山形県 酒田市 (やまがたけん   さかたし)

SA0100 「折紙でつくる傘福」セット

日本三大つるし飾りと呼ばれ酒田に古くから伝わる「傘福」。つるし飾りは縁起物でそれぞれ意味があり、幸せを招き、心も豊かにとの想いを込めています。通常つるし飾りは一針ずつ時間をかけて作られますが、このキットは折紙で手軽に再現できます。組立て式スタンド付きなので玄関やお部屋に飾ってもすぐに楽しめます。 ブル-・書の庵

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
折紙でつくる傘福1セット、傘福スタンド1個

子どもと一緒に楽しめる♪酒田の歴史・文化シリーズ

~子どもたちの幸せを願って~日本3大つるし飾り「傘福」はこちら♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス