秋田県 小坂町 (あきたけん   こさかまち)

広葉樹プレミアムミックス薪 約20kg×5箱(約100kg)

秋田県の最北東、十和田湖国立公園の入り口に位置し、町の総面積約80%が森林という、高原の澄んだ空気と自然豊かな小坂町。巌寒な気候環境の森林から切り出された上質な薪です。薪ストーブ、暖炉、キャンプなど、人工では決して出せない炎の揺らぎと優しい暖かさをどうぞ。 キャンプシーンや自宅での暖炉、薪ストーブで、自然の恵みと資源を炎と音で体感できます。 こだわりの広葉樹ミックス薪です! ※北海道、沖縄、離島への返礼品配送は出来かねますので予めご了承くださいませ。 ■ 秋田県 小坂町 ■ 薪 キャンプ アウトドア 広葉樹 暖炉 薪ストーブ秋田県 小坂町

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■名称:薪 ■内容量:約20kg×5箱 ■原材料:広葉樹 ■提供元:株式会社西村林業 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■配送不可地域:北海道,沖縄県,離島

※北海道、沖縄、離島への返礼品配送は出来かねますので予めご了承くださいませ。

品質管理がされたこだわりの「薪」

写真
写真
写真

西村林業の「薪」は、野ざらしではなく、専用ハウスの中で年間を通して薪の乾燥管理を徹底し、質のいい薪を提供しています。
気に含まれる水分(含水率)を管理することで抑え、使用時の煙や飛び散りの少ない薪になっています。
その証拠に薪と薪をぶつけ合うと「カンッ」と高い音がします。
ぜひ西村林業の薪を「視覚(炎のゆらぎ)、聴覚(薪の燃える音)、嗅覚(木の香り)」で体感してください!

癒しの1/fゆらぎを体感!

写真

「1/fゆらぎ」(エフ分のイチゆらぎ)
自然界には多くの「ゆらぎ」が存在します。心臓の音、炎のゆれ、波の感覚、雨音など。
いずれも一定のようでいて、実は予測できない不規則なゆらぎがあり、それが「1/fゆらぎ」といいます。
規則性と突発性、予測性と逸脱性が適度に組み合わさったゆらぎで、人の心を落ち着かせるといわれています。
・キャンプでの焚火のゆらぎ、風の音、川のせせらぎ、木々の葉のこすれる音。
・暖炉、マイストーブの炎のゆらぎ、コーヒーの湯気の動き
・海や湖の波の音と波の動き
など目で見えるものから音の周波数まで身の回りの癒しの「1/fゆらぎ」は存在します。

【関連キーワード】薪 広葉樹 キャンプ アウトドア バーベキュー BBQ 焚火 薪ストーブ 暖炉 東北 秋田県 小坂町 小坂町産

西村林業の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス