山形県 三川町 (やまがたけん   みかわまち)

食の都庄内 庄内砂丘なす食べ比べセットたっぷり計40本※7月中旬~9月配送

※7月中旬~9月配送 夏野菜の定番、庄内砂丘畑で育てられた庄内砂丘なすを2種類お届けいたします。 品種毎の味の違いを是非食べ比べてお楽しみ下さい。 ◆式部なす(中長なす)  皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴。加熱するとトロトロ食感が楽しめます。焼き茄子や大きめにカットした煮物がおススメです。 ◆筑陽なす(長なす)  キメが細かく、しっかりとした肉質が特徴。加熱しても煮崩れしにくいので、煮物はもちろん、炒め物、素揚げ、漬物でも美味しくお召し上がりいただけます。 <食の都庄内とは?> 庄内地域は、四方を山と海に囲まれ、その地形と気候が地域の土地や海に恵みを与えています。このため、庄内は四季を通しておいしい食材の宝庫であり、豊かな食文化が育まれてきました。 まさに食の理想郷、「食の都庄内」の魅力を多くの皆様から実感していただき、内外に発信していくことで、地域の農林水産業はもちろん、食に携わる全ての人たちが元気になることを目指して、山形県と庄内2市3町(鶴岡市、酒田市、遊佐町、庄内町、三川町)が一緒に取り組んでいます。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
庄内砂丘なす 計40本 ・式部なす 2本入×10袋 ・筑陽なす 2本入×10袋

三川町の美味しい野菜はこちら!!

毎月新鮮野菜をお届け定期便!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス