茨城県 小美玉市 (いばらきけん   おみたまし)

マンゲツモチ 精米 5kg もち米の高級品種 お米 精米 もち米 白米 ごはん ご飯 もち 餅 モチ 単一原料米 茨城県産 高級 高品質 69-T

【希少!入手困難】 高品質なもち米、マンゲツモチって? ・希少性の高い高級品種のもち米です! ・茨城県オリジナル品種です。 ・天皇陛下が皇居内水田でお手植えされていることで有名です。 ・茨城の農家さんの間では、「一番旨いのはマンゲツモチ」と言われています。 ・初めて食べた人は口々に感動をおっしゃいます。 一粒一粒が丸くて粘りが強く、炊き上がりの美しい光沢と柔らかさが持続するのが特徴です。 年越しにはみんなで餅つき、新年はマンゲツモチで作ったお餅でお雑煮。 満月笑顔で福を呼び込みましょう! 【お祝いの時にはマンゲツモチで赤飯を炊こう!】 祝い飯(赤飯)。マンゲツモチで作った赤飯は絶品です。 1:誕生日祝い 2:初宮参り 3:七五三 4:入学・卒業・進学祝い 5:成人式 6:結婚式・結婚記念日 7:出産祝い 8:長寿・還暦 9:引っ越し・新築祝い 10:試験合格 11:昇進・退職祝い 【美味しいマンゲツモチを一年中食べたい!】  1月:お正月(おせち料理・お雑煮・鏡餅・お汁粉)  2月:節分(福餅・福豆ごはん)  3月:ひな祭り(菱餅)  4月:春祭り(花見団子・桜餅・草餅)  5月:端午の節句(柏餅・ちまき)  6月:夏越の大祓(みたらし団子・水無月)  7月:七夕(おはぎ・赤飯・笹餅)  8月:お盆(ぼた餅)  9月:重陽の節句(菊花餅・栗おこわ)、お月見団子  10月:収穫祭(新米餅)  11月:新嘗祭(赤飯)  12月:年越しの餅つき [保管時の注意] ・直射日光が当たらず風通しが良い冷暗所に保管してください。 ・水回り、湿気が多い場所、気温の高い場所での保管はお控えください。 [おすすめな保管方法] ・清潔を保った密封容器等で保管 ・気温15度以下 ・湿度80%以下 ・直射日光が当たらない冷暗所 ※精米日は袋裏面に記載。 ※商品についてのお問い合わせは、到着後1週間以内にお願いいたします。その後の保管状況により生じたカビや虫等の害については保証外とさせていただきます。ご了承ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5kg×1袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス