福島県 会津美里町 (ふくしまけん   あいづみさとまち)

【会津本郷焼】コーヒーカップ ソーサー 5客セット 陶器 磁器 食器 皿 【流紋焼】

【素材】 磁器 【サイズ】 カップ 口径:約8.5cm 高さ:約7.5cm 内容量:110ml(8分目程度) ソーサー 縦:約13.5cm 横:約16.5cm 高さ:約2cm 【製造・加工の工程】 原材料の調達~窯出し 【製造者】 流紋焼 〒969-6152 福島県大沼郡会津美里町字川原町甲1933

39,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5個セット

写真

地元の豊かな自然が育んだ原料を使用し、職人の手でひとつひとつ丁寧につくられたコーヒーカップ&ソーサー。
流紋焼の特徴の一つである“流れる釉薬模様”は、自然の風景を思わせる美しさです。

写真

厚みのあるカップは手にしっくりとなじみ、珈琲をはじめ飲み物の温もりをやさしく伝えます。
ソーサーはケーキやチョコを添えて平皿として使用するのも◎
おしゃれで優雅なひとときを演出します。

写真

5組セットなので、家族や友人と楽しい時間を過ごすのにぴったり。
日常使いはもちろん、来客時にも活躍します。

写真

※多くの工程を職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。
流れる釉薬の模様や色合いは、その瞬間ごとの手作業から生まれるため、同じものはふたつとありません。
一点ものの個性と美しさを、ぜひお楽しみください。
※商品の画像は、できる限り実際の色に近づけて撮影しておりますが、お使いのモニターや画面設定によって、色味が実際の製品と異なって見える場合がございます。あらかじめご了承ください。

福島県会津地方で約400年の歴史を持つ東北最古の焼き物の産地「会津本郷焼」。
大きな特徴は陶器と磁器の両方を生産することです。現在、12の窯元がその伝統と技術を継承し、多様な作品を生み出しています。

※着日指定不可

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス