山形県 - (やまがたけん   やまがたけん)

【杵屋本店】山形旬香菓 ラフランスゼリー 12個入り F2Y-5766

二百余年の伝統の味を守り続けるとともに、新しい美味しさのお菓子の開発を探求し続ける「杵屋本店」のお菓子をお届けします。 原材料を自社で厳選し、より良質の材料を確保することで、おいしさの基本と原材料の作り手がわかるという安全・安心を高めています。 【山形旬香菓 ラ・フランスゼリー】 第22回 全国菓子大博覧会にて最高金賞 名誉総裁賞などを受賞した杵屋本店を代表する銘菓です。 果物のほんのひと時しかない「旬」の「香」。それを一年中、お客様に届けたい。 これまでのゼリーとは違う感動を与えるお菓子を作りたい。 そんな想いのもと、昭和61年から3年以上の開発期間を経て、山形県産フルーツの魅力を最大限に引き出した極上のゼリー、山形旬香菓が完成しました。 今回お届けするラフランスゼリーは、山形の果実の女王「ラ・フランス」見極めが難しい完熟のタイミングで加工をし、最高の美味しさのまま絹のようなゼリーで包み込んでおります。 2019年9-11月の3ヶ月間、JAL 国際線ファーストクラス機内食にも採用いただいている杵屋本店自慢の一品を是非ご賞味ください。

23,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
山形旬香菓 ラ・フランスゼリー 12個入り

○杵屋のこだわり

1、生食用の最高品質の果実
杵屋本店で使用するラフランスは、いわゆる傷物、加工用といわれる果実ではありません。
すべて生食用の最高品質の果実を使用しています。
さらに収穫後ラフランス専用の温度管理された追熟庫で 4 日~7 日追熟させ完熟状態にさせてから加工します。

2、一つ一つ人の手でチェック
追熟庫でしっかりと管理をしていても、果物は自然のものなので、個体ごとに柔らかさにばらつきが出てしまいます。杵屋本店では果肉の柔らかさを「人の手」でチェックし、柔らかいものだけを選別します。
美味しさのために手間暇を惜しまないのが杵屋本店流。

3、ゼリーはあくまで「脇役」
杵屋本店のラフランスゼリーの主役はあくまでも主役は「果実」。ゼリーは引き立て役と捉えています。
ラフランスの香り、食感を引き立てるためゼリーは極限まで柔らかく。
絡めるだけという発想で作られています。ゼリーの柔らかさにあなたも驚くはず。

4、果肉の大きさへのこだわり
容器に入るギリギリの大きさでお届けするため、ラ・フランスは約 4 分の1サイズにカット。

製造:杵屋本店
販売:リンベル株式会社

※画像はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
※同一ラインで「もも」を含む製品を製造しております。

杵屋本店

創業二百余年。
創業当初からこだわり続ける「自家製餡」。
四季の表情溢れる山形の地で江戸末期からお菓子を創り続けています。
今後もおいしいお菓子で笑顔づくりができる菓子業に携われることに感謝し、老舗企業としての歴史・伝統・信用に誇りと自信を持って、これから激変する時代に順応し、変化を遂げながら今後も精進に努めて参ります。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス