会津本郷焼体験(流紋焼1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】流紋焼 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
20,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 手びねり体験 【内容】2名様でご一緒に手びねりを体験いただけます。釉薬を10種類からお選びいただけます。 体験可能時間帯 9:00~16:00(所要時間:60分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。