五月人形【初陣】兜付き 【11100-1206】
初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した至高の作品です。 男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。 お人形の衣装には厳選致しました正絹生地を匠の技で木目込み、頭の結髪は絹糸を使用し自然な髷に仕上げ若殿の出陣に相応しい凛とした姿を演出しました。 ※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。 お写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。 衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。 その為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。 【提供:有松人形工房】
有松人形工房








『有松人形工房』の返礼品一覧はこちら!
-
五月人形【兜飾り】 【11100-1210】
男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\n季節を感じる飾り、贈り物としてもご購入いただいております。\\n\\n厳選致しました正絹西陣織を匠の技で木目込みました。小判台と弓太刀を付け、シンプルにセット致しました。コンパクト飾りになり、飾るスペースにお困りの方にもオススメの兜飾りになっております。\\n\\n伝統と格式の兜は何時いつまでも飽きることなくお飾り頂ける逸品です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈兜〉 約13cm×13cm×13cm 〈台〉 約30cm×1.5cm×20cm\\n【衣裳】正絹西陣織 【付属品】台・弓大刀・立札
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
五月人形【兜飾り】桐箱付き 【11100-1211】
男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\n季節を感じる飾り、贈り物としてもご購入いただいております。\\n厳選致しました正絹西陣織を匠の技で木目込みました。\\n\\n伝統と格式の兜は何時いつまでも飽きることなくお飾り頂ける逸品です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈兜〉約13cm×13cm×13cm 〈桐箱〉約:36cm×16cm×27.5cm\\n【衣裳】正絹西陣織 【付属品】桐箱・小判台・弓太刀・立札
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
五月人形【初陣】兜付き 橙 【11100-1208】
初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した至高の作品です。\\n男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\nお人形の衣装には厳選致しました正絹生地を匠の技で木目込み、頭の結髪は絹糸を使用し自然な髷に仕上げ若殿の出陣に相応しい凛とした姿を演出しました。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈人形〉 約13cm×21cm\\n【付属品】小判台・兜
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
五月人形【初陣】兜付き 【11100-1206】
初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した至高の作品です。\\n男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\nお人形の衣装には厳選致しました正絹生地を匠の技で木目込み、頭の結髪は絹糸を使用し自然な髷に仕上げ若殿の出陣に相応しい凛とした姿を演出しました。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈人形〉 約13cm×21cm\\n【付属品】小判台・兜
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
五月人形【初陣】橙 【11100-1207】
初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した至高の作品です。\\n男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\nお人形の衣装には厳選致しました正絹生地を匠の技で木目込み、頭の結髪は絹糸を使用し自然な髷に仕上げ若殿の出陣に相応しい凛とした姿を演出しました。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈人形〉 約13cm×21cm\\n【付属品】小判台・弓・太刀
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
五月人形【大将】 【11100-1209】
初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した至高の作品です。\\n男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて制作致しました。\\nお人形の衣装には厳選致しました正絹生地を匠の技で木目込み、頭の結髪は絹糸を使用し自然な髷に仕上げ若殿の出陣に相応しい凛とした姿を演出しました。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:五月人形 \\n【サイズ】〈人形〉 約15cm×20cm\\n【付属品】小判台・弓・太刀
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込みストラップ 桜 【11100-1221】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込みストラップ
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込みストラップ 水引 【11100-1223】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込みストラップ
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込みストラップ 猫 【11100-1220】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込みストラップ
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込みストラップ 猫と桜 【11100-1222】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込みストラップ
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込み簪 桜 【11100-1224】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込み簪
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込み簪 水引 【11100-1227】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込み簪
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込み簪 猫 【11100-1225】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込み簪
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
木目込み簪 蝶 【11100-1226】
江戸木目込み人形をもっと身近に感じてもらえたらと思い製作致しました。\\n\\n「飾る物ではなく身に付ける物へ」「もっと身近に手軽に」\\nをコンセプトに木目込みの良さを知って頂けたらと思っております。\\n\\n鞠の部分は木目込み人形と同じ作りとなっております。\\n桐粉にしょうふのりを混ぜて作った丈夫で軽い作りになっており、型崩れの心配がないのが特徴です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:木目込み簪
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
江戸木目込人形 五月人形【初陣】小判台飾り 【11100-0624】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n\\n こちら五月人形は、男の子のお祝いに健康と文武両道の願いを込めて製作致しました。\\n初めての闘いに出陣をする若武者の雄姿を表現した作品になります。\\nおさな顔の中にも凛とした佇まいを感じさせる表情が特徴です。\\n着せている生地は正絹・京都西陣美術織物。\\n幅はとらずコンパクトに簡単に飾ることが出来ます。\\nお部屋に飾れば一気に華やかな雰囲気を演出できます。\\n大切な方への贈り物にも最適です。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房 】
容量:セット内容 【五月人形・小判台・弓太刀・立札】\\n\\nサイズ(㎝)\\n小判台【30×20×1.5cm】\\nセット時【30×20×21.5cm】
申込:通年
配送:通年
江戸木目込人形 雛人形【優春雛】桐箱飾り 【11100-0619】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n\\nこちらのお雛様は丸みのあるボディーと愛らしい丸顔が特徴になっております。\\nほがらかで、優しい雰囲気を感じてもらえるよう製作しました。\\n着せている生地は正絹・龍村美術織物。\\n唐草紋様になっており子孫繫栄や長寿を意味します。\\nまた洋室でも和室でも飾れる、飾る場所を選ばない白と赤のシンプルな色合わせに致しました。\\n現代の住宅事情に合わせたコンパクトな雛飾りになっております。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:セット内容 【雛人形・桐箱・屏風・油灯・親王台・貝合わせ・犬筥・立札】\\n\\nサイズ(cm)\\n雛人形【殿:9.5×8.5×14cm 姫:8.5×8.5×9cm】\\n桐箱【35.5×27.5×16cm】\\nセット時【35.5×27.5×35cm】
申込:通年
配送:通年
江戸木目込人形 雛人形【喜雲雛】小判台飾り 【11100-0620】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n \\nこちらの小ぶりのお雛様は、\\nエッジの効いたボディーにおさない顔の中にも高貴な憂いを感じさせるお顔が特徴になっており\\n喜雲雛シリーズの中でも1番人気な高い小花柄になります。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房 】
容量:セット内容 【雛人形・小判台・貝合わせ・立札】\\n\\nサイズ(㎝)\\n雛人形【殿:10×9×13.5cm 姫10×9×13.5cm】\\n小判台【30×20×1.5cm】\\nセット時【30×20×23.5cm】
申込:通年
配送:通年
江戸木目込人形 雛人形【春光雛】小判台飾り 【11100-0622】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n\\nこちらお雛様は、立雛になります。高さはありますが、幅はとらずコンパクトに飾ることが出来ます。\\n立雛の中でも人気の高い【盛り上げ金箔押し彩色シリーズ】の新作になっております。\\n着せている生地は正絹・一越縮緬。細やかな彩色が高貴で華やかな雛飾りを演出しております。\\n\\nお部屋に飾れば一気に華やかな雰囲気を演出できます。大切な方への贈り物にも最適です。\\nまた、生け花やお気に入りのインテリア等でお雛様の周りを飾るのがお勧めです。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房 】
容量:セット内容 【雛人形・小判台・貝合わせ・立札】\\n\\nサイズ(㎝)\\n雛人形【殿:14.5×6×22cm 姫8×5.5×18.5cm】\\n小判台【30×20×1.5cm】 \\nセット時【30×20×23.5cm】
申込:通年
配送:通年
江戸木目込人形 雛人形【瑞雲雛】小判台飾り 【11100-0621】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿製作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n\\nこちらお雛様は、立雛になります。\\n高さはありますが幅はとらず、コンパクトに飾ることが出来ます。\\n正面から見た時に平面的になりがちな立雛ですが丸いボディーに角をしっかりとつけ、\\nメリハリを出し立体感ある人気の高い立雛になっております。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房 】
容量:セット内容 【雛人形・小判台・貝合わせ・立札】\\n\\nサイズ(㎝)\\n雛人形【殿:14.5×6×22cm 姫:8×5.5×18.5cm】\\n小判台【30×20×1.5cm】\\nセット時【30×20×23.5cm】
申込:通年
配送:通年
江戸木目込人形 雛人形【陽光雛】小判台飾り 【11100-0623】
◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆\\n\\n こちらお雛様は、立太子になります。天皇皇后両陛下の即位を催して製作致しました。\\n立太子の中で人気の高い【陽光シリーズ】になっております。\\n伝統的な技術と彩色の美しさと吟味された細部の表現が特徴です。\\n着せている生地は正絹・京都西陣美術織物。優雅で華やかな雛飾りを実現しました。\\n高さはありますが、幅はとらずコンパクトに簡単に飾ることが出来ます。\\nお部屋に飾れば一気に華やかな雰囲気を演出できます。大切な方への贈り物にも最適です。\\nまた、生け花やお気に入りのインテリア等でお雛様の周りを飾るのがお勧めです。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:セット内容 【雛人形・小判台・貝合わせ・立札】\\n\\nサイズ(cm)\\n雛人形【殿:10×7.5×20cm 姫:12.5×10×17cm】\\n小判台【30×20×1.5cm】\\nセット時【30×20×21.5cm】
申込:通年
配送:通年
雛人形 立雛【春峰雛】丸台飾り 【11100-1219】
伝統工芸士【有松陽寿】作、当工房のお雛様の特徴は彫刻家・高村光雲門下の中野四郎氏に師事して彫刻を学び、その技法・経験を活かした、やわらかな曲線とエッジの効いた鋭い角度を使い分けたオリジナルのデザインとなっております。\\n雛人形と丸台1枚のセット。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約7.5cm×14cm×5cm 〈姫〉約4cm×11.5cm×4cm\\n【付属品】 丸台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【令春雛】小判台飾り 【11100-1216】
小判台に正絹京都西陣織のお雛さまをセットしたコンパクトかつ至高の作品です。\\nおさな顔に幾度も筆を横に滑らせて描きあげる笹目と言われる技法で描き上げました。\\nおさな顔の中にも高貴な憂いを感じさせる表情です。\\n\\n厳選致しました正絹京都西陣織を匠の技で木目込みました。\\nスガ糸の自然な洗い髪、後ろ姿にも拘りを持ち仕上げました。\\n\\n小判台と雛が見事に融合した伝統と格式の令春雛。\\n拘りの付属の品がお雛さまを絢爛華麗に演出します。\\n伝統と格式の令春雛は何時いつまでも飽きることなくお飾り頂ける逸品です。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約9.5cmx10(13.5)cmx8.5cm 〈姫〉約9.5cmx9.5cmx8.5cm\\n【衣裳】正絹京都西陣織 【付属品】小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【平安雛】小判台飾り1 【11100-1213】
伝統工芸士【有松陽寿】\\n作当工房のお雛様の特徴は彫刻家・高村光雲門下の中野四郎氏に師事して彫刻を学び、その技法・経験を活かした、やわらかな曲線とエッジの効いた鋭い角度を使い分けたオリジナルのデザインとなっております。\\n桃の節句(ひな祭り)のお祝いに飾られることが一般的かと思いますが、それ以外の季節でも和の雰囲気を感じるインテリアとしてもお楽しみ頂けます。\\n\\nお飾り頂いた場所や季節に応じて雰囲気が変わるお雛様。\\nぜひ、飾り方やコーディネートのアイデアを思い描きながらお選び下さい。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約11.5cmx17cmx10.5cm 〈姫〉約11cmx10.5cmx12cm\\n【付属品】 小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【平安雛】小判台飾り2 【11100-1214】
伝統工芸士【有松陽寿】\\n作当工房のお雛様の特徴は彫刻家・高村光雲門下の中野四郎氏に師事して彫刻を学び、その技法・経験を活かした、やわらかな曲線とエッジの効いた鋭い角度を使い分けたオリジナルのデザインとなっております。\\n桃の節句(ひな祭り)のお祝いに飾られることが一般的かと思いますが、それ以外の季節でも和の雰囲気を感じるインテリアとしてもお楽しみ頂けます。\\n\\nお飾り頂いた場所や季節に応じて雰囲気が変わるお雛様。\\nぜひ、飾り方やコーディネートのアイデアを思い描きながらお選び下さい。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約11.5cmx17cmx10.5cm 〈姫〉約11cmx10.5cmx12cm\\n【付属品】 小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【平安雛】小判台飾り3 【11100-1215】
伝統工芸士【有松陽寿】\\n作当工房のお雛様の特徴は彫刻家・高村光雲門下の中野四郎氏に師事して彫刻を学び、その技法・経験を活かした、やわらかな曲線とエッジの効いた鋭い角度を使い分けたオリジナルのデザインとなっております。\\n桃の節句(ひな祭り)のお祝いに飾られることが一般的かと思いますが、それ以外の季節でも和の雰囲気を感じるインテリアとしてもお楽しみ頂けます。\\n\\nお飾り頂いた場所や季節に応じて雰囲気が変わるお雛様。\\nぜひ、飾り方やコーディネートのアイデアを思い描きながらお選び下さい。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約11.5cmx17cmx10.5cm 〈姫〉約11cmx10.5cmx12cm\\n【付属品】 小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【平安雛】親王台 屏風付き 【11100-1212】
統工芸士【有松陽寿】作\\n胴体のフォルムの特徴は、彫刻家・高村光雲門下の中野四郎氏に師事して彫刻を学び、その技法・経験を活かした、やわらかな曲線とエッジの効いた鋭い角度を使い分けたオリジナルのデザインとなっております。\\n桃の節句(ひな祭り)のお祝いに飾られることが一般的かと思いますが、それ以外の季節でも和の雰囲気を感じるインテリアとしてもお楽しみ頂けます。\\n\\nお飾り頂いた場所や季節に応じて雰囲気が変わるお雛様。\\nぜひ、飾り方やコーディネートのアイデアを思い描きながらお選び下さい。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約11.5cmx12cmx10.5cm 〈姫〉約11cmx10.5cmx12cm\\n【衣裳】正絹京都西陣織 【付属品】屏風・油灯・親王台・戌筥・紅白梅貝合わせ
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【彩華雛】小判台飾り 【11100-1218】
おさな顔に幾度も筆を横に滑らせて描きあげる笹目と言われる技法で描き上げました。\\nおさな顔の中にも高貴な憂いを感じさせる表情です。\\n\\n厳選致しました正絹京都西陣織を匠の技で木目込みました。\\nスガ糸の自然な洗い髪、後ろ姿にも拘りを持ち仕上げました。\\n\\n伝統と格式の彩華雛は何時いつまでも飽きることなくお飾り頂ける逸品です\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈人形〉約11cm×8.5cm\\n【衣裳】正絹京都西陣織 【付属品】小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送
雛人形【春霞雛】小判台飾り 【11100-1217】
桃の節句(ひな祭り)のお祝いに飾られることが一般的かと思いますが、それ以外の季節でも、和の雰囲気を感じるインテリアとしてもお楽しみいただけます。\\n\\n飾られる場所や季節などによって雰囲気が異なる雛人形。\\nぜひ、飾り方やコーディネートのアイデアを思い描きながらお選び下さい。\\n\\n※出来る限り実物の色合いに近づけて撮影しておりますが、映り方によっては、実際の色合いと異なって見える場合がございます。\\nお写真は見本となります。お顔は職人が一筆一筆、思いを込めて手作業で描いておりますので多少の個体差がございます。\\n衣裳につきましては使用しております生地・色合わせは同じ物では御座いますが、木目込み人形の特性上衣裳の模様(柄)の出方(配置)は一つ一つ異なります。\\nその為、ほかにはない一点ものの美しさをお楽しみ頂けます。お客様にお届けする作品は全て世界に一つだけのお人形です、是非お手に取ってお楽しみ下さい。\\n\\n\\n【提供:有松人形工房】
容量:雛人形 \\n【サイズ】〈殿〉約9cm×10cm×7.5cm 〈姫〉約9cm×9cm×8.5cm\\n【付属品】小判台
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内に発送