天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」400g×4個
【配送不可:離島】 手造り田舎味噌の味わいを追求。 ごはんによく合う「食べる味噌」。 天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」は、JAうご産のあきたこまちと大豆を使い、昔ながらの手造りの味を追求した 「純・天然醸造味噌」です。塩分控えめですので、そのまま食べてもおいしくいただけます。 開封したら、まずそのままひとくち召し上がってみてください。まろやかな塩気のあとに、やさしい甘さと香り、あとひく旨味が口の中に広がります。 お味噌汁用としてももちろん使えるお味噌ですが、白いごはんとの相性がとてもよい、減塩甘口味噌です。酵母がまだ生きている手造り味噌はひと味もふた味も違います。ぜひご賞味ください。 「樽の音」の味は、失くしてはならない「大切な田舎の文化」の味です。秋田県湯沢市に160年続く老舗味噌醤油醸造元「石孫本店」様のご協力により本物の「手造りの味」を実現しました。 調味料としてだけでなく「食材」としても、ぜひお楽しみください。 味噌焼きおにぎり、生野菜のディップソース、バターと一緒にトーストに、お肉の漬け焼きなどに。 生のお味噌の深い味わいと香りは、心にしみるおいしさです。 ※画像はイメージです ※年内出荷予定:12月27日までになります ※直射日光及び高温多湿を避けて保存してください ※冷蔵保存し、開封後はお早めにお召し上がりください ※離島へはお届け出来ません ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます予めご了承ください
手造り田舎味噌の味わいを追求
ごはんによく合う「食べる味噌」
天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」は、JAうご産のあきたこまちと大豆を使い、昔ながらの手造りの味を追求した 「純・天然醸造味噌」です。塩分控えめですので、そのまま食べてもおいしくいただけます。

開封したら、まずそのままひとくち召し上がってみてください。まろやかな塩気のあとに、やさしい甘さと香り、あとひく旨味が口の中に広がります。
お味噌汁用としてももちろん使えるお味噌ですが、白いごはんとの相性がとてもよい、減塩甘口味噌です。酵母がまだ生きている手造り味噌はひと味もふた味も違います。ぜひご賞味ください。
「樽の音」の味は、失くしてはならない「大切な田舎の文化」の味です。秋田県湯沢市に160年続く老舗味噌醤油醸造元「石孫本店」様のご協力により本物の「手造りの味」を実現しました。

調味料としてだけでなく「食材」としても、ぜひお楽しみください。
味噌焼きおにぎり、生野菜のディップソース、バターと一緒にトーストに、お肉の漬け焼きなどに―。
生のお味噌の深い味わいと香りは、心にしみるおいしさです。
※画像はイメージです。
※直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
※冷蔵保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。
事業者:うご農業協同組合
-
天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」400g×1個
【配送不可:離島】\\n※年内出荷予定:12月27日までになります。\\n※年明け出荷予定:1月4日からになります。\\n※離島へはお届け出来ません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:天然醸造味噌「樽の音」400g×1個
配送:入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送
アレルギー表示:大豆
天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」400g×2個
【配送不可:離島】\\n手造り田舎味噌の味わいを追求。\\nごはんによく合う「食べる味噌」。\\n\\n天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」は、JAうご産のあきたこまちと大豆を使い、昔ながらの手造りの味を追求した 「純・天然醸造味噌」です。塩分控えめですので、そのまま食べてもおいしくいただけます。\\n\\n開封したら、まずそのままひとくち召し上がってみてください。まろやかな塩気のあとに、やさしい甘さと香り、あとひく旨味が口の中に広がります。\\nお味噌汁用としてももちろん使えるお味噌ですが、白いごはんとの相性がとてもよい、減塩甘口味噌です。酵母がまだ生きている手造り味噌はひと味もふた味も違います。ぜひご賞味ください。\\n\\n「樽の音」の味は、失くしてはならない「大切な田舎の文化」の味です。秋田県湯沢市に160年続く老舗味噌醤油醸造元「石孫本店」様のご協力により本物の「手造りの味」を実現しました。\\n\\n調味料としてだけでなく「食材」としても、ぜひお楽しみください。\\n味噌焼きおにぎり、生野菜のディップソース、バターと一緒にトーストに、お肉の漬け焼きなどに。\\n生のお味噌の深い味わいと香りは、心にしみるおいしさです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※年内出荷予定:12月27日までになります。\\n※年明け出荷予定:1月4日からになります。\\n※直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。\\n※冷蔵保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。\\n※離島へはお届け出来ません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:天然醸造味噌「樽の音」400g×2個
配送:入金確認後、2週間から1ヶ月程度で発送
アレルギー表示:大豆
天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」400g×4個
【配送不可:離島】\\n手造り田舎味噌の味わいを追求。\\nごはんによく合う「食べる味噌」。\\n\\n天然醸造味噌「樽の音(たるのね)」は、JAうご産のあきたこまちと大豆を使い、昔ながらの手造りの味を追求した 「純・天然醸造味噌」です。塩分控えめですので、そのまま食べてもおいしくいただけます。\\n\\n開封したら、まずそのままひとくち召し上がってみてください。まろやかな塩気のあとに、やさしい甘さと香り、あとひく旨味が口の中に広がります。\\nお味噌汁用としてももちろん使えるお味噌ですが、白いごはんとの相性がとてもよい、減塩甘口味噌です。酵母がまだ生きている手造り味噌はひと味もふた味も違います。ぜひご賞味ください。\\n\\n「樽の音」の味は、失くしてはならない「大切な田舎の文化」の味です。秋田県湯沢市に160年続く老舗味噌醤油醸造元「石孫本店」様のご協力により本物の「手造りの味」を実現しました。\\n\\n調味料としてだけでなく「食材」としても、ぜひお楽しみください。\\n味噌焼きおにぎり、生野菜のディップソース、バターと一緒にトーストに、お肉の漬け焼きなどに。\\n生のお味噌の深い味わいと香りは、心にしみるおいしさです。\\n\\n※画像はイメージです\\n※年内出荷予定:12月27日までになります\\n\\n※直射日光及び高温多湿を避けて保存してください\\n※冷蔵保存し、開封後はお早めにお召し上がりください\\n※離島へはお届け出来ません\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます予めご了承ください
容量:天然醸造味噌「樽の音」400g×4個
アレルギー表示:大豆