山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

《鷹山堂》米織小紋ランチバッグ(豆絞り) F2Y-5345

コンパクトな見た目ながら、見た目以上の容量があります。 ランチバッグだけでなく、普段のお出かけにもお使いいただけるサイズです。 〈米織小紋とは〉 米沢織の「細番手、先染め、紋織り」の特徴を活かし、日本古来の小紋柄を織で表現した織物です。 通常、小紋柄は捺染と呼ばれるプリントの手法を用いて作られますが、米織小紋ではあえて織で表現し、織物ならではの風合いにこだわりました。 ※画像はイメージです。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
米織小紋ランチバッグ(豆絞り柄) サイズ(約):22×14.5(最大幅30.5)×マチ16cm 重量(約):70g 素材:綿100% 仕様:オープン開閉、内=オープンポケット×1

【鷹山堂】

鷹山堂は、江戸時代から続く伝統産業の織元が直営する、米沢織のアイテムと本格焙煎コーヒーのコンセプトショップです。
この場所で、自分たちで企画・製造・販売することによって、今の米沢を感じさせる”ここにしか”ないもの、”ここでしか”体験できないことに出会う空間を私たちは目指しています。
・商品は、店舗からクルマで数分の本社の織物工場で織った生地を用い、オリジナルのアイテムを取り揃えています。
・店舗は築100年の古民家をリノベーションし、インテリアには昭和30年に作られた織物工場で使われていた木材や道具を使用。
・敷地にある蔵の中では、自ら焙煎を手がけるため、昭和に作られたフジローヤルロースターR110を導入。
スタッフ一同、「せっかくこんな山里まで来ていただくのですから」という想いで、できる限り満足いただける店づくりを心がけています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス