茨城県 水戸市 (いばらきけん   みとし)

茨城県水戸市で干し芋作り体験&干し芋詰合せのお土産付き【干し芋 ほし芋 さつまいも 体験 お土産 和菓子 工場見学 体験型 干し芋作り 詰め合わせ お土産】(BH-4-2)

茨城県水戸市にある干し芋工場にて干し芋作りを体験いただけます! 干し芋の詰合せ、にぎわいセットをお土産にお持ち帰りいただけます。 2022年にオープンした綺麗な工場内で行いますので土などで汚れる心配はございません。 寄付者様のご予定に合わせ1時間~2時間内で行います。 そのあとのご予定も立てやすく、体験後は売店にてお買い物も可能です。 寄付者様には室内履きとマスクのみご用意していただき、その他体験時に使用する不織布白衣とヘアキャップ、手袋等はこちらでご用意させていただきます! ■干し芋作り体験のご参加までは以下となります。 ※寄付お申込み後IBATENほしいもLabより体験チケットを送付させていただきます。 ※ご利用の際は、事前にIBATENほしいもLabに電話にてご予約をお願い致します。 ※利用できる曜日は火曜・水曜・木曜日(工場稼働日のみ)となります。 (12月、年末年始、GW、お盆など繁忙期・工場がお休みの日は不可) ※体験当日には必ず参加チケットのご持参をお願い致します。マスクと室内履き(スリッパ不可)もご一緒にお願い致します。 ※ご利用は寄付者様1名様限りとなります。 (体験がない同伴者は売店内でお待ちいただくようになります) ※ご一緒に体験を希望の方には大人5,000円、小・中・高校生までは3,500円で申し受けます。 (小学校4年生以上から※中学生未満のお客様はエプロンや三角巾など見学に必要なものをご持参して頂きます) ※お土産の【にぎわいセット】は体験頂いた全員にお渡しします。 名称 干し芋作り体験と干し芋のお土産

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
体験チケット+にぎわいセット ■にぎわいセット ・平干し×4枚(個包装) ・丸干し×2本(個包装) ・ちょっとひとくちホッ(30g)×2袋 ・スティック(2本入)×1袋

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

水戸市のおすすめのお礼の品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス