埼玉県 東松山市 (さいたまけん   ひがしまつやまし)

【ドリップパック 30パック入り】コヤナギコーヒーニッポン スペシャリティコーヒー | コーヒー coffee スペシャリティ 自家焙煎 ドリップ ドリップコーヒー 珈琲 本格 30袋 送料無料 東松山 埼玉県 コーヒーバッグ カフェイン モーニングコーヒー ブレンド 便利 朝食 アロマ リラックス ギフト プレゼント オススメ おすすめ バリスタ 美味しいコーヒー コーヒーテイスティング

2016 New Zealand Cup Tasters Championship優勝、世界大会9位の実績をほこり、「スペシャルティコーヒー」に精通する焙煎人 小柳貴人氏が厳選し、丁寧に焙煎したコーヒーをご家庭で気軽に楽しめるドリップパックセットにしてお届けします。 エチオピア、ケニア、ホンジュラス、グアテマラ、コロンビアなどの産地ごとのコーヒーやオリジナルブレンドなど、焙煎人がコーヒー豆の状態を見極めて厳選した6種類をお楽しみください。 【 スペシャルティコーヒー コーヒー 作り方 種類 ドリップコーヒー ドリップパック 珈琲 本格 30袋 東松山 埼玉県 】

29,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
スペシャルティコーヒードリップパック 6種類30パック入り(1パック1杯分11グラム) ※お届けする6種類のコーヒーは、豆の入荷状況や季節などに応じて焙煎人が厳選してお届けしますので、発送時期により6種類の組合せは変わることがあります。 ※こちらの返礼品はギフトボックスではなく、通常包装でのお届けとなります。 受注生産の為、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

※お届けするコーヒーは、豆の入荷状況や季節などに応じて焙煎人が厳選してお届けしますので、発送時期により組合せが変わることがあります。

豆の味を最大限に引き出す中浅煎りのコーヒー

焙煎度合いは特に気を付けており、スペシャルティコーヒーが持つ豊かな風味特性を
最大限に引き出せる「中浅煎り」で焙煎しています。
「中浅煎り」は酸を残しながら甘みを引き出す焙煎で、苦みはありません。
甘酸っぱくフルーティなコーヒーは、普段飲んでいるコーヒーとはまったく違う印象を受けると思います。
この「中浅煎り」は焙煎スキルはもちろん、「センサリースキル(味を見極めるスキル)」
が重要で、非常に高度な技術と深い知識、経験が必要になります。
「中浅煎り」で焙煎したコーヒーは、温度が下がっても雑味が出ずすっきりときれいなコーヒーです。
温度でも感じられる味が変わりますので、ぜひいろいろな温度帯で楽しんでいただけたらと思います。

写真

お届けする主なコーヒーの紹介

写真
写真
写真
写真

コヤナギコーヒーニッポンを始めたきっかけ

2012年から2020年までの8年間、ニュージーランドに滞在し、コーヒー漬けの毎日を送ってきました。ありがたいことに仲間やチャンスに恵まれて、バリスタ、焙煎、卸売りのことまで、コーヒーに関するさまざまなことを経験することができました。

 僕はニュージーランドのスペシャルティコーヒーの文化をベースにしながら、自分自身のコーヒーのスタイルを少しずつ積み上げてきました。焙煎、鮮度管理、抽出の方法、レシピ、プレゼンテーション、自分なりに厳しい基準をつくり、おいしいコーヒーをどうやって安定して作るかを研究してきました。

 自分がおいしいと思った味を信じて、妥協なく良いものを提供したい、スペシャルティコーヒーという素晴らしい素材を自分の目で選び、その素材のポテンシャルをフルに引き出したい。そしてそれをより多くの人に飲んでいただいて、コーヒーの本当のおいしさを伝えたい、それがコヤナギコーヒーニッポンを始めようと思った理由です。

 おいしいコーヒーには人が自然と集まります。僕の役割は自分が選んだ豆を最高の状態に焙煎し、そしてそれを届けたお客さんが正しい抽出方法で飲むのをサポートすること。この2つが実現できたときに、カップの中には感動を生む液体が注がれ、コーヒーを媒介にした素晴らしいコミュニティが生まれると信じています。

写真

小柳貴人

写真
1981年生まれ。2006年 早稲田大学商学部卒業。
2006年~2012年までゲーム業界で開発技術を提供する会社に勤務し主にマーケティングに携わる。在職中、エスプレッソを中心としたカフェ文化に興味が沸き、海外渡航を決める。

2012年5月からニュージーランド、オークランドに渡航、バリスタを志す。バリスタ職を得るまで苦労し半年間無職生活を送るが、その後運よくオークランド市内のカフェでヘッドバリスタの職を得る。8か月経った後、オークランド市内中心部のカフェGrind On Highに移りマネージャー兼ヘッドバリスタとして勤務、New Zealand Latte Art Championship 2014第3位。

2016年にスペシャルティコーヒーの焙煎会社Toasted Coffee RoastersにBrew Bar Managerおよびコーヒーの品質管理責任者として招かれる。同年New Zealand Cup Tasters Championship 2016優勝、ニュージーランド代表として世界大会に出場、世界9位。同年、ニュージーランド永住権取得。その後National Coffee Trainerとして同社の卸売先のカフェスタッフのトレーニングを担当、累計300人以上のバリスタを育てる。
2016年後半、Toasted Coffee Roastersの生豆の選定、焙煎、カッピング、品質管理、焙煎スキームの作成、焙煎士の教育を担当。2017年からアカウントマネージャーを兼務、小売り・卸売りを経験し2020年7月まで同社にて勤務。

2020年7月末、自分が本当においしいと思うコーヒーを提供するため、自身のコーヒー焙煎所を立ち上げることを決意し帰国。

2020年10月、日本から世界に本当においしいスペシャルティコーヒーを発信するべく、スペシャルティコーヒー専門コーヒーロースタリー コヤナギコーヒーニッポンを立ち上げる。

その他おすすめの返礼品はこちら!

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス