- ふくしまけん
- あいづみさとまち
- 福島県
- 会津美里町
-
シャインマスカットと富士の輝きの詰め合わせ ※2025年10月上旬~10月下旬頃に順次発送予定 ※沖縄・離島への配送不可
シャインマスカットは子どもから大人まで大人気のブドウ。爽やかなマスカット香とジューシーさが特徴。 富士の輝きは『ブラックシャインマスカット』とも呼ばれる希少品種。濃厚でコクのある甘さが特徴。 どちらも皮ごと食べられて種無です。 ※天候・生育状況等の事情により、発送時期が前後する場合がございます。おおよそ10月上旬~10月下旬発送になります。 ※商品到着後は、涼しい場所に保存し、出来る限りお早めにお召し上がりください。 ※災害や異常気象によって、返礼品の供給ができなくなった場合は、代替品をご提供させていただきます。 ※着日指定不可 ※沖縄・離島への配送不可 【産地名】 福島県会津美里町 【保存方法】 涼しい場所や冷蔵庫(野菜室)にて保存 【製造者】 Grapes Hütte 会津美里町米田字北原甲192-1
容量:1.2キロ
申込:~2025年9月10日
配送:2025年10月上旬~10月下旬頃
【GCF限定】 向羽黒山城まつり散策ウォーク(ガイドあり)付き新鶴温泉「んだ」宿泊券
令和6年5月26日(日)に開催される「向羽黒山城まつり」の山城ガイド散策ウォーク(お弁当付き:1名分)と新鶴温泉「んだ」の宿泊券(白鳥コース:1泊2食付き1名分)が一緒になった返礼品です。 5組(1部屋4名まで)限定です。 ※散策ウォークは軽登山となりますので、動きやすい服装と歩きなれた靴でお越しください。 ※5月上旬頃に宿泊券をお送りいたします。 ※雨天等の場合、散策ウォークは中止になりますのでご了承ください(小雨決行)。 ※宿泊をキャンセルされる場合は、5月24日(金)まで新鶴温泉「んだ」へご連絡ください。なお宿泊券の有効期限は1年間(宿泊券に記載の日)となりますのでご予約をお取り直しいただきご利用ください。 日程等は以下のとおりとなります。※詳細は後日 【令和6年5月25日(土)】 新鶴温泉「んだ」に宿泊(1泊2食付) チェックインは14時~18時までの間にお願いいたします。 なお、会津若松駅から新鶴温泉「んだ」までの送迎を以下の時間で2回実施します。 ■会津若松駅14時発、16時発 送迎をご希望の方は備考欄にお書きください。 ※会津若松駅までの移動及び、直接新鶴温泉「んだ」までお越しの方は各自でお願いいたします。 【令和6年5月26日(日)】 9:00 チェックアウト後、山城まつりの会場まで送迎します。 ※自家用車の方は、会場近くの駐車場に駐車していただきます。 9:30 会場にて受付と説明 その後自由時間となります。 11:30 お弁当配布 13:30 散策ウォークスタート (説明しながらゆっくり歩きます) 14:50 散策ウォーク、山城まつり終了→解散 ご希望の方は会津本郷駅まで送迎しますので、備考欄にお書きください。 ※なお会津本郷駅から会津若松駅行の発車時刻は17:06となります。また路線バス(本郷循環線)もございます。 ※山城まつり終了後の会場または会津本郷駅からの移動は各自でお願いいたします。 なお会津本郷焼体験もございますので、ご希望の方は会津本郷焼事業協同組合(0242-56-3007)までお申し込みください。
容量:新鶴温泉「んだ」の宿泊券(白鳥コース:1泊2食付き1名分) 「向羽黒山城まつり」の山城ガイド散策ウォーク(お弁当付き:1名分)
申込:令和6年4月1日~令和6年4月29日
配送:令和6年5月上旬頃に宿泊券とご案内文を発送します。
オリジナルワイン赤白のセット
Hanaカベルネ・ソーヴィニョン&メルロー、Ibukiシャルドネの2種類の詰合せセット。原料のワイン用ブドウは全て会津美里町の自社畑にて栽培しています。ブドウ以外何も加えておらず、すっと身体に沁みいるような味わいで、和食とも好相性。 ※酸化防止剤など保存料不使用の為、保存方法をお守りください。 ※着日指定不可 【原材料名】 Hana:カベルネソーヴィニヨン、メルロー Ibuki:シャルドネ 【保存方法】 14℃以下の冷暗所にて保管 【製造者】 Grapes Hütte 会津美里町米田字北原甲192-1
容量:750ml×2本
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
すみれプロジェクト公式ジャージ上下セットアップ
この一着があなたの挑戦を加速させる。すみれプロジェクト公式スウェットセットが登場!アンダーアーマー製の高機能ウェアが、あなたの挑戦をサポート。シンプルで洗練されたグレーのトップス、スタイリッシュなブラックのパンツが特徴的。伸縮性に富んだ素材で、いつでもどこでも快適な着心地を提供。トップスには、挑戦と情熱を表徴する「SUMIRE PROJECT」のロゴを配置。パンツには、遊び心のあるロゴをデザインし、強さの中にかわいらしさをプラス。スポーツシーンだけではなく、普段使いにもおすすめの一着。このウェアを身にまとい、走り出そう。 ※着日指定不可 【素材】 本体:ポリエステル100% リブ部分:ポリエステル97% ポリウレタン3% 【サイズ】 XS/S/M/L/XL/XXL 【製造者】 株式会社すみれ 福島県大沼郡会津美里町高田前川原3435-12
容量:ジャージ上下セットアップ
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
すみれプロジェクト公式ステッカー3種
すみれプロジェクトの魅力を詰め込んだ特別なステッカーセットが登場!ポップでかわいい公式マスコットキャラクター・ロイ&モモの4種類と、シンプルで洗練されたロゴデザイン2種類をセットにしました。どんなシーンにも馴染むデザインで、あなたのお気に入りのアイテムに貼って楽しめます!ノートに貼れば、日常にちょっとしたワクワクを。スマホやPCに貼れば、さりげなく自分らしさをプラス。シューズケースに貼れば、次の一歩がもっと特別に気軽に貼るだけで、あなたのアイテムがすみれプロジェクト仕様に早変わり!さあ、あなたもすみれプロジェクトの仲間に! ※オリジナルステッカー6種類からランダムに3種類をお送りいたします。 ※着日指定不可 【素材】 ポリエステルフィルム 【サイズ】 マスコットキャラクター(円形) W10.5cm×H10.5cm ロゴデザイン(長方形) W14.7cm×H4.7cm 【製造者】 株式会社すみれ 福島県大沼郡会津美里町高田前川原3435-12
容量:ステッカー3枚
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
すみれプロジェクト公式Tシャツ
このTシャツは、ただのウェアではない。あなたの限界を超えるためのギアだ。胸に刻まれた「SUMIRE PROJECT」のロゴは、「会津から世界へ!」という挑戦の象徴。アンダーアーマー製の紺色Tシャツは、シンプルながらスタイリッシュなデザインが魅力的。ランニングだけではなく、日常のスタイルにも溶け込む一着。通気性と伸縮性に優れ、快適な着心地を提供。すみれプロジェクトの誇りと情熱を身にまとい、次の一歩を踏み出そう。あなたの挑戦をこの一着が支えます。 ※着日指定不可 【素材】 身頃部分:ポリエステル100% リブ部分:ポリエステル95% ポリウレタン5% 【サイズ】 XS/S/M/L/XL 【製造者】 株式会社すみれ 福島県大沼郡会津美里町高田前川原3435-12
容量:Tシャツ1枚
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
会津ブラン2023 ※離島への配送不可
自社栽培のシャルドネとソーヴィ二ヨンブラン、少量のモンドブリエをブレンド。青リンゴやグレープフルーツのフレッシュでフルーティなスッキリした酸味感じ、ブレンドによる味の複雑味が感じられる辛口白ワインです。魚介のカルパッチョや白身の焼き魚など、さっぱりとした料理に合わせてどうぞ。 ※着日指定不可 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【原材料名】 シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、モンドブリエ、酸化防止剤 【保存方法】 直射日光を避け冷暗所に保存 【製造者】 合同会社会津コシェル 福島県大沼郡会津美里町米田字吹上下甲505
容量:750ml Alc:12%
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
会津ルージュ2023 ※離島への配送不可
自社栽培のツヴァイゲルト、ピノノワール、アルモノワール、テンプラニーリヨ、ヤマソーヴィニヨンをブレンド。複雑味や余韻の深さが感じられ、熟したベリー系の香り、ほんのり土の香ばしい香りも感じられる。さわやかなベリー系の甘みがあり、軽く飲みやすい赤ワイン。さっぱりとした赤身の肉料理やバーベキュー、芋煮会などに最適な一本。時間経過による変化も楽しめる。 ※着日指定不可 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【原材料名】 ツヴァイゲルト、ピノノワール、アルモノワール、テンプラニーリヨ、ヤマソーヴィニヨン、酸化防止剤 【保存方法】 直射日光を避け冷暗所に保存 【製造者】 合同会社会津コシェル 福島県大沼郡会津美里町米田字吹上下甲505
容量:750ml Alc:12%
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
会津ロゼ2023 ※離島への配送不可
自社農園で収穫したカベルネ・フラン、ピノ・グリ、ピノ・ノワールをブレンドしたロゼワイン。ほんのりとしたオレンジの皮の苦み、フレッシュで軽やかな梅っぽい酸味。果実味溢れるフレッシュさと清涼感がありつつ、しっかりした主張も感じることができます。ワインそのものを楽しまれる他、ブイヤベース、白身魚のソテーなどとお楽しみください。キリッと冷やして飲みたい一本です。 ※着日指定不可 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【原材料名】 カベルネフラン、ピノグリ、ピノノワール、酸化防止剤 【保存方法】 直射日光を避け冷暗所に保存 【製造者】 合同会社会津コシェル 福島県大沼郡会津美里町米田字吹上下甲505
容量:750ml Alc:11%
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
新鶴シャルドネ2023 ※離島への配送不可
自社栽培のシャルドネを単一で醸造しました。若いパイナップルやリンゴ、優しいヨーグルトのような丸みのある酸味。オールマイティに合わせやすい一本。ミネラル豊富な辛口白ワインです。マスやサーモンなど赤身の焼き魚、網焼きした豚肉など相性が良いワインです。 ※着日指定不可 ※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可) 【原材料名】 シャルドネ、酸化防止剤 【保存方法】 直射日光を避け冷暗所に保存 【製造者】 合同会社会津コシェル 福島県大沼郡会津美里町米田字吹上下甲505
容量:750ml Alc:12%
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
【会津美里町産】有機栽培米コシヒカリ 白米10kg(特Aランク)
会津美里町で有機農業に取り組む農家産です。 美味しい・安全だけではないこれからの環境問題にも深く思いを寄せ米作りをしています。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年度 【使用割合】 単一原料米 【精米時期】 パッケージに記載 【製造者】 NPO法人会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476
容量:白米10kg
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
【会津美里町産】有機栽培米コシヒカリ 白米5kg(特Aランク)
会津美里町で有機農業に取り組む農家産です。 美味しい・安全だけではないこれからの環境問題にも深く思いを寄せ米作りをしています。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年度 【使用割合】 単一原料米 【精米時期】 パッケージに記載 【製造者】 NPO法人会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476
容量:白米5kg
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
【会津美里町産】有機栽培米コシヒカリ 玄米10kg(特Aランク)
会津美里町で有機農業に取り組む農家産です。 美味しい・安全だけではないこれからの環境問題にも深く思いを寄せ米作りをしています。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年度 【使用割合】 単一原料米 【調製時期】 パッケージに記載 【製造者】 NPO法人会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476
容量:玄米10kg
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
【会津美里町産】有機栽培米コシヒカリ 玄米5kg(特Aランク)
会津美里町で有機農業に取り組む農家産です。 美味しい・安全だけではないこれからの環境問題にも深く思いを寄せ米作りをしています。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年度 【使用割合】 単一原料米 【調製時期】 パッケージに記載 【製造者】 NPO法人会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476
容量:玄米5kg
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
【2年連続金賞受賞】 高糖度フルーツミニトマト1キロ ※2025年6月上旬頃~順次発送
野菜ソムリエサミット2年連続金賞! 樹上完熟の朝採りもぎたて『ミサトファームの美健トマト®』をお届けします。 福島県会津の産直市場で即日完売のミサトファームの美健トマトを是非、ご賞味ください。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【保存方法】 冷蔵 【製造者】 Misato Farm合同会社 会津美里町和田目字遠西甲2180
容量:1kg
申込:通年
配送:2025年6月上旬頃~順次発送
【2年連続金賞受賞】 高糖度フルーツミニトマト1.5キロ ※2025年6月上旬頃~順次発送
野菜ソムリエサミット2年連続金賞! 樹上完熟の朝採りもぎたて『ミサトファームの美健トマト®』をお届けします。 福島県会津の産直市場で即日完売のミサトファームの美健トマトを是非、ご賞味ください。 ※着日指定不可 【産地名】 会津美里町 【保存方法】 冷蔵 【製造者】 Misato Farm合同会社 会津美里町和田目字遠西甲2180
容量:1.5kg
配送:2025年6月上旬頃~順次発送
会津の馬刺し 500g【クール便(冷蔵)】
会津の直営牧場において、国産馬を肥育し、独自でブレンドした飼料と長年積み重ねてきた肥育技術により、旨みがあり、やわらかい赤身の肉に仕上げております。 馬肉は、牛肉や豚肉に比べ、低カロリー・高タンパク質で老化防止に役立つビタミンEや、新陳代謝を高めるビタミンB群、コレステロール値を上げない必須脂肪酸、鉄分やグリコーゲンを多く含み、美味しくてヘルシーと評判です。 相性抜群の辛みそ(付属)を醤油でといてお召し上がりください。 また、生食用をブロックでお届けしますので、衛生的なまな板・包丁を使用してスライスしてお召し上がりください。 【保存方法】 冷蔵4℃以下で保存してください 【加工業者】 株式会社 会津畜産 本社:福島県会津若松市西七日町2-8 馬肉加工センター:福島県大沼郡会津美里町宮里14
容量:国産馬モモ(生食用)500g
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
会津本郷焼体験(富三窯1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】富三窯 福島県大沼郡会津美里町字新町176番地
容量:絵付け体験 【内容】カップなどお気に入りの1点に絵付けを行い、世界でひとつだけの器をつくります。 体験可能時間帯 9:00~16:00(所要時間:60分程度) 5名様分の体験について通常料金が無料となります。 6名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(陶雅陶楽1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】陶雅陶楽 福島県大沼郡会津美里町字本瀬戸町3180番地
容量:ろくろ体験 【内容】茶碗やカップなど、ろくろで成形できる器を2~3個つくります。素朴でやさしい風合いの器ができあがります。 体験可能時間帯 13:00~16:00(所要時間:40分程度) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大5名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(樹ノ音工房1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】樹ノ音工房 福島県大沼郡会津美里町字本瀬戸町3272番地1
容量:電動ろくろ&絵付け体験 【内容】1kgの土を使って電動ろくろで小皿や小鉢などお好きなものをつくります。また、15cmほどの白地のお皿に絵付けをお楽しみいただきます。 体験可能時間帯 8:30~16:30(所要時間:30分~) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(草春窯1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。
容量:ろくろ体験 【内容】多数の個展を開催している現役陶芸家から学べるろくろ体験です。 体験可能時間帯 9:00~17:00(所要時間:120分程度) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大5名まで 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】草春窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3175番地 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(酔月窯1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】酔月窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3174番地
容量:絵付け手びねり&皿絵付け体験 【内容】手びねりで粘土の形をつくりその後5寸皿の絵付けを行います。 体験可能時間帯 8:30~15:00(所要時間:120分程度) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(閑山窯1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】閑山窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町松原際2195番地
容量:手びねり又はろくろ体験 【内容】つくりたい作品に合わせて、手びねり又はろくろのどちらかを選んでいただきます。 体験可能時間帯 9:00~15:00(所要時間:120分程度) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大6名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(流紋焼1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】流紋焼 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
容量:手びねり体験 【内容】2名様でご一緒に手びねりを体験いただけます。釉薬を10種類からお選びいただけます。 体験可能時間帯 9:00~16:00(所要時間:60分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(宗像真弓1)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】宗像真弓 福島県大沼郡会津美里町字川原町北甲1773番地17
容量:キャンドルスタンド製作体験 【内容】陶器のキャンドルスタンドの元型に自由に灯り取りの穴を空けてオリジナルキャンドルスタンドをつくります。 体験可能時間帯 10:00~15:00(所要時間:120分程度) おひとり様分の体験について通常料金が無料となります。 2名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大6名まで
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(酔月窯2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】酔月窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3174番地
容量:絵付け手びねり&皿絵付け体験 【内容】手びねりで粘土の形をつくりその後5寸皿の絵付けを行います。 体験可能時間帯 8:30~15:00(所要時間:120分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(富三窯2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】富三窯 福島県大沼郡会津美里町字新町176番地
容量:絵付け体験 【内容】カップなどお気に入りの器に絵付けを行い、世界でひとつだけの器をつくります。(お一人様3点程度) 体験可能時間帯 9:00~16:00(所要時間:60分程度) 5名様分の体験について通常料金が無料となります。 6名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(樹ノ音工房2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】樹ノ音工房 福島県大沼郡会津美里町字本瀬戸町3272番地1
容量:電動ろくろ&絵付け体験 【内容】1kgの土を使って電動ろくろで小皿や小鉢などお好きなものをつくります。また、15cmほどの白地のお皿に絵付けをお楽しみいただきます。 体験可能時間帯 8:30~16:30(所要時間:30分~) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(草春窯2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】草春窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3175番地
容量:ろくろ体験 【内容】多数の個展を開催している現役陶芸家から学べるろくろ体験です。 体験可能時間帯 9:00~17:00(所要時間:120分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大5名まで
配送:30日以内に発送いたします
会津本郷焼体験(陶雅陶楽2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】陶雅陶楽 福島県大沼郡会津美里町字本瀬戸町3180番地
容量:ろくろ体験 【内容】茶碗やカップなど、ろくろで成形できる器を2~3個つくります。素朴でやさしい風合いの器ができあがります。 体験可能時間帯 13:00~16:00(所要時間:40分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大5名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(閑山窯2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】閑山窯 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町松原際2195番地
容量:手びねり又はろくろ体験 【内容】つくりたい作品に合わせて、手びねり又はろくろのどちらかを選んでいただきます。 体験可能時間帯 9:00~15:00(所要時間:120分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大6名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(宗像真弓2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】宗像真弓 福島県大沼郡会津美里町字川原町北甲1773番地17
容量:キャンドルスタンド製作体験 【内容】陶器のキャンドルスタンドの元型に自由に灯り取りの穴を空けてオリジナルキャンドルスタンドをつくります。 体験可能時間帯 10:00~15:00(所要時間:120分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大6名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津本郷焼体験(流紋焼2)
伝統工芸品として国・県の指定を受け、400年の歴史を誇る会津本郷焼の窯元で焼物を体験してみませんか。 【備考】 ・ご入金確認後、事業者から寄付者様へ体験利用申込方法をご案内します。 ・寄附金のご入金後、1年以内に体験利用申込をしてください。 ・窯元までの往復交通費や、製作した作品の送料等は寄附者様のご負担となります。(体験コースの通常料金のみ無料となります。) ・製作した作品の焼き上がりから完成、お届けまで1~3ヶ月程度かかります。 ・繁忙期等により、ご希望のお日にちにご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。 【窯元】流紋焼 福島県大沼郡会津美里町字川原町1933番地
容量:ろくろ体験 【内容】2名様でご一緒にろくろを体験いただけます。釉薬を10種類からお選びいただけます。 体験可能時間帯 9:00~16:00(所要時間:60分程度) 2名様分の体験について通常料金が無料となります。 3名様以上でご参加の場合は、お一人につき別途料金が発生します。 ※お申込可能な人数:最大10名まで
配送:30日以内に発送いたします。
会津高田梅 梅酒 720ml◇ ※日付指定不可
肉厚な会津高田梅をじっくり漬け込んだ、酸味と旨みがいっぱいの梅酒です。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【原材料名】 醸造アルコール、梅(会津産)、糖類 【保存方法】 冷暗所で保存してください 【販売者】 株式会社 会津美里振興公社 【提供元】 末廣酒造株式会社 【注意事項】 受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:会津高田梅 梅酒 720ml、14~15度
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
シャトーメルシャン 新鶴シャルドネ 750ml ※日付指定不可
町内新鶴地区の栽培農家による努力と雨よけの効果により、健全に成熟したシャルドネを原材料とした、トロピカルな香味が特徴の個性豊かな白ワインです。 2019年にJAL国際ファーストクラスの機内で提供されるワインに選ばれました。 2008年にANA国際線ファーストクラスで提供されて以来、2度目の機内ワイン採用です。 世界に認められた味をお楽しみください。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:シャトーメルシャン 新鶴シャルドネ 750ml、12.5% 【原材料名】新鶴産シャルドネ、酸化防止剤(亜硫酸塩) 【保存方法】高温・直射日光を避けて保存してください。 【提供元】メルシャン株式会社 【販売者】株式会社 会津美里振興公社 【注意事項】受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
配送:30日以内に発送いたします。
大吟醸 玄宰 720ml 令和5酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒
大吟醸に特に向いているとされる酒米「山田錦」を35%に精米し、その中心部分だけを使って作られています。甘味と酸味が一体となり、気品を感じさせる余韻で、令和5年全国新酒鑑評会において金賞を受賞したお酒です。 ※着日指定不可 【原材料名】米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 【保存方法】冷暗所又は冷蔵庫 【提供元】末廣酒造株式会社 【販売者】株式会社 会津美里振興公社
容量:大吟醸 玄宰 720ml、17~18度
配送:30日以内に発送いたします。
清酒 萬代芳 1升 ※日付指定不可
軽く、爽やかな飲み口の会津の地酒です。 たっぷり1升お召し上がりください。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:清酒 萬代芳 1,800ml、15~16度 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 【提供元】合資会社 白井酒造店 【販売者】株式会社 会津美里振興公社 【注意事項】受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
配送:30日以内に発送いたします。
米穀あれこれ
精白米5kg・白い発芽胚芽米1kg・十一雑穀500gのセット ※日付指定不可味・粘り・香りの三要素が高水準かつバランスが良い評判の「会津産コシヒカリ5kg」とビタミンB1・Eやマグネシウムなどのミネラルや食物繊維に加え、ギャバが豊富な「白い発芽胚芽米1kg」、エゴマ種子など十一種類の雑穀をブレンドした「十一雑穀500g」のセットです。 会津産コシヒカリは、毎年行われる日本穀物検定協会の食味ランキングで魚沼産と並んで連続で「特A」評価を受けるほど味に自信があります。 白い発芽胚芽米は、発芽玄米の栄養価と、白米の食感を兼ね備えたお米で、通常の炊飯方法でお召し上がりいただけます。 十一雑穀は、白米1合に対し大さじ1杯を目安に加えて炊飯してください。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【原材料名】 精白米:単一原料米 福島県会津産 コシヒカリ 白い発芽胚芽米:胚芽精米 十一雑穀:もち発芽玄米、発芽玄米コシヒカリ、押麦、黒米、赤米、もち麦、高きび、もちあわ、ひえ、もちきび、エゴマ種子 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保管してください。十一雑穀については、開封後は冷蔵庫内で保存してください。
容量:米穀あれこれ 精白米:5kg 白い発芽胚芽米:1kg 十一雑穀:500g
配送:30日以内に発送いたします。
令和6年産 会津美里町産コシヒカリ 精米5kg
私たちは会津美里町の農業を守るため持続可能な稲作農業の実践に真剣に取組んでいます。会津産コシヒカリの旨味の強さと粘り、香りのバランス。軽洗米の手軽さとスッキリとしたあじわいをご賞味ください。 ※フタのある清潔な容器で直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。 ※着日指定不可 【産地名】 福島県会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年産 【精米時期】 商品に記載 【製造者】 株式会社米夢の郷 福島県大沼郡会津美里町福重岡字桜ノ下27番地
容量:精米5kg
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
令和6年産 会津美里町産コシヒカリ 精米10kg
私たちは会津美里町の農業を守るため持続可能な稲作農業の実践に真剣に取組んでいます。会津産コシヒカリの旨味の強さと粘り、香りのバランス。軽洗米の手軽さとスッキリとしたあじわいをご賞味ください。 ※フタのある清潔な容器で直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。 ※着日指定不可 【産地名】 福島県会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年産 【精米時期】 商品に記載 【製造者】 株式会社 米夢の郷 福島県大沼郡会津美里町福重岡字桜ノ下27番地
容量:精米10kg
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
発芽玄米りんご黒酢 ※日付指定不可
文化二年創業、二百年以上続く老舗醸造場が作る発芽玄米黒酢に国産りんご果汁を加えた大変飲みやすいと評判のりんご黒酢です。 二百年続く伝統製法を守って作られる黒酢は農林水産省が認める地理的表示(GI)に登録されています。 黒酢の原料には会津美里町で加工した発芽玄米を使用しています。 ※地理的表示制度(GI)とは、農林水産省が地域で長年育まれた特別な生産方法によって、高品質・好評価を得ている食品などのブランドを保護する制度です。 【原材料名】米黒酢、穀物酢(米・キビ)、りんご濃縮果汁、糖類(果糖ぶどう糖液糖・加工黒糖)、ガラクトオリゴ糖、蜂蜜、食物繊維、酵母エキス、ビタミンC、クエン酸、香料、スクラロース 【保存方法】直射日光を避け、湿気のない涼しい場所で保存してください。 【製造者】有限会社重久盛一酢醸造場 鹿児島霧島市福山町福山2246番地1 TEL0995-55-2441
容量:発芽玄米りんご黒酢 900ml
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
一年熟成 発芽玄米黒酢 ※日付指定不可
鹿児島県霧島市福山町、錦江湾に面し桜島を望むこの地に「重久盛一酢醸造場」はあります。創業は江戸後期の文化二年、二百年以上の歴史を持ち、当時と変わらぬ製法を頑なに守りながら、黒酢職人が五感を駆使して黒酢を作り続けています。 発芽玄米と黄麹、姶良カルデナの美味しい地下水というシンプルな原料を一年以上、露天で発酵・熟成させた発芽玄米黒酢は、発芽玄米由来のGABAや豊富なアミノ酸、有機酸、ミネラルを含み深いコクと旨みに秀でた逸品に仕上がりました。 水で薄めていただくことが一般的ですが、牛乳で10倍ほどに薄めて糖類を加えますとヨーグルトドリンクのようになります。また、調味料としてお使いいただくことができ、特に中華料理との相性が抜群です。 二百年続く伝統製法を守って作られる黒酢は農林水産省が認める地理的表示(GI)に登録されています。 黒酢の原料には会津美里町で加工した発芽玄米を使用しています。 ※地理的表示制度(GI)とは、農林水産省が地域で長年育まれた特別な生産方法によって、高品質・好評価を得ている食品などのブランドを保護する制度です。 【原材料名】発芽玄米(国産) 【酸度】 4.2% 【保存方法】冷暗所又は冷蔵庫 【製造者】有限会社 重久盛一酢醸造場 鹿児島霧島市福山町福山2246番地1
容量:900ml
配送:30日以内に発送いたします
会津野三米6個セット
精米・発芽玄米・発芽&雑穀の3種×二合パック×各2個入
※日付指定不可美容と健康を応援する三種類の米のセットです。原料すべて会津産です。 精米コシヒカリ:連続特A産地「会津」のコシヒカリを丁寧に精米しました。 発芽玄米:独自の技術で発芽玄米の皮に細かな切れ込みを入れ吸水性を高めました。 ご家庭の炊飯器で簡単にふっくら炊き上がります。会津産コシヒカリ使用。 発芽&雑穀:会津産コシヒカリの精米に発芽玄米や雑穀をブレンドしてあるので、 白米と同じように炊飯することが出来ます。 会津美里町の名所をパッケージに載せていますので、ご覧いただけましたら幸いです。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【原材料名】 精米:会津産コシヒカリ 発芽玄米:玄米(会津産コシヒカリ) 発芽&雑穀:精米コシヒカリ、発芽胚芽精米 もち発芽玄米、たかきび、黒米(すべて会津産) 【保存方法】 直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 【注意事項】 受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:精米:300g(二合)パック×2個 発芽玄米:300g(二合)パック×2個 発芽&雑穀:300g(二合)パック×2個
配送:30日以内に発送いたします。
食ってみらんしょ 雑穀の恵み ※日付指定不可
「ふくしま満天堂2018」グランプリ・デザイン賞をダブル受賞しました!炊飯しやすい2合のお米の詰め合わせ商品です。 豆ざんまい:三種の豆と十種の雑穀を特A産地である会津のコシヒカリにブレンドしました。 麦ざんまい:話題のもち麦など4種の麦と9種の雑穀を特A産地である会津のコシヒカリにブレンドしました。 発芽&雑穀:会津産原料を100%使用した希少性の高い雑穀米です。 【原材料名】 豆ざんまい:精白米コシヒカリ(会津産)、黄大豆、はだか麦、焙煎黒豆、もち発芽玄米、発芽玄米、青肌大豆、黒豆、赤米、もちきび、もちあわ、ひえ、たかきび、アマランサス(原材料の一部に大豆を含む) 麦ざんまい:精白米コシヒカリ(会津産)、押麦、はだか麦、もち麦、ハトムギ、もち発芽玄米、発芽玄米、黒米、赤米、もちきび、もちあわ、ひえ、たかきび、アマランサス 発芽&雑穀:精白米コシヒカリ(会津産)、白い発芽胚芽米、もち発芽玄米、黒米、たかきび 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 【注意事項】受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。10月下旬発送分から令和4年度産米を使用する予定です。
容量:豆ざんまい 300g 麦ざんまい 300g 発芽&雑穀 300g 各1個
配送:30日以内に発送いたします。
Muscat Bailey A 2021 ※日付指定不可
北会津産のマスカット・ベーリーAを使用。 透き通った明るいルビー色、いちごキャンディーを思わせる香りが特徴のワインです。 果実味溢れるフレッシュでさわやかな口あたりをお楽しみください。
容量:マスカット・ベーリーA 750ml(14%) 【原材料名】ぶどう:マスカット・ベーリーA(会津産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 【保存方法】冷暗所で保存してください。 【提供元】合同会社 会津コシェル 新鶴ワイナリー 【備考】夏季は冷蔵便で発送 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
配送:30日以内に発送いたします
スパークリングセット ※日付指定不可
会津美里町産のぶどうとりんごを使用。 瓶内二次発酵できめ細やかな炭酸をお楽しみください。
容量:スチューベン・スパークリング750ml(11%)×1本 ハードシードル750ml(8%)×1本 【原材料名】 〇スチューベン・スパークリング ぶどう:スチューベン(会津美里町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 〇ハードシードル りんご:サンフジ(会津美里町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 【保存方法】冷暗所で保存してください。※抜栓の際は吹き出しやすいため十分に冷やし、ゆっくり慎重に抜栓してください。 【提供元】合同会社 会津コシェル 新鶴ワイナリー 【備考】夏季は冷蔵便で発送 【申込可能な期間】通年可能 【発送可能な時期】通年可能
配送:30日以内に発送いたします
Aizu Steuben Sparkling 2020 ※日付指定不可
瓶内二次発酵できめ細やかな炭酸を実現。 心地よいのど越しとイチゴのような味わいをお楽しみください。
容量:スチューベン・スパークリング 750ml(11%) 【原材料名】ぶどう:スチューベン(会津美里町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) 【保存方法】冷暗所で保存してください。※抜栓の際は吹き出しやすいため十分に冷やし、ゆっくり慎重に抜栓してください。 【提供元】合同会社 会津コシェル 新鶴ワイナリー 【備考】夏季は冷蔵便で発送 【申込可能な期間】通年可能 【発送可能な時期】通年可能
配送:30日以内に発送いたします
返礼品不要(寄附のみ)1口50万円
福島県会津美里町へ、返礼品不要でご寄附のみされる場合は、こちらからお申込ください。ひと口50万円となっておりますので、50万円を超えて寄附される場合は、申込画面で口数を増やしてください。
容量:返礼品不要(寄附のみ) 返礼品はございません。 【提供元】会津美里町 【申込可能な期間】通年
配送:返礼品はございません。
返礼品不要(寄附のみ)1口100万円
福島県会津美里町へ、返礼品不要でご寄附のみされる場合は、こちらからお申込ください。ひと口100万円となっておりますので、100万円を超えて寄附される場合は、申込画面で口数を増やしてください。
容量:返礼品不要(寄附のみ) 返礼品はございません。 【提供元】会津美里町 【申込可能な期間】通年
配送:返礼品はございません。
返礼品不要(寄附のみ)1口1万円
福島県会津美里町へ、返礼品不要でご寄附のみされる場合は、こちらからお申込ください。ひと口1万円となっておりますので、1万円を超えて寄附される場合は、申込画面で口数を増やしてください。
容量:返礼品不要(寄附のみ) 返礼品はございません。 【提供元】会津美里町 【申込可能な期間】通年
配送:返礼品はございません。
有機野菜と豆の食べるスープ(180g×4パック)
野菜のうまみをEXオリーブオイルと自然塩だけで引き出したミネストローネです。化学調味料や添加物は一切使わず、豊かな会津の大地で有機農家が「美味しい」は「安全・安心」をモットーに作りました。離乳食・介護食・保存食としても最適です。レトルトパウチ食品ですので、湯煎又は電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。
容量:有機野菜と豆の食べるスープ 180g×4パック 【原材料名】有機トマト(サンマルツァーノ)、有機ジャガイモ、有機玉ねぎ、有機にんじん、有機豆、有機オリーブオイル(EVOオルチョサンニータ)、天日塩、有機にんにく、野生のオレガノ 【保存方法】直射日光を避けて涼しい場所で保存 【提供元】特定非営利活動法人 会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476 【申込可能な期間】2022/4/1~2023/2/14 【発送可能な時期】通年
申込:~2023/2/14
配送:30日以内に発送いたします
有機野菜セット 季節の採れたて有機野菜(およそ10点)を農家から直送 ◇ ※2025年7月上旬~12月中旬頃に順次配送予定
町内の有機JAS認定農家が栽培した季節の有機野菜セットです。発送日の朝収穫し、農家から直送します。 トマト、きゅうり、枝豆、なす、トウモロコシ、たまねぎ、にんじん、大根、白菜、小松菜など、セット内容は農家のおまかせ(その時の一番おいしいものをお送りします)となり、東北・関東圏は翌日、その他の地域は翌日以降のお届けとなります。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ※セット内容は農家のおまかせとなります。 ※日付指定不可 【配送方法】 気温に応じてクール便または通常宅配便で発送します 【販売者】 特定非営利活動法人 会津自然塾 【注意事項】 セット内容は農家のおまかせとなります。受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:旬の有機野菜10点程度
申込:~2025年12月6日
配送:2025年7月上旬~12月中旬頃に順次配送
チェチのスパイスカレー(180g×3パック) ※日付指定不可
野菜とスパイス、チェチ(ひよこ豆)とシチリアのパッサータ、そして味の決め手はEVOオルチョサンニータとアサクラのおすすめお塩コンチェントラート。スパイスはすべてオーガニック。エキストラバージンオルチョサンニータでスパイスの旨みを最大限に引き出しています。本格スパイスカレーをお楽しみください。
容量:チェチ(ひよこ豆)のスパイスカレー 180g×3パック 【原材料名】たまねぎ、トマトピューレー、じゃがいも、ひよこ豆、エキストラバージンオイル、カレー粉、にんにく、食塩、スパイス 【保存方法】直射日光を避けて涼しい場所で保存 【提供元】特定非営利活動法人 会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
配送:30日以内に発送いたします
有機野菜入りキーマカレー(180g×3パック)
丁寧に刻んだ有機野菜と挽肉の美味しさが際立つスパイスカレーです。化学調味料や添加物は一切使わず、豊かな会津の大地で有機農家が「美味しい」は「安全・安心」をモットーに作りました。介護食・災害時の非常食としても最適です。レトルトパウチ食品ですので、湯煎又は電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。
容量:有機野菜入りキーマカレー(180g×3パック) 【原材料名】有機タマネギ(国産)、挽肉(国産)、有機人参、有機ジャガイモ、有機カレー粉、有機オリーブオイル、有機ニンニク、天日塩、有機スパイス 【保存方法】直射日光を避けて涼しい場所で保存 【提供元】特定非営利活動法人 会津自然塾 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3476 【申込可能な期間】2022/4/1~2023/2/14 【発送可能な時期】通年
申込:~2023/2/14
配送:30日以内に発送いたします
会津高田梅 梅漬け 900g ※先着30点限定
実が大きく、果肉が厚い特産品「会津高田梅」を会津地方特有の甘漬けにしております。 食べやすい小割でのお届けとなりますので、ほどよい酸味とカリカリとした食感をお楽しみください。 ※先着30点限定となります。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【原材料名】会津美里町産梅、しそ、漬け込み原材料(氷砂糖、食塩、穀物酢(小麦粉を含む)) 【保存方法】冷蔵保存 10℃以下 【製造者】 特定非営利活動法人 希来里 福島県大沼郡会津美里町冨川字冨岡167
容量:900g
申込:2025年7月1日~12月31日(在庫なくなり次第終了)
配送:2025年7月下旬頃から順次発送
会津美里産 えごま油(希来里) ※日付指定不可
会津美里産のえごまをギューッと絞った健康食品です。 脂肪をたまりにくくする働きをするαーリノレン酸など、色々な成分を含んでいます。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:会津美里産 えごま油 110g×2本 【原材料名】会津美里産えごま 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保管してください。 【提供元】特定非営利活動法人 希来里 【申込可能な期間】通年 【発送可能な時期】通年
配送:30日以内に発送いたします
会津美里産無添加なたね油 180g×3本セット
※着日指定不可会津平野の町内八木沢地区で栽培された菜種を昔ながらの圧搾法で、添加物を一切使わずに仕上げました。 一番絞りのみでつくっているので、菜種本来の風味をお楽しみいただけます。 また、体内で過酸化脂質をつくりにくく、さらに悪玉コレステロールを取り除いてくれるとされるオレイン酸を豊富に含んでいます。 サラダやおひたしへのドレッシング、冷奴や卵かけご飯への風味付け、さらにはクッキーなどお菓子の材料としてもお使いいただけます。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【原材料名】食用なたね油 【保存方法】常温、暗所保存 【注意事項】受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。
容量:180g×3本
配送:30日以内に発送いたします。
会津美里産極上の会津米コシヒカリ30kg(30kg一括発送)令和5年産 新米
※着日指定不可
※2023年11月下旬頃に順次発送予定山々の豊かな緑がもたらす清流「宮川」の水と、会津盆地特有の寒暖の差により最適な土壌で栽培した、米の食味ランキングで最高ランクの特Aに連続して認定されている極上の会津米です。 ※10kg袋3つを一括発送いたします。発送時期は2023年11月下旬頃となります。 ※分割発送や、複数お届け先のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【保存方法】 フタのある清潔な容器で直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。 米袋には通気孔を設けております。カビ防止にご注意ください。
容量:10kg×3袋
申込:~2023年8月10日まで
配送:2023年11月下旬頃
会津美里産極上の会津米コシヒカリ20kg(20kg一括発送)令和5年産 新米
※着日指定不可
※2023年11月下旬頃に順次発送予定山々の豊かな緑がもたらす清流「宮川」の水と、会津盆地特有の寒暖の差により最適な土壌で栽培した、米の食味ランキングで最高ランクの特Aに連続して認定されている極上の会津米です。 ※10kg袋2つを一括発送いたします。発送時期は2023年11月下旬頃を予定しておりますが、天候や生育状況等により遅れる場合がございます。分割発送や、複数お届け先のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ※受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 ※梱包資材のデザイン等は商品画像と異なる場合がございます。 【産地名】 会津美里町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和5年 【使用割合】 単一原料米 【精米年月日】 米袋に記載 【保存方法】 フタのある清潔な容器で直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。米袋には通気孔を設けております。カビ防止にご注意ください。
容量:10kg×2袋
申込:~2023年8月10日まで
配送:2023年11月下旬頃
会津美里産極上の会津米コシヒカリ10kg 令和5年産 新米
※着日指定不可
※2023年11月下旬頃に順次発送予定山々の豊かな緑がもたらす清流「宮川」の水と、会津盆地特有の寒暖の差により最適な土壌で栽培した、米の食味ランキングで最高ランクの特Aに連続で認定されている極上の会津米です。 【注意事項】 ※発送月は2023年11月下旬頃となります。ただし、天候や生育状況等により遅れる場合がございます。また、この他の時期の発送はできかねますのでご了承ください。 受取日時のご指定はお受けできかねますのでご了承ください。 【保存方法】 フタのある清潔な容器で直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。米袋には通気孔を設けております。カビ防止にご注意ください。
容量:10kg 1袋
申込:~2023年8月10日まで
配送:2023年11月下旬頃
選べる使い道
自然と調和した、快適で住みやすい環境をつくります
-
自然に配慮した環境づくり
- 自然と調和した、快適で住みやすい環境をつくります
町民が災害に遭うことなく、安心して暮らすことができるまちをつくります
-
安心で安全な暮らしづくり
- 町民が災害に遭うことなく、安心して暮らすことができるまちをつくります
町民が健やかに生活を送ることができるまちをつくります
-
健やかで人にやさしいまちづくり
- 町民が健やかに生活を送ることができるまちをつくります
就労環境の向上を図るとともに、多様な働き方を実現するまちづくりを進めます
-
元気と賑わいのある産業づくり
- 就労環境の向上を図るとともに、多様な働き方を実現するまちづくりを進めます
町民が、生涯にわたって学び、よりよく生きる
-
学びあい未来を拓く人づくり
- 町民が、生涯にわたって学び、よりよく生きる
町民が主体的に地域づくりに参画できる環境づくりを進め、地域の個性を活かしたまちをつくります
-
魅力と個性のある地域づくり
- 町民が主体的に地域づくりに参画できる環境づくりを進め、地域の個性を活かしたまちをつくります
町長が判断して使い道を決定します
-
町長におまかせ
- 町長が判断して使い道を決定します
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
福島県 会津美里町 基本情報
- 住所
- 福島県福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
- URL
- https://www.town.aizumisato.fukushima.jp/index.html
- TEL
- 0242-55-1171