山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

山形県産 山形けやき シャープペン F2Y-3682

けやきは、山形県内に広く分布する落葉高木です。 特に東根市には「東根の大ケヤキ」と言われる巨木があります。 また、酒田市・三川町・尾花沢市などでも市町村の木として愛されている山形県を代表する樹木です。 本品は、山形で育まれたけやきを軸材として使用し、けやき材の風合いを感じていただける逸品です。 替芯は、芯径0.5㎜のものをご使用いただけます。 専用の紙製ケースに入れてお届けいたします。 使い込むほどに手になじむ本品をどうぞ末永くご愛用ください。 数量限定生産品です。 ※天然素材のため、木目の風合いが1本1本異なりますことをご承知おきください。 ※画像はイメージです。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
山形県産 山形けやき シャープペン ×1本 ・芯径:0.5mm ・機構:ノック式 ・軸素材:山形県産けやき ・サイズ:軸径10.9φ×厚さ13.7×全長134.6mm ・シャープ消しゴム:G

株式会社 三益堂

創業明治10年の地元密着の文具・事務用品のお店です。
三益堂の社名の通り、造る人・売る人・使う人の三者の利益になることを企業理念としております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス