山形県 金山町 (やまがたけん   かねやままち)

【金山町×新庄市 共通返礼品】高校生地域開発チームWATSが開発した!金山産落花生使用のロールケーキ「ろーるなっつ」 F4B-0570

地元の高校生が考えた「ろーるなっつ」。 第5回山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」菓子部門優秀賞受賞! 山形県の金山町産落花生をふんだんに使用した贅沢なロールケーキ。 バタークリームにビーナッツのペーストを混ぜ込み、スポンジ生地には黒糖を使用しております。 ビーナッツの濃厚で豊かな風味をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※新庄市、金山町の共通返礼品です。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ロールケーキ 4個 ピーナッツペースト(ビン詰め) 2個 金山杉箱入り

高校生地域開発チーム「WATS」

令和元年に結成された最上地域の高校生による地域開発チーム。「WATS」は「We ask Inspiration to the sky」の略で、結成メンバーにより考案されました。
結成当初はパフェ開発に取組み、これを端にパフェ開発を題材にした自主製作映画づくりやオリジナル楽曲製作、地域イベントへの参加など幅広く活動を展開しております。そして、令和5年度の活動として、落花生を使用したロールケーキ作りに取組み、おかしの家、新庄信用金庫、金山町新産地開発協議会とともに開発を進め、この度商品化することができました。

写真

「おかしの家」

「おかしの家」は山形県新庄市で3代に渡り菓子店として営業し、昭和63年に手作り菓子工房おかしの家としてリニューアルオープンし、現在に至ります。
地元密着で洋菓子をメインに焼き菓子、和菓子を製造、販売しております。特にスティックシュークリーム、バースデーケーキ、ラムレーズンサンドなどは昔からの人気商品で、県外からもお客様が来店してくださり好評を得ております。
また、最近では新庄信用金庫、地元高校生グループWATSと共同で作り上げた金山町産落花生を使用したモンナッツ(ピーナッツのモンブラン)、ろーるなっつなども販売しており、新聞などのメディアにも取り上げていただいております。
甘さ控えめでお客様に喜んでいただけるお菓子作りを心がけに日精進しております。

写真

金山町産落花生「ビ(美)ーナッツ」

金山町において2018年から試験的に落花生の栽培を開始。町が各方面と協定を結び、「新たな特産品にしよう」と取り組みを始めました。 厳しい冬、豪雪に見舞われる金山は「美しい自然と調和した、美しい街並み」があり、この町の農業を支えてきた生産者が次の世代のために町の未来を明るくしたいと、希望を託したのが「落花生」です。 肥沃な土壌でたくさんの養分を吸収して生まれた落花生は、そのおいしさだけじゃなく、町を愛する人たちの優しさが含まれています。 美しい町の落花生は容姿も美しく、美味しく育てるを合言葉に「ビーナッツ-BEAUTIFUL PEANUT」と名付けられました。

写真

金山町×新庄市の共通返礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス