茨城県 桜川市 (いばらきけん   さくらがわし)

【 配送地域限定 】『 石 の 肖像 』 受注生産 地域限定 胸像 記念 記念碑 石碑 メモリアル 平和 象徴 祈り 繁栄 思い出 歴史 彫刻 美術品 工芸品 芸術品 美術工芸品 石材 石碑 石産地 茨城県 桜川市 綜合美術工房 彫刻家 浅賀正治 [AP016sa]

※※※ ご確認をお願いします ※※※ 【配送可能地域限定:関東、福島県、静岡県、新潟県】 ・こちらの返礼品は、事前に設置可能場所の確認等が必要となります。  必ず、お申し込み前に事業者とお打ち合わせをお願いいたします。 ・この返礼品には、本体のほか、設置予定地の下見、取付・台石代、  その他設置に関するすべてのサービスが含まれております。 ・完全受注生産のため制作に2~3ヶ月要します。 ・最初に粘土で制作するため、ご本人さまの写真を提供いただくか、ご本人さまに工房にお越しいただくようお願いいたします。 ・粘土で制作したものを石に着工する前に、ご家族さまや親しい方々によるご確認をお願いしております。 《事前連絡先》 株式会社綜合美術工房(担当:浅賀) 電話番号:0296-75-1550

10,000,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約48kg(高さ45cm、幅43cm、奥行28cm)

【工夫やこだわり】
彫刻家 浅賀正治が、熟練の技と熱き思いに立って制作しております。
ご容貌が似ているというだけでなく、像に接する人々が、その像からご本人さまの人柄が薫るように偲ばれるといわれており、
石という素材のせいか、石の塊からのせいか、その像の魂が感じられます。
永遠に残りますので、ゆくゆくは家族の起源として宝へ。子孫を守り励ましていくことでしょう。
※石で制作されていますので室内外に設置できます。

【関わっている人】
彫刻家 浅賀正治は「平和」のために石の制作を続けています。
より社会的に信頼性を増し、皆様に喜ばれる制作を続けていくために、
株式会社の中で制作し、本人も会社も精進を重ねてまいります。
「石文化講座」「石彫刻体験講座」を開催し、平和と石文化を広める活動もしています。

【お礼の品に対する想い】
平和を広めたい。様々な人生の思いを後世に伝え遺していく。
この使命を石と浅賀正治は、石産地である茨城県桜川市にて、命に刻んで日々努力しております。
未来の子等が「石」を誇りに持ってもらいたい、と願っております。

【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】
ご自宅や店舗、また施設に私どもの石彫刻を設置させていただきました。
ご当家の方、来客者の皆様から喜びの反響があったことが届いています。
「石彫」は年月が経つにつれ、新しい思いが石の中に宿るようです。
人類史の中で石の果たす役割は多大ではないでしょうか。

写真
写真
写真
写真

作品の数々

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス