茨城県 鹿嶋市 (いばらきけん   かしまし)

【先行予約】【2025年10月以降発送】【訳あり】 紅はるか さつまいも 計 約5kg (4kg+約25%補償分) 新鮮 土付き【サツマイモ 紅はるか 茨城県 鹿嶋市 10000円以下】(KAM-25)

\ 掘りたてを熟成!/ 甘さ際立つ茨城県鹿嶋市産「紅はるか」をお得な【訳あり】でお届け! 訳ありの生さつまいも(紅はるか)を鮮度を保つためにあえて【土付き】でお届けします! 「まるで蜜のよう!」と評される、茨城県鹿嶋市産の紅はるか。 豊かな大地で育まれたさつまいもを、栽培から加工、処理まで一貫して丁寧に仕上げています。 今回お届けするのは、土付きの新鮮な状態。お手元に届いたら、ぜひ10日ほど天日干しし、その後1ヶ月程度じっくりと熟成させてみてください。 水分が抜け、糖度がぐっと凝縮され、とろけるような甘さとねっとりとした食感へと変化します。まるでスイーツのような極上の味わいを、ご自宅で心ゆくまでお楽しみいただけます。 【訳ありだけど、美味しさはそのまま!】 ※こちらの商品は、【訳あり】品となります。そのため、以下のような特徴が見られます。 -------------------- ・手のひらよりも小さいサイズのもの ・少し曲がった形状のもの ・わずかに筋(繊維)が含まれるもの -------------------- しかし、味や品質には全く問題ありません! 普段使いにはもちろん、ご家庭で気軽に楽しむには最適です。「見た目は気にしないから、美味しい紅はるかをお得に味わいたい!」という方におすすめです。 \レビューでも高評価!/ 「甘くて美味しかった!」「ねっとりしていて最高」「訳ありとは思えないほど綺麗なお芋でした」「お得に美味しい紅はるかが食べられて大満足」など、多くのお客様から喜びの声をいただいています。 【原材料】 さつまいも 【原産国】 日本 【発送可能期間】 ~2026年3月31日まで 【保存法】 ・返礼品が届きましたら、10日程度天日干しし、その後1ヶ月程度熟成させると甘みが増しねっとりとしたお芋になります。 ・さつまいもは冷蔵庫には入れないでください。 ・直射日光を避け、風通しのいいところで保管してください。さつまいもの適温は、13~15℃です。 ・暖房の効きすぎにもご注意ください。 ・1本ずつ新聞紙で包んでおくと長持ちします。

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・さつまいも 紅はるか (4kg+約25%補償分)計 約5kg ※箱込みの重量となります

紅はるかの魅力

・驚きの甘さ:
生の状態で糖度35度以上!加熱すると50~60度にもなる、天然の甘さが自慢です。
(※一般的なさつまいもの糖度は生で10~15度程度)

・とろける食感:
加熱することで、蜜のようにねっとりとした極上の食感に。一度食べたら忘れられない味わいです。

・健康にも◎:
低GI食品で、食物繊維もたっぷり。美容と健康を気にする方にも嬉しい食材です。

・アレンジ自在:
定番の焼き芋はもちろん、天ぷらや大学芋、スイートポテトなど、様々な料理やお菓子作りにも活用できます。

あなたはどっち派? \新鮮or熟成/2通りの楽しみ方♪

【掘りたての土付きは新鮮でホクホク食感】
届いてすぐ調理することでカタさのあるホクホクとした新芋食感を味わえます♪

【熟成すると甘みが増してねっとり食感】
届いたら10日ほど天日干し、その後1ヶ月程度じっくり熟成するのがコツ♪

甘さ・ねっとり感を追求したい方は届いたあとに「熟成」をお忘れなく♪

【必ずお読みください】

こちらの商品は【訳あり】品です。
サイズや形状にばらつき、小さな傷や土、若干の筋が含まれる場合がございます。
予めご理解いただいた上、お申込みください。

保存性を高めるため、掘りたて新鮮な【土付き】の状態でお届けさせていただいております。

到着後はすぐに開封して中身のご確認をお願いいたします。

確認後は必ず段ボールから取り出し、風通しの良い場所に保管してください。
※さつまいもは乾燥させて出荷しております。開封した際、濡れた状態で届くことがありますが、段ボールの中の湿度と外気温、さつまいもの呼吸によることが原因です。

極稀に白い芋がございますが、品質には問題ございません。
※異臭を放つ場合や茶色い部分があるものは腐敗によるものですので、お食べにならないでください。

さつまいもは非常にデリケートな食材です。
梱包時に外観を確認しておりますが、お手元に届いた際に傷や割れ、傷みなどが発生し、可食部が少なくなる可能性がございます。そのため、それぞれに補償分をお付けしております。ご理解のほどお願い申し上げます。

▼熟成のための保存方法はこちら▼

【風通しの良い湿度変化の少ない場所に】
さつまいもを箱から取りだして天日干しをした後は、直射日光を避け、風通しの良い湿度変化の少ない場所(適温: 13~15℃)にて保管してください。
※さつまいもは寒さに弱いため、冷蔵庫には入れないでください。また、暖房の効きすぎた部屋での保管も避けてください。

【新聞紙で包んで保管】
1本ずつ新聞紙で包んで保管すると、より長持ちします。
※お芋同士が接触するだけで、その部分から痛みが発生してしまいます。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

\10kgはこちら/

【ほしいものおにざわ】他のオススメ返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス