山形県 西川町 (やまがたけん   にしかわまち)

FYN9-694 合格祈願 月山自然水 500ml×24本 天然水 自然水 軟水 水 ナチュラルミネラルウォーター 合格 祈願 必勝 中学校 高校 大学 受験 入試 山形県 西川町 月山

がんばる受験生へ願いを込めて贈る合格祈願のお水です。 山岳信仰の山として知られる出羽三山の一つ「月山」。 合格祈願水は、月山の雪解け水がブナの原生林に磨かれ長い年月をかけ湧き出した月山からの恵みを、 八百年の歴史を持つ西川町の由緒ある神社にて祈祷を行った霊験あらたかなお水です。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。 ※直射日光を避けて保存して下さい。 ※開栓後は冷蔵庫に入れお早めにお飲みください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
月山自然水 500ml×24本

写真
写真
写真
写真
写真

名水百選にも選ばれた、名峰・月山の雪解け水

写真

西川町は、山形県のほぼ中央に位置し、東北の名峰・月山(がっさん)の麓に広がる町。
月山は古くから山岳信仰の地として知られ、冬には10mの積雪もめずらしくない日本有数の豪雪地帯です。
豊かな水資源があり、月山湖では噴射高112mという日本一の大噴水を見ることができます。

写真
写真

月山の雪はブナ林にとけこみ、数百年もの歳月をかけて地表に湧き出てきます。
これが、「月山自然水」です。水が湧き出る「月山山麓湧水群」は、旧環境庁の名水百選にも選ばれました。

徹底した衛生管理のもとで製造される、安心な水

写真

『月山自然水』が製造されているのは、道の駅にしかわに隣接する工場。
クラフトビール『月山ビール』の工場も隣接しています。

工場では、まず引き入れた湧水を濾過機で濾過。
その後、クリーンルームにて洗浄・殺菌されたペットボトルに濾過された水を充填していきます。

写真

導入しているクリーンルームは、一般的な食品工場に入れるものよりも高機能なものでクラス100の設備を導入。
「1立方フィートの(約30cm四方)の空気中に0.5㎛(0.005㎜)以上の粒子(パーティクル)が100個以下」という条件です。
それほど厳しい衛生管理の中で作られているのです。

写真

毎日の暮らしに、月山自然水を

写真

『月山自然水』の特徴は、硬度が23mg/Lという超軟水であること。
ミネラル含有量が少なく、素材の味を引き立ててくれるそうです。

「そのままでももちろん美味しいですが、コーヒーやお茶、出汁などに使うのがおすすめです。
素材の味をぐっと引き出してくれるので、より美味しく飲んでいただけますよ」と月山自然水を
製造する西川町総合開発株式会社の澁谷さん。

そのままでも、お茶にも、お料理にも。
ぜひ、あなたの毎日に月山自然水を取り入れてみてはいかがでしょうか。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス