茨城県 大子町 (いばらきけん   だいごまち)

奥久慈和紅茶・金時草茶「スミレイロ」3種セット|茨城県 大子町 紅茶 お茶 茶葉 飲料(BE007)

【和紅茶】~まろやかな味と香り~ 奥久慈地方は、日本最北限のお茶の産地として知られ、冬の厳しい寒さに耐え、夏の強い日差しを浴びたお茶です。 自然の恵みをいっぱい受けた奥久慈茶を原料に、独自の製法で仕上げました。 当園だけのまろやかな甘味と香りをぜひご堪能ください。 【金時草茶】~天然紫色の魅惑のお茶~ 伝統野菜である金時草は、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、美容や健康などに効果があるといわれています。 色鮮やかな紫は天然の色です。レモンなどの酸味を加えると色の変化も楽しめます。 ■お礼の品について 【原材料名】 【和紅茶】奥久慈茶(大子町産) 【金時草茶】金時草(大子町産)、煎り米(国産) 【原産地】 茨城県大子町 【保存方法】 常温 ※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 【注意事項】 ※画像はイメージです。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・和紅茶ティーバッグ 1袋(2g×7P) ・和紅茶リーフタイプ 1袋(70g) ・金時草茶「スミレイロ」 1袋(2g×7P)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス