福島県 喜多方市 (ふくしまけん   きたかたし)

【定期便5ヶ月】喜多方ラーメン(6店舗 10種ラーメン) 【07208-0522】

◆◆ 店舗の味をそのまま急速冷凍した究極の一杯◆◆ お店本来の味をお土産ラーメンとして、次世代急速冷凍技術により初めて再現しました。 喜多方市の店舗の味をお客様に届けられる商品です。 ご自宅でお店の味を堪能して頂けます! 日本3大ラーメンとされる究極の一杯を是非ご賞味ください。 ■事業所■ イージーエム大和株式会社喜多方営業所

62,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
①1ヶ月目:こうへい黒節ラーメン1食、こうへい漆黒ラーメン1食 ②2ヶ月目:うめ八醤油ラーメン1食、うめ八塩ラーメン1食               ③3ヶ月目:菊水醤油ラーメン1食、菊水味噌ラーメン1食                ④4ヶ月目:あじ庵醤油ラーメン1食、あじ庵潮山葵ラーメン1食     ⑤5ヶ月目:はせ川醤油ラーメン1食、すがい醤油ラーメン1食

名店の味を食べ比べできるラーメン定期便!

写真
【こうへい】
オススメの“漆黒ラーメン”は、石川県七尾から取り寄せているこだわり醤油を使っており、見た目は真っ黒で濃厚そうだが、意外にあっさり味に仕上がっている。

写真
【うめ八】
しょうゆラーメンはまさに正統派喜多方ラーメン!といったシンプルながら飽きの来ない美味しさ。
店主は喜多方の有名店、坂内食堂で修業をし独立、平成26年から営業し地元の人から愛されています。

写真
【きくすい】
創業より喜多方ラーメンと手打ちそばが食べられる店として、地元の方々に愛されてきました。
一番人気の看板メニューは「みそらーめん」醸造が盛んな喜多方ならではの美味しい味噌を使用。

写真
【あじ庵】
故郷名産の「しじみ」に発想を得たカエシを淡麗な塩味で整えた、喜多方の塩ラーメン。
麺は加水率43%の超多加水麺で喉越しとモチモチとした食感にこだわった自慢の麺です。

写真
【はせ川】
太くて縮れているのが特徴のはせ川の麺は、スープ同様油もよく絡むので、こだわりの「香りと旨みのある油」を存分に楽しむことができる。
会津の地鶏や素材を使って、今までの喜多方にはないメニューも作っており、喜多方ラーメンの人気店である。

写真
【すがい】
見た目はシンプルだが、一度口にすれば必ずもう一度食べたくなる味。
昔から変わらずのあっさり系スープと肉厚で歯ごたえ充分の“喜多方ラーメン”

まだまだあります!喜多方ラーメンはこちら!

蔵のまち喜多方!日本酒もおすすめです

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス