無鉛ステンドグラス「月夜のダンスパーティー」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギフト 贈答品 プレゼント 日本製 限定品 アート 作品 置き物 工芸 伝統 ガラス 茨城県 龍ケ崎市
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家:福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。繋ぎの金属線を使わず、ガラスのみで大板のガラス絵画に仕上げるものです。 無鉛ステンドグラスの特長として、普通のステンドグラスのように窓辺に飾って頂いても、また、背面光の無い白壁の前に飾って頂いても、どちらでもきれいに見ることができます。 この作品は、色とりどりのガラスフリット(ザラメ状のガラスの粒粒)を透明の板ガラスの上に振り撒いて融着させて作った、無鉛ステンドグラス(フュージング画)です。七宝焼きのように高温(780℃)で焼成し、冷めてから繰り返しフリットガラスを重ねて焼成していますので、 引き込まれるような複雑な色模様です。 黒い輪郭線は、グリザイユと言う(金属粉を主原料とした)伝統的なステンドグラス用顔料で線描きしています。 このグリザイユも、高温で焼成していますので、ガラス面と一体化しています。 【生産者の声】 この作品は限定3個制作のうちの一つです。 デザインは、2002年からの定番モチーフである「わるのり猫」シリーズです。 擬人化した猫達が、夜な夜な街に繰り出し、MAMBO(マンボ)の演奏とダンスに興じる様子です。 キューバの下町では、ルンバにジャズの要素を加えたこのラテンのダンスミュージック=MAMBOが野良猫達の間で大はやりです。 コンガやボンゴなどの打楽器に、ホーン楽器やベースなど、思い思いに持ち寄り、ひと気のなくなった夜の街を、猫達のパラダイスに変えます。 ■注意事項/その他 ・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。 ・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。 ・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。 ◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
- 容量
- ■内容量 無鉛ステンドグラス「月夜のMAMBO」 1枚 ■製造地 茨城県龍ケ崎市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 木製額縁入り無鉛ステンドグラス(フュージング画)×1枚 額縁外形:横47cm×縦67cm×厚さ3cm
-
無鉛ステンドグラス「月夜のダンスパーティー」 | ステンドグラス インテ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家:福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。繋ぎの金属線を使わず、ガラスのみで大板のガラス絵画に仕上げるものです。\\n無鉛ステンドグラスの特長として、普通のステンドグラスのように窓辺に飾って頂いても、また、背面光の無い白壁の前に飾って頂いても、どちらでもきれいに見ることができます。\\nこの作品は、色とりどりのガラスフリット(ザラメ状のガラスの粒粒)を透明の板ガラスの上に振り撒いて融着させて作った、無鉛ステンドグラス(フュージング画)です。七宝焼きのように高温(780℃)で焼成し、冷めてから繰り返しフリットガラスを重ねて焼成していますので、 引き込まれるような複雑な色模様です。\\n黒い輪郭線は、グリザイユと言う(金属粉を主原料とした)伝統的なステンドグラス用顔料で線描きしています。 このグリザイユも、高温で焼成していますので、ガラス面と一体化しています。\\n\\n【生産者の声】\\nこの作品は限定3個制作のうちの一つです。\\nデザインは、2002年からの定番モチーフである「わるのり猫」シリーズです。\\n擬人化した猫達が、夜な夜な街に繰り出し、MAMBO(マンボ)の演奏とダンスに興じる様子です。\\nキューバの下町では、ルンバにジャズの要素を加えたこのラテンのダンスミュージック=MAMBOが野良猫達の間で大はやりです。\\nコンガやボンゴなどの打楽器に、ホーン楽器やベースなど、思い思いに持ち寄り、ひと気のなくなった夜の街を、猫達のパラダイスに変えます。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■内容量\\n無鉛ステンドグラス「月夜のMAMBO」\\n1枚\\n\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n木製額縁入り無鉛ステンドグラス(フュージング画)×1枚\\n額縁外形:横47cm×縦67cm×厚さ3cm
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
”限定2個制作” かわいい家型ステンドグラス・ランプ「猫のアパルトマン」...
茨城県龍ケ崎市で20年以上制作を続るグラス工房達風(主宰:福田勝司)では、本作品のように伝統ステンドグラス技法に、新しいフュージングの技法を取り入れて、うっとり見惚れてしまう光のインテリア作品を制作しています。\\n家の形をした可愛いランプの置物で、シェードは、厚さ5mmの重厚な板ガラス6枚でできています。\\n各面は、カラフルな12色もの色ガラスフリットを使って、点描画的な彩色のため、間近で見ていても飽きません。\\n絵の具ではなく、色ガラスの細かい粒を敷き詰め、780度の高温で焼成したフュージングと言われる技法で作られた板ガラスです。\\nガラスの縁には、丈夫な真鍮棒がぐるっと取り付けてありますので、全体としてがっちりした構造です。絵は、黒グリザイユと言う伝統的なステンドグラス用顔料で描かれており、高温で焼きつけてあります。\\n\\n■生産者の声\\nこの作品は限定2個制作したうちの1点です。\\n当工房のマスコットでもある”わるのり猫”のシリーズ作品です。\\nアパルトマンとはフランス語で、家具付きのアパートを意味します。\\n2階建ての6部屋には、個性豊かな猫たちが思い思いの暮らしをしています。\\n窓辺に花を飾ったり、かわいいカーテンを付けている部屋もあります。 \\nワインを飲んだり、読書をする猫もいます。 食料にするのか、魚の干物も吊してあります。\\n 猫専用ですので、玄関には階段はなく、ステップが付いています。\\nこの可愛いランプを、ご自宅や職場に飾って、心癒されてください。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、サイズやデザインが表示と若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・万一落下しても人体や器物を傷つけない安全な場所に設置してください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・かわいい家型ステンドグラス・ランプ「猫のアパルトマン」[1セット]\\n製造地:茨城県\\n\\n■原材料・成分\\n本体:ガラス、グリザイユ(顔料)、真鍮棒、ハンダ\\nランプ:木、電子部品、電球\\n外形サイズ:幅約22cm×奥行き約20cm×高さ約22cm
申込:通年
配送:寄付受け付け後、準備が整い次第順次発送
ステンドグラスランプ「雪のシャンデリア」 | ステンドグラス インテリア ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、本作品のように伝統ステンドグラス技法に、新しい無鉛ステンドグラス(フュージング)の技法を取り入れて、うっとり見惚れてしまう光のインテリア作品を制作しています。\\nこのシャンデリアは、台形4枚で構成された正四角錐で、上面と底面が抜けた形状をしています。各面は、ほぼ透明のガラスに、所々にアンバー(琥珀色)と白のガラスがアクセントで入っています。\\n無鉛ステンドグラス(フュージング)という、電気窯でガラス片を融着させて形成する技法が使われているため、複雑な凹凸と透かし模様があります。そのため、ガラスは透明ですが、無数のエッジで光が拡散し、まるで光る雪の結晶のように複雑で美しい輝きを見せます。またこの光の模様は、周囲の壁にも投影されます。\\nランプには、吊り下げ用の鎖がついていますので、ヒートなどの金具を使って、天井から吊るして下さい。電線の長さは約1.8mあります。電線の先端は交流100vのプラグが付いていますので、コンセントに繋げます。\\n\\n【生産者の声】\\n付属の引掛シーリングアダプタを付ければ、天井の引掛シーリングに接続できます。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・スタンドの電球は、最大40wまでとしてください。\\n・電線は弛ませて、張力がかからないようにして下さい。張力がかかると断線の原因になります。\\n・金具のネジ部を緩めないで下さい。緩めると、分解して落下する危険性があります。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n無鉛ステンドグラスランプ「雪のシャンデリア」\\n《本 体》ランプシェード×1個(サイズ=幅16cm×奥行16cm×高さ26cm/重量=約1.5kg) \\n《付属品》ケーブルx1個(約1.8m)、鎖×1個(約1m)、電球×1個、引掛シーリングアダプター×1個\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n《本 体》ガラス、金属\\n《付属品》金属、ガラス、プラスチック、電子部品
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
大判ステンドグラス「モーツァルト」 | ステンドグラス インテリア 工芸品...
龍ケ崎市内で制作に励むガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、伝統ステンドグラスと無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。\\nこの作品は、ピアノソナタを代表として交響曲や協奏曲などありとあらゆる器楽曲、オペラを作曲し、 バイオリンの演奏にも秀でていた天才作曲家モーツァルトを題材にしています。蛇足ながらステンド作者の福田自身、長年バイオリンに親しみ、特に「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」をかき鳴らすことを趣味としています。\\n制作に当たり、ドイツ製の手拭きガラス(アンティークガラス)を仕入れ、型紙に合わせてカットした後、入念なグリザイユ(ステンドグラス専用の顔料)での絵付けを施しています。 グリザイユは600℃以上の高温で焼き付けてありますので、半永久的に剥がれません。木製の簡易額縁に収めてご提供いたします。\\n\\n■生産者の声\\n熱射のごとく放出される彼の創作エネルギーを、彼の横顔に表現しました。 また、クラウザンとバイオリンはモチーフとして欠かせませんでした。 明るく、世間に疎く、故に悲しい、数百年に一人という天才の狂気の横顔をステンドグラスに描こうと思いました。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n大判ステンドグラス「モーツァルト」[1点]\\n■製造地:茨城県龍ケ崎市\\n■原材料/成分/提供サービス\\n素材【本体:ガラス・グリザイユ(顔料)・ハンダ・真鍮、簡易木製額縁:木・金具】\\nガラス本体外形:横850mm×縦500mm/額縁外形:横920mm×縦575mm×厚さ35mm/総重量:6.3kg
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
大判ステンドグラス「椿とメジロ」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ...
龍ケ崎市内で制作に励むガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、20年以上にわたり伝統ステンドグラスと無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。\\nこの作品は前者の伝統ステンドグラスに属し、原画は工房オリジナルの水墨画を、板ガラスには主にドイツ製アンティークガラスを用いて制作しています。\\n早春、咲き乱れる椿と、その蜜を吸いに来たメジロを日本画風の構図で描いています。\\n制作に当たり、ドイツ製の手拭きガラス(アンティークガラス)を仕入れ、型紙に合わせてカットした後、合金であるハンダで繋ぎ合わせています。\\n周囲は頑丈な真鍮製枠材で囲まれていますので、額縁なしでも窓辺に吊して飾っていただけます。枠材上部には、鎖などを通すことができる孔が開いています。\\n\\n■生産者の声\\n水墨画家の顔も持つ主催・福田が原画も手掛けた世界に一つだけの「1点もの」ステンドグラスです。洋風の家屋や店舗はもちろん、畳の部屋にもマッチする落ち着いたデザインになっていると思います。\\n色数も少なくモノトーンに近いので、いつまでも飽きが来ないと思います。ヒートンなどの金具を使って窓辺に吊し、気軽にお楽しみください。\\nもちろん押し縁などを用いて、窓に据え付けていただいても結構です。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お申し込みいただき次第、手作りで制作いたしますので、画像と実物とでは、色合いやデザインが若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・大判ステンドグラス「椿とメジロ」[1枚]\\n製造地:茨城県龍ケ崎市\\n\\n■原材料・成分\\n素材:ガラス・ハンダ・真鍮\\n本体外形:横45cm×縦70cm×厚さ1cm\\n重量:4kg
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
大判ステンドグラス「薔薇」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギフト ...
龍ケ崎市内で制作に励むガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、20年以上にわたり伝統ステンドグラスと無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。\\nこの作品は前者の伝統ステンドグラスに属し、板ガラスにはドイツ製アンティークガラスと、明治時代のステンドグラスを彷彿とさせるキャセドラルガラスを用いて制作しています。図柄は、ハイブリッドティータイプの真紅の薔薇を大胆に配置して、可愛らしいクロアゲハを添えています。周囲はアールデコを思わせるボーダーガラスが囲んでいます。\\n制作に当たり、輸入物の板ガラスを型紙に合わせてカットした後、合金であるハンダで繋ぎ合わせています。\\n周囲は頑丈な真鍮製枠材で囲まれていますので、額縁なしでも窓辺に吊して飾っていただけます。枠材上部には、鎖などを通すことができる孔が開いています。\\n\\n■生産者の声\\n世界に一つだけの「1点もの」ステンドグラスです。\\n洋風のモチーフですが、どこか懐かしいオーソドックスなデザインですので、和洋どのような部屋にも飾っていただけますし、いつまでも飽きが来ないと思います。ヒートンなどの金具を使って窓辺に吊し、気軽にお楽しみください。もちろん押し縁などを用いて、窓に据え付けていただいても結構です。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お申し込み頂いてからハンドメイド致しますので、画像と実物とでは、色合いやデザインが若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・大判ステンドグラス「薔薇」[1枚]\\n製造地:茨城県龍ケ崎市\\n\\n■原材料・成分\\n素材:ガラス・ハンダ・真鍮\\n本体外形:横45cm×縦70cm×厚さ1cm\\n重量:4kg
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
大判ステンドグラス・オーダーメイド | ステンドグラス オーダーメイド オ...
龍ケ崎市内で制作を続けるグラス工房達風(主宰:福田勝司)では、「伝統ステンドグラス」とオリジナル技法である「無鉛ステンドグラス(フュージング画)」を、オーダーメイドで年間数十作制作しています。\\nこのオーダーメイドは、リクエストにお応えして、世界に一つだけのオリジナル作品をお作りするものです。\\nグラス工房達風の作風は、日本の生活に溶け込む「和風」が主ですが、写実的な人物画や、ワルノリ猫シリーズなどユーモラスなデザインも多くあります。\\n\\n【生産者の声】\\n一つひとつの作品に心を込めて取り組ませていただいております。\\n打ち合わせやデザイン画のご送付には、主としてメールと電話を使わせていただきます。\\nまた、制作過程は工房ブログにてご覧いただけます。全国どこからでも、お気軽にご注文くださいませ。\\n\\n■注意事項/その他\\n・画像の作品は同等規模の過去の作品です\\n・寄付お申し込み後「オーダーメイド券(ご案内)」を送付します。受領後3ヶ月以内に一度、「グラス工房達風」に直接ご連絡をお願い致します。その上で、制作スケジュールなどをお取り決めください。\\n・制作完了(納品)は、ご寄付後2年以内を目処にお願い致します。\\n・オーダーメイドという性質上、作品受領後の返品はできません。また、初期不良を除き、修繕には実費をご負担いただきます。\\n・オーダーメイド券を紛失された場合、再発行は出来ません。
容量:■内容\\n大判ステンドグラス・オーダーメイド\\nステンドグラス1個\\n\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n\\n■次のいずれか1作品をお選びいただきます。\\n1. 伝統ステンドグラス:約0.3㎡(例:45cm×70cm)、約200ピース、真鍮枠仕上げ\\n2. 無鉛ステンドグラス:ガラス部分最大サイズ80cm×45cm、木製額縁付\\n※デザインなど詳細は、提供者(グラス工房達風)との打ち合わせでお決めください。\\n※グレードアップも可能です。その場合、差額は提供者(グラス工房達風)に直接お支払いください。
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
大判無鉛ステンドグラス「ピンクのバラ」 | ステンドグラス インテリア 工...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げております。\\n工房の庭で育つ「ピンク・アイスバーグ」という品種の蔓バラをもデルにしました。ピンク・アイスバーグは春に一回だけ咲く「一季咲き」のバラす。水墨画でデッサンし、重厚な無鉛ステンドグラスに仕上げました。厚さ4mmのベースガラスの上に、濃さの異なるピンクの薄板ガラスを花弁の形に切って載せ、高温の電気窯で焼成しています。葉や枝の部分も、グレーのガラスを裏側から溶着させ、立体的に浮き出させています。最後に、グリザイユ(金属粉を原料としたステンドグラス専用の顔料)で、水墨画風に淡く絵付けしています。\\n\\n【生産者の声】\\n無鉛ステンドグラス(フュージング画)は、窓の無い壁面に絵画のように飾るだけで、ガラス特有の上品な艶がステンドグラスらしい雰囲気を醸し出すことができます。 もちろん、窓辺に飾って頂いても、また背面から光を当てていただいてもきれいです。額縁に入っていますので、鎖やワイヤーを使って吊るしていただけます。\\n\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用を控えてください。\\n・商品画像の1枚は、ガラス単板のみの画像ですが、実際の商品には木製枠が着いてきます。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n大判無鉛ステンドグラス「ピンクのバラ」\\n1枚\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n無鉛ステンドグラス\\n額縁外形:横51cm×縦86cm厚さ3cm
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
家型ステンドグラス・ランプ「猫のケーキ屋」 | ステンドグラス インテリ...
茨城県龍ケ崎市で20年以上制作を続けるグラス工房達風(主宰:福田勝司)では、本作品のように伝統ステンドグラス技法に、新しいフュージングの技法を取り入れて、うっとり見惚れてしまう光のインテリア作品を制作しています。\\n家の形をした可愛いランプの置物で、シェードは、厚さ5mmの重厚な板ガラス6枚でできています。\\n側面4枚は、カラフルな12色もの色ガラスフリットを使って、点描画的な彩色のため、間近で見ていても飽きません。\\n絵の具ではなく、色ガラスの細かい粒を敷き詰め、780度の高温で焼成したフュージングと言われる技法で作られた板ガラスです。\\n屋根は不定形のガラス片をべっ甲飴細工のようにフュージングで融着していますので、隙間から電球の光が四方に漏れてプラネタリウムのようです。\\nガラスの縁には、丈夫な真鍮棒がぐるっと取り付けてありますので、全体としてがっちりした構造です。絵は、黒グリザイユと言う伝統的なステンドグラス用顔料で描かれており、高温で焼きつけてあります。\\n\\n■生産者の声\\nこの作品は限定2個制作したうちの1点です。\\n当工房のマスコットでもある”わるのり猫”のシリーズ作品です。\\n正面はケーキ屋の店舗で、猫の店員が接客をしています。その裏側では、猫のパティシエがせっせとケーキを作っている様子が窓越しに見えます。\\nこの可愛いランプを、ご自宅や職場に飾って、心癒されてください。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、サイズやデザインが表示と若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・万一落下しても人体や器物を傷つけない安全な場所に設置してください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・かわいい家型ステンドグラス・ランプ「猫のケーキ屋」[1セット]\\n製造地:茨城県龍ケ崎市\\n\\n■原材料・成分\\n本体:ガラス、グリザイユ(顔料)、真鍮棒、ハンダ\\nランプ:木、電子部品、電球\\n外形サイズ:幅約24cm×奥行約14cm×高さ約20cm
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス「コスモス」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギ...
龍ケ崎市内で制作に励むガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げます。\\nこの作品は、風になびく数色のコスモスをデザインしました。工房のある龍ケ崎市にも、道沿い数キロにわたってコスモスが咲く名所があります。龍ケ崎市の表玄関JR龍ケ崎市駅から市の中心地へ伸びる目抜き通りです。このコスモスをモチーフにして、繊細な無鉛ステンドグラスに仕上げました。厚さ4mmのベースガラスの上に、色の付いた薄板ガラスを絵柄に合わせてカットして載せ、高温の電気窯で焼成しています。絵柄の部分はグリザイユ(金属粉を原料としたステンドグラス専用の顔料)で、水墨画風に淡く絵付けしています。このグリザイユも焼成して、ガラス内部に定着させています。\\n\\n■生産者の声\\n無鉛ステンドグラス(フュージング画)は、窓の無い壁面の前に絵画のように飾るだけで、ガラス特有の上品な艶がステンドグラスらしい雰囲気を醸し出します。 もちろん、窓辺に飾って頂いても、また背面から光を当てていただいてもきれいです。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・木製スタンド付き 無鉛ステンドグラス「コスモス」[1セット]\\n■製造地:茨城県龍ケ崎市\\n■原材料/成分/提供サービス\\n素材(本体:ガラス・スタンド:木)\\nガラス本体外形: 横25cm×縦40cm×厚さ4mm/スタンド:長さ18cm
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス「コデマリ」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げております。\\nコデマリは、バラ科の低木です。 春に、白い手毬のような花の塊を、細い枝上に列のように咲かせ、ふんわりした花と枝垂れた枝が、可憐で可愛らしいです。\\nこのコデマリを、無鉛ステンドグラスで仕上げました。葉とシジミチョウの部分は薄板ガラスをカットして、花の部分は白いガラスパウダーを厚さ3mmのベースガラスの上に融着させています。枝の細線はグリザイユ(金属粉を原料としたステンドグラス専用の顔料)で、水墨画風に淡く絵付けしています。このグリザイユも焼成して、ガラス内部に定着させています。\\n\\n【生産者の声】\\n無鉛ステンドグラス(フュージング画)は、窓の無い壁面に絵画のように飾るだけで、ガラス特有の上品な艶がステンドグラスらしい雰囲気を醸し出すことができます。 もちろん、窓辺に飾って頂いても、また背面から光を当てていただいてもきれいです。額縁に入っていますので、鎖やワイヤーを使って吊るしていただけます。\\n\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用を控えてください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・無鉛ステンドグラス「コデマリ」[1枚]\\n製造地:茨城県\\n\\n■原材料・成分\\nステンドグラス(横25cm×縦40cm×厚4mm)\\n木製スタンド(高さ4cm×奥行18cm)
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス「シンビジウム」 | ステンドグラス インテリア 工芸品...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げております。\\n工房では、毎年数種のシンビジウムが咲きますが、特にこの黄色の花が工房を彩ってくれます。この作品は、沢山の花を豪華に咲かせ、細長い葉と好対照をなすシンビジウムをモチーフにしました。\\n花の部分は、イエローのガラスパウダーを融着させ、周囲には黒いパウダーガラスを被せて、幻想的に植物を浮き立たせました。 最後に茶色のグリザイユ(ステンドグラ専用顔料)で極細く輪郭絵付けをしています。この作品は、透過光で見る時と、反射光で見る時では、表情が異なります。\\n\\n【生産者の声】\\n心を込めて制作した、世界に一つだけの手作りのアート作品です。是非、ガラスのアートをご家庭に職場に飾って、楽しんでいただければとお思います。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用を控えてください。\\n・製品画像の一部は、ガラス単板のみで撮影されたものですが、実際にお送りする製品には木製額が着いてきます。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n無鉛ステンドグラス「シンビジウム」\\n1枚\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n無鉛ステンドグラス\\n額縁外形:横36cm×縦74cm厚さ4cm
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス「山吹と柳」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げております。\\n春の終わりに、元気に枝を伸ばし、心持枝垂れて黄色い花を付ける山吹。 細かい黄緑色の新芽を出したシダレヤナギを合わせて絵にしました。\\nこの山吹と柳を、無鉛ステンドグラスで仕上げました。厚さ4mmのベースガラスの上に、色の付いた薄板ガラスを絵柄に合わせてカットして載せ、高温の電気窯で焼成しています。絵柄の部分はグリザイユ(金属粉を原料としたステンドグラス専用の顔料)で、水墨画風に淡く絵付けしています。このグリザイユも焼成して、ガラス内部に定着させています。\\n\\n【生産者の声】\\n無鉛ステンドグラス(フュージング画)は、窓の無い壁面に絵画のように飾るだけで、ガラス特有の上品な艶がステンドグラスらしい雰囲気を醸し出すことができます。 もちろん、窓辺に飾って頂いても、また背面から光を当てていただいてもきれいです。額縁に入っていますので、鎖やワイヤーを使って吊るしていただけます。\\n\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品のため、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用を控えてください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n無鉛ステンドグラス「山吹と柳」\\n1枚\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n無鉛ステンドグラス\\n木製スタンド(高さ4cm×奥行18cm)
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス「月夜の操車場」 | ステンドグラス インテリア 工芸品...
茨城県龍ケ崎市で20年以上制作を続るグラス工房達風(主宰:福田勝司)では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。\\n繋ぎの金属線を使わず、ガラスのみで大板のガラス絵画に仕上げるものです。\\n無鉛ステンドグラスの特徴として、普通のステンドグラスのように窓辺に飾って頂いても、また、背面光の無い白壁の前に飾って頂いても、どちらでもきれいに見ることができます。\\n画像の3枚目は、ガラス本体のみを窓辺に置いて撮影したものです(実物には額縁が着いています)。\\nこの作品は、色とりどりのガラスフリット(ザラメ状のガラスの粒粒)を透明の板ガラスの上に振り撒いて融着させて作った、無鉛ステンドグラス(別称:フュージング画)です。\\n七宝焼きのように高温(780℃)で焼成し、冷めてから繰り返しフリットガラスを重ねて焼成していますので、 引き込まれるような複雑な色模様です。\\n黒い輪郭線は、グリザイユと言う(金属粉を主原料とした)伝統的なステンドグラス用顔料で線描きしています。 \\nこのグリザイユも、高温で焼成していますので、ガラス面と一体化しています。\\n\\n■生産者の声\\nこの作品は限定2個制作したうちの1点です。\\nデザインは、2002年からの定番モチーフである「わるのり猫」シリーズです。\\n貧しくても陽気な野良猫達が、夜な夜な鉄道操車場に繰り出し、路上ライブを繰り広げる様子です。 \\n古き良きニューヨークの地下鉄操車場を彷彿とさせるこの街には、ジャズセッションが良く似合います。\\n 終電も終わり、寝静まった操車場は、音楽好きの猫達にとってはパラダイスです。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・万一落下しても人体や器物を傷つけない安全な場所に設置してください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・無鉛ステンドグラス「月夜の操車場」[1枚]\\n製造地:茨城県\\n\\n■原材料・成分\\n本体:ガラス、グリザイユ(金属粉顔料)\\n額縁:木、金具\\n額縁外形:横47cm×縦67cm×厚さ3cm
申込:通年
配送:入金確認後、順次発送
無鉛ステンドグラス絵皿「ポピー」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、近年、安全無害な無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を開発し、世に送り出しています。これは、電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げるものです。龍ケ崎市の玄関口といえる佐貫駅から、市の中心部に向けて走る龍宮通り、この道路沿いはボランティアによってよく手入れされた草花が四季折々咲き誇り、さながら「お花畑街道」の様相を呈します。この作品は、その街道に咲き乱れるポピーと、若い女性をデザインしたものです。8種類の色ガラスで彩色し、美術絵皿に仕上げています。観賞美と実用性を備えた”一点物”の絵皿『ポピー』を、どうぞ窓辺や食卓に飾ってお楽しみください。バックライト付き特製スタンドを付属していますので、インテリアランプとしてもご使用いただけます。\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・スタンドの電球は、最大40wまでとしてください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n無鉛ステンドグラス絵皿\\n1枚\\n■製造地\\n茨城県龍ケ崎市\\n■原材料・成分・提供サービス詳細\\n素材(本体:ガラス、スタンド:木)\\nフュージング画:幅39cm×縦26cm×高さ5cm×厚さ4mm\\nバックライト付き特製スタンド:幅22cmx奥行き15cmx高さ6cm\\n電球、電源コード
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送
無鉛ステンドグラス絵皿「白鳥」 | ステンドグラス インテリア 工芸品 ギ...
龍ケ崎市内で精力的に制作するガラス工芸家・福田勝司氏率いる「グラス工房達風」では、無鉛ステンドグラス(別称「フュージング画」)を制作しています。電気窯で複数の色ガラスを約800℃の高温で融合し、大判のガラス絵画に仕上げております。この作品は、墨画家の主宰が、幻想的な牛久沼(龍ケ崎市)に育つ「白鳥」をデザインして8種類の色ガラスで彩色し、美術絵皿に仕上げています。観賞美と実用性を備えた”一点物”の絵皿『白鳥』を、どうぞ窓辺や食卓に飾ってお楽しみください。バックライト付き特製スタンドを付属していますので、インテリアランプとしてもご使用いただけます。\\n\\n■内容量\\n無鉛ステンドグラス絵皿「白鳥」\\n1枚\\n\\n■注意事項/その他\\n・手作りの製品ですので、表示サイズと若干異なる場合があります。予めご了承ください。\\n・ガラス製品ですので、衝撃や過度の熱を加えないでください。\\n・万一、割れやひびが生じた時は、ご使用をお控えください。\\n・スタンドの電球は、最大40wまでとしてください。\\n\\n◆龍ケ崎市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、成形、絵付、焼成、組み立て、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・無鉛ステンドグラス絵皿「白鳥」[1枚]\\n製造地:茨城県\\n\\n■原材料・成分\\n本体:ガラス、スタンド:木\\nフュージング画×1枚(幅39cm×縦26cm×高さ5cm/厚さ4mm)\\nバックライト付き特製スタンド×1個(幅22cmx奥行き15cmx高さ6cm)\\n電球・電源コード
申込:通年
配送:入金確認後、準備が整い次第順次発送