【会津本郷焼】 角皿 2枚セット 陶器 磁器 食器 ペア 平皿 プレート パスタ皿 【酔月窯】
【素材】 磁器 【サイズ】 縦:約19.5cm 横:約19.5cm 高さ:約2cm 【製造・加工の工程】 原材料の調達~窯出し 【製造者】 酔月窯 〒969-6116 福島県大沼郡会津美里町瀬戸町3174

地元会津で採掘された原料から作られた磁器の器です。
酔月窯の器は丈夫で割れにくいのも特徴の1つです。

青と白の調和が美しい絶妙な色合いが料理を華やかに彩ります。
カレー皿やワンプレート料理にもお使いいただけます。

平皿で重ねて収納できます。食洗器や電子レンジにも対応しており、毎日の生活で便利にご使用いただけます。

扱いやすい正方形の2枚セットです。
縁をわずかに高くすることでソースがこぼれにくい構造になっています。
メインディッシュの他に、ケーキやおやつを盛り付けて使うこともできます。

※多くの工程を手作業で行っています。
同じものは2つとない1点ものになりますので、その味わいをお楽しみください。
※商品の画像は、できる限り実際の色に近づけて撮影しておりますが、お使いのモニターや画面設定によって、色味が実際の製品と異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
福島県会津地方で約400年の歴史を持つ東北最古の焼き物の産地「会津本郷焼」。
大きな特徴は陶器と磁器の両方を生産することです。現在、12の窯元がその伝統と技術を継承し、多様な作品を生み出しています。
※着日指定不可
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。