蜜が混入しないようにしています。限りなく純度や糖度を高めた天然はちみつを、こだわりを持って生産しています。

写真
写真

国産の天然はちみつをもっと身近に

モカメルの百花蜜は、気候や環境によって多種多様に変化する花々の味わいをお楽しみいただけます。
リラックスタイムや、お料理に彩りを添える天然はちみつをもっとたくさんの方に味わってほしい!それがモカメルのコンセプトです。

限りなく純度や糖度を高めた天然はちみつを、こだわりを持って生産しています。ミツバチの恵みを受け、心を込めて一つひとつ丁寧に生産したはちみつをぜひお召し上がりください。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス