埼玉県 東松山市 (さいたまけん   ひがしまつやまし)

コエドビール 瓶 6種類 333ml×12本 セット 毬花 / 瑠璃 / 伽羅 / 漆黒 / 白 / 紅赤 計3,996ml |埼玉県 東松山市 COEDO コエド クラフトビール 地ビール お酒 ビール 瓶ビール 飲み比べ BBQ 宅飲み 父の日 母の日 誕生日 ギフト 贈り物 お中元 お歳暮 贈答 IPA ピルスナー ペール ラガー インペリアル ヘッフェ ヴァイツェン エール 喉越し 味わい

【ESSEふるさとグランプリ 銀賞受賞!】 埼玉県発の地ビール、COEDOをご紹介いたします! コエドビールは川越市で誕生した醸造所で、江戸の情緒をいまに伝える、小江戸・川越の風土から1996年に誕生しました。 コエドビールの醸造所は、2016年には持続可能な生産活動を目指して、主な生産拠点を自然豊かな埼玉県東松山市に移転しました。 ◆お品のラインナップ◆ 日本の伝統色由来の名前とラベルデザインと、ビール本来の色、香り、味わいの喉越しすべて異なる個性豊かなクラフトビールの世界をお楽しみいただけます。 6種が2本ずつ詰め合わせた、バラエティ豊富な12本セットです。 ・毬花-Marihana:セッションIPA、香り高く洗練された苦味が特徴 ・瑠璃-Ruri-:ピルスナー、麦の旨味が存分に楽しめる王道 ・白-Shiro-:ヘッフェ・ヴァイツェン、リンゴやバナナの様なフルーティな香り ・伽羅-Kyara-:インディア・ペール・ラガー、白葡萄やトロピカルフルーツを想わせるアロマホップの香り ・漆黒-Shikkoku-:ブラックラガー、ローストやカカオの様な香ばしく上質な飲み口 ・紅赤-Beniaka-:インペリアル スイートポテト アンバー、川越伝統の紅赤芋を使用したオリジナルエール 【注意事項】 ・20歳未満の飲酒は法律で固く禁止されています。 ・コエドビールのお礼の品としての提供は、東松山市と川越市のみで行っています。 ・令和5年4月より三芳町での提供は終了しておりますのでご注意ください。 ・東松山市には、コエドビールの醸造所があるためお礼の品として提供を行っております。 【注目キーワード】 COEDO コエド クラフトビール 地ビール 瓶ビール 毬花 瑠璃 伽羅 漆黒 白 紅赤 333ml 12本 セット 詰め合わせ ギフト 贈答 お酒 缶ビール ビール 飲み比べ 箱入り BBQ 宅飲み 家飲み 晩酌 東松山 埼玉県

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
コエドビール 6種×2本 合計12本 ・毬花:2本 ・瑠璃:2本 ・白:2本 ・伽羅:2本 ・漆黒:2本 ・紅赤:2本 ※1本あたり333ml

写真

◆クール便対象 配送できない地域がございます◆

以下の地域には配送ができません、ご了承ください。

▼対象地域
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)
御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

写真

6種類のビールをご紹介!

毬花-Marihana-

写真
淡い黄金色と純白の泡にシトラスを想わせるアロマホップが華やかに香るセッション・IPA。
ホップの魅力を存分にお楽しみいただけるように、香り高いホップを贅沢に投入しその香りを丁寧に引き出しました。
香り高く洗練された苦味のあるしっかりとしたフレーバーと、低めのアルコール度数にクリアな飲み口のドリンカビリティを両立させた味わいです。ホップの個性とその風味を最大限に引き出す製法にちなんで「毬花-Marihana-」と名付けられました。

"シトラスを想わせるアロマホップが華やかに香るセッション・IPA"

▼ビアスタイル:セッション・アイピーエー(Session IPA)
▼原材料:麦芽(小麦麦芽含む)、ホップ
▼アルコール:4.5%
▼保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存

瑠璃-Ruri-

写真
クリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラスト、さわやかな飲み口が特徴のプレミアムピルスナービール。
軽やかな口当たりながらも、深みある味わいとホップの香味苦味のバランスをとった上質の大人の楽しみ。飽きがこず、どんなお食事にも合うビールです。その透明感溢れる特徴にちなんで「瑠璃-Ruri-」と名付けられました。

"ビールの王道ピルスナー ホップの苦み香味のバランス、麦の旨味がご堪能いただけます"

▼ビアスタイル:ピルス(Pils)
▼原材料:麦芽、ホップ
▼アルコール:5.0%
▼保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存

伽羅-Kyara-

写真
赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。
白葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、鮮やかで綺麗な苦味と共に口の中に広がります。
厳選した麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味の膨らみと丸みのあるミディアムボディをおりなしています。
低温発酵ラガー酵母による、飲み応えがありながらもきれていく心地よい後味です。

"白葡萄やトロピカルフルーツを想わせるアロマホップの香り、苦味、コク 飲み応えあり"

▼ビアスタイル:インディア・ペール・ラガー(IPL India Pale Lager)
▼原材料:麦芽、ホップ
▼アルコール:5.5%
▼保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存

漆黒-Shikkoku-

写真
艶やかな黒色と茶白色の細やかな泡立ちのコントラストが冴える長期熟成ビール。アロマホップは心地よい香りをあたえ、重たすぎないまろやかさと軽やかさのバランスを生み出しました。
艶のある黒色としっとりとした香味にちなんで、日本が世界の誇る最高の黒の呼称「漆黒-Shikkoku- 」を名称にいただきました。

"見た目とは裏腹に、重たすぎないスムーズな軽やかさがあり、ローストやカカオの様な香ばしく上質な飲み口"

▼ビアスタイル:ブラック・ラガー(Black Lager)
▼原材料:麦芽(小麦麦芽含む)、ホップ
▼アルコール:5.0%
▼保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保存

白-Shiro-

写真
無濾過ビールならではの明るくなめらかな白濁色が特徴の小麦のビール。小麦麦芽とそのために特別に選んだ酵母が醸し出す甘い香りは果実を思わせ、さわやかながらもコクが感じられる滑らかな舌触りと喉越しをお楽しみいただけます。
個性的な味わいながらも包み込むようなやさしい特徴とその色にちなんで「白-Shiro-」と名付けられました。

"リンゴやバナナの様なフルーティな香り、苦み抑えめで無濾過ならではの滑らかな口当たり"

▼ビアスタイル:ヘッフェ・ヴァイツェン(Hefe Weizen)
▼原材料:麦芽(小麦麦芽含む)、ホップ
▼アルコール:5.5%
▼保存方法:要冷蔵

紅赤-Beniaka-

写真
赤みが勝った琥珀色と香ばしい甘味が特徴のプレミアムビール。上質の麦芽と薩摩芋(武州小江戸川越産金時薩摩芋 紅赤 / 焼芋加工)から生まれた類い稀な仕上りです。
本品は、ろ過せず瓶詰めをしています。「無ろ過・生」ならではの豊潤な味わい「日本川越オリジナルのエール」をお楽しみください。

"川越伝統の紅赤芋を使用した、香しく豊潤な味わいの類稀なオリジナルエール"

▼ビアスタイル:インペリアルスウィートポテトアンバー(Imperial Sweet Potato Amber)
▼原材料:麦芽、ホップ、さつまいも(紅赤芋)
▼アルコール:7.0%
▼保存方法:要冷蔵

【ESSEふるさとグランプリ お酒部門 銀賞受賞!】

写真

老舗料亭『料亭 大宮 一の家』にESSEプラチナインフルエンサーが集い、全国からエントリーした返礼品の試食・試飲会を開催。「肉」「肉加工品」「魚介・水産加工品」「米・麺」「銘品」「菓子」「酒」の7部門について、各部門20名のインフルエンサーが自治体のプレゼンテーションをもとに、返礼品のおいしさや地域ならではの特徴、生産者のこだわり、寄付金の使い道、自治体の魅力などを審査しました。

写真

インフルエンサーの皆様から素敵なコメントをいただきました!

全種類、個性があって、目にも舌にも楽しいビールです。中から、自分の好きなビールを見つけるのも、おもしろいと思います。有名なCOEDOビールを返礼品で選んでプレゼントするのもいいなと思いました。

飲み比べができるのは楽しい。女子会だと、いろいろな珍しいものが重宝されるので楽しめる。香りの説明を聞いて、のんびり香りを楽しみながら、のんびり飲むのも楽しみ。ビールも丸丸していて可愛い。瓶から直接飲んだらもっと美味しかったと思う。

時間をかけて、とても手をかけて作られているところがお勧めです。アルコールがあまり飲めない者でも、とても美味しいと感じたものばかりでした。地元のものを大切に使って、特色のあるお酒がとてもいいと思いました。

香り、フレーバー、味わい。6種6様の味わいを楽しむことができて、とても美味しかったです。料理に合わせてビールそのものの味わいをゆっくりと楽しみながら素敵な時間を過ごせそうだと思いました。

COEDO Brand Movie

その他おすすめの返礼品はこちら!

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス