山形県 鶴岡市 (やまがたけん   つるおかし)

J01-901 あつみ温泉 温海荘 詣でる つかる 頂きます1泊2食付ペア宿泊券

ゆとりとやすらぎの宿。山形県あつみ温泉『温海荘』の1泊2食付ペア宿泊券をお届けします。 ※写真はイメージです。 DEGAM 旅行 宿泊 温泉

100,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1泊2食付】 個室もしくはお部屋食となります ※ゴールデンウィーク・お盆・年末年始・休前日等、繁忙期を除く。 【宿泊利用券に関する問い合わせ先】 DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー 〒997-0015 山形県鶴岡市末広町3番1号マリカ東館2階 TEL:0235-26-1218 メール:[email protected]

あつみ温泉『温海荘』

あつみ温泉は1,000年の昔、弘法大師が発見したとも、また一羽の鶴が
湧き出る湯で傷を癒しているのをきこりが発見したとも言われる日本の名湯です。
江戸時代、庄内藩主の酒井忠勝公が湯役所を設けて以来、宿屋がならび
湯治場として繁栄をきわめました。

本陣「五郎八」は大正時代に近代的な「温海ホテル」に変身。
さらに平成に入り純和風の「温海荘」となり歴史と伝統ある宿として
多くのお客様にご利用していただいております。

写真

温海荘自慢のお料理は、山海の旬の食材を使用した郷土料理。
季節の旬御膳と夕食時には地酒『摩耶山』のお銚子一本付きとなります。
朝・夕共に個室にてお召し上がりください。

写真

木造三階建てエレベーター完備。お風呂は源泉掛け流し。
お部屋は全室和室でシャワートイレ完備しております。
家庭的なほっとするお宿ですので、ご夫婦やご家族で是非ご利用ください。

あつみ温泉は、海・山・川・温泉と自然豊かな地域で
温泉街は足湯3か所と川沿いにはベンチが設置されており歩いて楽しめる街です。

写真

写真
【新型コロナウイルス対策について】

山形県では、令和3年4月26日から飲食店・宿泊施設等が取り組む
感染対策を認証する制度が始まりました。
実際に対策を確認し、県が作成した認証基準を満たした施設に
認証ステッカーが交付されます。

あつみ温泉『温海荘』も認証基準を全てクリアし認証を受けました。

あつみ温泉『温海荘』公式HPへ。

事業者:温海荘

※申し込み、ご入金確認後「宿泊チケット」を送付しますので、ご予約等、宿まで直接ご連絡をお願いします。
※画像はイメージです。
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、休前日等、繁忙期を除きます。
※配送業者のご指定はできません。
※こちらの商品はお届け日のご指定ができません。
※お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。
※お受け取りができなかった場合の商品の保証は致しかねますのでご了承下さいませ。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス