山車付箋Bセット / ふせん フセン STICKY 川越氷川祭 文房具 埼玉県
歴史ある川越氷川祭の山車行事。 市内で曳行される29台の山車でかわいいふせんを作りました。 Bセットは、末広町、連雀町、脇田町、野田五町、通町、新富町二丁目、新富町一丁目、菅原町、旭町三丁目、南通町の10種です。 ※台紙の色は変わる場合があります。
- 容量
- 台紙サイズ:58×99mm 各1部×10種 ※1枚目の画像につきましてはイメージ写真になりセット内容と異なります。セット内容は2、3枚目をご参考頂きますようお願いいたします。
株式会社櫻井印刷所 その他ラインナップ
-
【選べる和紙】文星舎ワークショップ・活版&和綴体験 / しおり ノート ...
1924年創業の株式会社櫻井印刷所が運営する「文星舎」。活版&和綴体験ワークショップを行っています。\\n活版印刷では、日付の入ったしおりを印刷していただきます。一部活字などの展示もしております。\\n和綴製本では、カラフルな表紙・お好きな本文用紙(A6サイズのみ、30枚まで)・糸などが選べ、自分だけの素敵なノートを作ります。\\nその他、さまざまな印刷や製本に関するイベントも開催予定ですのでチェックしてください!\\n\\n会場:文星舎(株式会社櫻井印刷所 埼玉県川越市元町2-4-5 川越駅からバスで15分「札の辻」下車徒歩1分)\\n持ち物:なし\\n所要時間:2時間以内\\n開催人数:10人まで
容量:・活版印刷によるしおり印刷(1枚)\\n・和綴製本(A6またはA5サイズノート)※A6サイズは表紙と本文用紙を、A5サイズは表紙が選べます\\n・お菓子付き\\n\\n・寄附金の決済・入金を確認後、順次特典提供事業者よりチケットを送付いたします。\\n・チケットがお手元に届きましたら、必ずチケットに記載されているメールアドレス(または電話番号)へご予約日時のご提示をお願いいたします。\\n・発行日から1年以内のご予約をお願いいたします。\\n・チケットは期日までにご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。\\n・当日は必ずチケットをご持参ください。忘れた場合サービスをご利用いただけない場合がございます。\\n・紛失・破損によるチケットの再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。\\n・本券を第三者へ譲渡すること、オークション等での転売や換金はできません。\\n・当日は開始5分前までにご来場ください。
配送:通年
宙の文箱【川越市市制施行100周年限定】 / ガラスペン 手漉き和紙 便箋 ...
職人たちの手によって作り出された文具の星たちをあつめ文箱に納めた川越市市制施行100周年限定オリジナル商品です。\\n川越の朝・夕・夜の空からイメージを得た3種類のオリジナルインクに、初心者でも扱えるシンプルなガラスペンと、職人による手漉き和紙を使用した便箋2種類(罫線あり・なし)をセットにしました。\\n川越を舞台にした小説『活版印刷三日月堂』の作家であるほしおさなえ先生に直筆で書き下ろしていただいたオリジナル文章付きです。\\nご友人やお世話になった人へ、温もりのある手書きの手紙をお贈りいただけます。
容量:素材:桐箱\\nサイズ:(外包)W198×D172×H45mm\\n内容:ガラスペン(全長約125mm、重量約18g、軸径約φ10mm)、和紙(罫線あり・なし各5枚、100×148mm)、インク(3色)、説明書\\n\\n【数量限定:50個】
配送:通年
山車付箋Aセット / ふせん フセン STICKY 川越氷川祭 文房具 埼玉県
歴史ある川越氷川祭の山車行事。\\n市内で曳行される29台の山車でかわいいふせんを作りました。\\nAセットは、幸町(扇)、幸町(小鍛冶)、仲町、元町二丁目、大手町、志多町、六軒町、松江町一丁目、元町一丁目、宮下町の10種です。\\n※台紙の色は変わる場合があります。
容量:台紙サイズ:58×99mm\\n各1部×10種\\n\\n※1枚目の画像につきましてはイメージ写真になりセット内容と異なります。セット内容は2、3枚目をご参考頂きますようお願いいたします。
配送:通年
山車付箋Bセット / ふせん フセン STICKY 川越氷川祭 文房具 埼玉県
歴史ある川越氷川祭の山車行事。\\n市内で曳行される29台の山車でかわいいふせんを作りました。\\nBセットは、末広町、連雀町、脇田町、野田五町、通町、新富町二丁目、新富町一丁目、菅原町、旭町三丁目、南通町の10種です。\\n※台紙の色は変わる場合があります。
容量:台紙サイズ:58×99mm\\n各1部×10種\\n\\n※1枚目の画像につきましてはイメージ写真になりセット内容と異なります。セット内容は2、3枚目をご参考頂きますようお願いいたします。
配送:通年
山車付箋Cセット / ふせん フセン STICKY 川越氷川祭 文房具 埼玉県
歴史ある川越氷川祭の山車行事。\\n市内で曳行される29台の山車でかわいいふせんを作りました。\\nCセットは、川越市、喜多町、松江町二丁目、今成、中原町、西小仙波町、三久保町、仙波町、岸町二丁目の9種です。\\n※台紙の色は変わる場合があります。
容量:台紙サイズ:58×99mm\\n各1部×9種\\n\\n※1枚目の画像につきましてはイメージ写真になりセット内容と異なります。セット内容は2、3枚目をご参考頂きますようお願いいたします。
配送:通年
川越城下かさね地図 / 川越城下図 和綴じ製本 オールカラー B4 埼玉県
江戸時代末期の川越城下図と、現代の地図を重ねました。\\n原図は武家名が記載された、狩野文庫「川越城下図」。\\n伝統的な和綴じ製本でひとつひとつ丁寧に製本しています。\\n\\n風情のある地図を片手に、昔と今を重ねて透かして\\n古の街の姿に想いを馳せながら小江戸散策をお楽しみください。
容量:第一図川越城周辺、第二図一番街周辺、第三図喜多院周辺\\n※B4(364×257mm) 28P オールカラー 和綴製本\\n※全域の掲載はありません。\\n※名所コラム付き
配送:通年