茨城県 鹿嶋市 (いばらきけん   かしまし)

3か月定期便 2025年度限定 ふるさと納税専用コーヒー豆 KASHIMA 12 ビターブレンド 挽き豆 3kg(500g×6回発送)(KV-148)

2024年度限定としていましたが、続けて欲しいとの多くの要望をいただき、2025年度もコーヒー好きの皆さんを応援します! [ 返礼品の特徴 ] 「カチッ、カチッ、ゴォォー」コーヒー豆焙煎専門店の朝は焙煎機に電源を入れるところから始まります。 そんな当店がふるさと納税専用品としておすすめする、2024年度限定のオリジナルブレンドです。 原材料は柔らかい口当りとナッティーな香味が特徴のブラジル産アラビカ種と、ダークチョコに似た香ばしさが特徴のインドネシア産ロブスタ種を使用。 新鮮なコーヒーを愛飲する方にも選んでいただきたく、1箱の内容量500g(125g×4袋)を毎月10日と25日に分けて3か月間、計6回発送いたします。 ブレンド製法は焙煎を個々に行ってからブレンドするアフターミックスを採用。手間暇かけた焙煎工程で、豊かに広がる口当たりと味わい深い奥行きを実現しています。 [ ブレンドの由来 ] 全国的な知名度を誇るサッカーJ1鹿島アントラーズ本拠地の鹿嶋市。 カシマスタジアムで開催される試合には当店も出店しており、スタジアムに集うサポーターにコーヒーを毎試合提供しております。 鹿嶋が誇るチームを後押しする12人目の選手という意味合いで「12」という番号で表現されるサポーター。 返礼品のコンセプトを考案する中でふつふつと湧いてきたのは、「サッカーにおけるサポーターと同じく、コーヒーが好きな方々をサポートしたい!」という気持ちでした。 「12」という特別な数字にあやかり、当店を皆様にとってのサポーターとして受け入れて頂けるよう「KASHIMA 12 アロマブレンド」としてご提供いたします。全国の皆様はもちろんですが、鹿島サポーターからご寄付いただけると特に嬉しく思います。 [ ブレンドの構成銘柄 ] 生産国:ブラジル 種名:アラビカ種 規格等級:No.2(輸出規格最高等級) 精選方法:ナチュラル 風味:柔らかい口当りとナッティーな香味が特徴。酸味と苦味のバランスが良く、誰にでも好まれるボディ感のあるコクを楽しめる。 生産国:インドネシア 種名:ロブスタ種 精選方法:ウォッシュド 風味:複雑で濃厚な香味。純ココア、ダークチョコレートを思わせるフレーバー。

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
500g(125g×4袋)×6回

[ 焙煎へのこだわり ]
コーヒー豆焙煎専門店として2013年12月に開業。
以後、旨味を最大限残しながら良くない印象の風味だけを消し去る「優しくて明るい」コーヒー豆の焙煎を追求し続けています。
ぜひ当店のコーヒーが持つ豊かな風味をお楽しみください。

[ ブレンドの焙煎度 ]
中深煎りと深煎りのブレンド。

[ お勧めの抽出方法・食べ合わせ ]
一般的なペーパードリップに加え、プレス、エスプレッソ、サイフォン、マキネッタ、コールドブリュー等、幅広く楽しめます。
アイスコーヒーにも合うほか、ミルクや豆乳とも相性が良く、カフェオレ、ソイオレとして楽しめます。
相性の良いスイーツは、バター、カスタードクリーム、チーズケーキ、チョコレート等の油分が多めの食べ物です。

【原材料】
コーヒー豆

【原産国】
ブラジル・インドネシア

【保存】
常温

写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス