群馬県 富岡市 (ぐんまけん   とみおかし)

丹後生繭手引き 真わた肌掛けふとん ソワ 0.5kg 【ピンク/アイボリー】 F21E-226

群馬県富岡市で約10件の農家が、蚕に細心の気配りと高度な養蚕技術で育てた繭を原料に使用しています。 繭の大きさが均一で極めて白度が高いことが特長です。 詰め物には生繭を使用し、京都・丹後地方の職人が角真わたを丁寧に手引くことで、層の間に空気を含み、かさ高性・ドレープ性の優れたふっくらと心地よい仕上がりになります。 側生地には乾繭を使用し、繊細なジャガード織で表現しました。 富岡市と丹後地方、2つの伝統技術でつくられた純国産の真わたふとんです。 ※画像はイメージです。

1,300,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
150×210cm 0.5kg ふとんがわ:表地・絹100% 裏地・絹100% 詰めもの:絹100%(真わた) 日本製 配色:ピンク・アイボリー

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス