羽生市 産業文化 ホール ホールひとりじめ利用券 【※お1人様2枚まで】体験 ホール貸し切り券 舞台 日時 限定
羽生市産業文化ホール自主事業「ホールひとりじめ」の利用券。 ホールの舞台(大ホール)を貸し切り体験できます。 利用券1枚で1時間(入れ替え時間10分含む)ご利用でき、コンサートグランドピアノを思う存分弾くことが出来ます。 ふるさと納税からのお申込みの場合、一般予約より一日早く先行予約を承ります。 <貸し切り可能日時> ・令和7年 6月18日 (水)大ホール 10時~17時(7区分) ・令和7年 6月19日 (木)大ホール 9時~17時(8区分) ・令和7年 7月16日 (水)小ホール 10時~17時(7区分) ・令和7年 7月17日 (木)小ホール 9時~17時(8区分) ☆上記以降については、日程が決まり次第お知らせいたします。 ※1 利用券の使用期限は令和8年3月開催分までです。 ※2 募集枠が埋まり次第、募集終了となります。 募集終了後の場合、お申込みいただけません。ご了承ください。 <受付開始日> 令和7年5月10日(土)10時より電話受付開始(先着順) <お申込み先> 羽生市産業文化ホール ℡048-561-4911 受付時間:9時~17時30分 ※毎週火曜日(祝日除く)、祝日の翌日以降の平日は休館

注意事項
・当日、体調不良の方のご参加はご遠慮ください。
・お申込み後のキャンセル・返金はできません。
・中学生以下の方は保護者の同意、小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
・原則、お申込者と保護者のみ入場可能となります。客席は開放いたしません。
・楽器を持ち込む場合は、事前にお知らせください。
・コンサート、発表会、レッスン、転貸し(又貸し)、営利目的での利用はできません。
・本企画のためのピアノ調律は行いません。また、特殊奏法はお断りいたします。
・搬入口・楽屋/楽屋口・客席・ホワイエは使用できません。
・利用上の注意を守っていただけない場合、ご利用時間内であっても利用は中止となります。
<お申し込み・お問い合わせ先>
羽生市産業文化ホール ℡048-561-4911
受付時間:9時~17時30分
※休館日:毎週火曜日(祝日の場合開館)、祝日の翌日以降の平日
-
クイック羽生 EVゴーカート ゴーカート 体験 5回 レジャー 体験 アウトド...
クイック羽生は国道122号線沿にある、誰でも走行体験ができるゴーカート場。\\nサーキット走行未経験、車を運転したことがない方もカートデビューができます!\\n走行に必要な装備品はレンタル可能。未経験の方もスタッフが丁寧に説明いたしますので、手ぶらのご来場でも本格的なサーキット体験をお楽しみいただけます。\\n入場・駐車場料は無料となります。電動のため、雨天時は走行中止となる場合がございます。\\n4歳以上のお子さまは1人で走行体験可能。\\n0~3歳のお子さまは保護者同乗(追加料金不要)にて走行体験可能。\\n
容量:クイック羽生 EVゴーカート体験5回セット\\nゴーカート体験走行(1回/3分間)最大5回の走行体験と走行記念ドライバーズカード1枚のセットとなります。※チケットの有効期限は発行より1年間となります。
ゴーカート クイック羽生 走行 体験 セット 3回コース 子供 レジャー アウ...
全長720m、関東最長クラスのサーキットをゴーカートで駆け抜けよう!\\nクイック羽生は国道122号線沿にある、誰でも走行体験ができるゴーカート場。サーキット走行未経験、車を運転したことがない方もカートデビューができます!\\n持ち物\\n◆雨天時\\nグローブの貸し出しが無いためご注意ください。(素手でも運転可)\\nカッパ(上下セパレートタイプ推奨)、タオル、お着替えの持参推奨です。\\n\\n◆服装\\n\\n長袖・長ズボン推奨。運転しやすいシューズをご持参ください。\\nスカート、サンダルはNGとなります。\\n\\n【クイック羽生】\\n埼玉県羽生市桑崎275-1
容量:クイック羽生 ゴーカート体験3回セット(大人・小人共通券となります)\\nゴーカート体験走行(1回/7分間)3回分とサーキット走行に必要な傷害保険料、レンタルヘルメットの中に着用するフェイスマスク1枚のセットとなります。\\n※チケットの有効期限は発行より1年間となります。\\n3回をご家族・ご友人と分け合うことも可能です。\\n◆装備品\\n無料レンタルのヘルメットをご利用いただけます。\\nグローブも無料レンタルのものがございます。\\n◆雨天時\\n雨天用ヘルメットもご用意しています。\\n\\n
ゴーカート 体験 チケット 1回 コース クイック 羽生 走行 体験 セット 子...
全長720m、関東最長クラスのサーキットをゴーカートで駆け抜けよう!\\nクイック羽生は国道122号線沿にある、誰でも走行体験ができるゴーカート場。サーキット走行未経験、車を運転したことがない方もカートデビューができます!\\n\\n持ち物\\n◆雨天時\\nグローブの貸し出しが無いためご注意ください。(素手でも運転可)\\nカッパ(上下セパレートタイプ推奨)、タオル、お着替えの持参推奨です。\\n\\n◆服装\\n\\n長袖・長ズボン推奨。運転しやすいシューズをご持参ください。\\nスカート、サンダルはNGとなります。\\n\\n【クイック羽生】\\n埼玉県羽生市桑崎275-1
容量:クイック羽生 ゴーカート体験1回セット(大人・小人共通券となります)\\n走行体験はご本人様以外の方(ご家族・友人等)でも可能となっています。\\nゴーカート体験走行(1回/7分間)とサーキット走行に必要な傷害保険料、レンタルヘルメットの中に着用するフェイスマスク1枚のセットとなります。\\n※チケットの有効期限は発行より1年間となります。\\n◆装備品\\n無料レンタルのヘルメットをご利用いただけます。\\nグローブも無料レンタルのものがございます。\\n◆雨天時\\n雨天用ヘルメットもご用意しています。\\n\\n2回目突入も大歓迎です!(別料金)\\n
埼玉県 羽生市 熱気球 体験チケット 関東 バルーン 気球 絶景
空の旅へご案内!羽生熱気球「フリーフライト」体験\\n\\n羽生のバルーンクラブが羽生市のキャラクター「ムジナもん」が描かれた熱気球で雄大な空の旅へご案内いたします!\\n早朝の澄んだ空気、気球から眺める朝焼け空はまさに絶景。\\n都心近くでアクセスしやすいロケーション(高速道路で1時間ちょっと)。想像を超える「爽快感」と「浮遊感」をご体験ください。\\n\\n定員:大人2名 ※3人以上は要相談\\nフライト日:土日祝日\\n集合時間:5時 フライト時間:30分以上~\\n集合場所:羽生道の駅(羽生ICから約15分)または羽生駅 集合&解散 ※現地までスタッフ送迎\\nフライト場所:羽生利根川河川敷(天候によっては渡良瀬川遊水地の場合もあり)\\n\\n<注意★必ずお読みください>\\n・当日は気球の組み立てや片付けを一緒に行います。服装は汚れてもよい服装&動きやすい服装でお越しください。\\n・フライトできるか否かの判断は当日の2日前までに連絡します。\\n・悪天候によりフライト延期の場合は別日再予約承ります。\\n※妊婦、小学生未満のお子様、心臓に疾患のある方はお断りさせていただきます。
容量:定員:1組(大人3名程度まで。詳細につきましてはお問い合わせください。)\\nフライト日:土日祝日\\n集合時間:5時 フライト時間:30分以上~\\n集合場所:羽生道の駅(羽生ICから約15分)または羽生駅 集合&解散 ※現地までスタッフ送迎\\nフライト場所:羽生利根川河川敷(天候によっては渡良瀬川遊水地の場合もあり)\\n\\n<注意★必ずお読みください>\\n・当日は気球の組み立てや片付けを一緒に行います。服装は汚れてもよい服装&動きやすい服装でお越しください。\\n・フライトできるか否かの判断は当日の2日前までに連絡します。\\n・悪天候によりフライト延期の場合は別日再予約承ります。\\n※妊婦、小学生未満のお子様、心臓に疾患のある方はお断りさせていただきます。
羽生市 産業文化 ホール ホールひとりじめ利用券 【※お1人様2枚まで】体験...
羽生市産業文化ホール自主事業「ホールひとりじめ」の利用券。\\nホールの舞台(大ホール)を貸し切り体験できます。\\n利用券1枚で1時間(入れ替え時間10分含む)ご利用でき、コンサートグランドピアノを思う存分弾くことが出来ます。\\nふるさと納税からのお申込みの場合、一般予約より一日早く先行予約を承ります。\\n\\n<貸し切り可能日時>\\n・令和7年 6月18日 (水)大ホール 10時~17時(7区分)\\n・令和7年 6月19日 (木)大ホール 9時~17時(8区分)\\n・令和7年 7月16日 (水)小ホール 10時~17時(7区分)\\n・令和7年 7月17日 (木)小ホール 9時~17時(8区分)\\n\\n☆上記以降については、日程が決まり次第お知らせいたします。\\n\\n※1 利用券の使用期限は令和8年3月開催分までです。\\n※2 募集枠が埋まり次第、募集終了となります。\\n募集終了後の場合、お申込みいただけません。ご了承ください。\\n\\n<受付開始日>\\n令和7年5月10日(土)10時より電話受付開始(先着順)\\n\\n<お申込み先>\\n羽生市産業文化ホール ℡048-561-4911\\n受付時間:9時~17時30分\\n※毎週火曜日(祝日除く)、祝日の翌日以降の平日は休館\\n
容量:利用券 1枚\\n1時間/1区分\\n※お1人様2枚まで利用可。3枚以降はお申し込み出来ませんのでご注意ください。
釣り 体験 つり処椎の木湖 1日ご招待券 へら鮒 フィッシング スポーツ ア...
椎の木湖は埼玉県羽生市にあるへら鮒釣り堀で、大会も行われるとても有名な池です。\\n1年中へら鮒釣りを楽しむことができます。また、東北自動車道羽生ICから約2キロと、都内からのアクセスも良いです。\\n\\n【基本情報】\\n<営業時間>\\n 3、4月 6時 ~16時\\n 5~8月 5時半~16時\\n 9、10月 6時 ~16時(土日祝は15時半まで)\\n 11~2月 6時半~15時半(12、1月の土日祝は15時まで)\\n<定休日>\\n 年中無休\\n<収容人数>\\n 416名\\n\\n\\n【関連キーワード】\\n釣り 体験 魚 つり処椎の木湖 1日ご招待券 へら鮒 フィッシング スポーツ アウトドア 体験チケット 観光 旅行 思い出 釣り堀 池 池釣り ふるさと納税チケット ふるさと納税体験チケット ふるさと納税魚 ふるさと納税釣り 釣り具 入場券 埼玉県 羽生市 返礼品 人気の返礼品 ランキング おすすめ 送料無料
容量:入場券(大人) 1枚
釣り 体験 へら鮒釣り フィッシング つり処椎の木湖 1日ご招待券10枚 & ...
椎の木湖は埼玉県羽生市にあるへら鮒釣り堀で、大会も行われるとても有名な池です。\\n1年中へら鮒釣りを楽しむことができます。また、東北自動車道羽生ICから約2キロと、都内からのアクセスも良いです。\\n本返礼品は入場券10枚と椎の木湖オリジナルグッズ3点をセットにしたお得な商品となります。\\n\\n【基本情報】\\n<営業時間>\\n 3、4月 6時 ~16時\\n 5~8月 5時半~16時\\n 9、10月 6時 ~16時(土日祝は15時半まで)\\n 11~2月 6時半~15時半(12、1月の土日祝は15時まで)\\n<定休日>\\n 年中無休\\n<収容人数>\\n 416名\\n
容量:入場券(大人) 10枚\\n椎の木湖オリジナルグッズ(エサボール・タオル・キャップ)
麗Yer's 『羽生市藤の花 』撮影ロケ 2024年4月開催 4月20日~22日、27日開...
2024年4月20日~22日、27日開催の麗Yer's『羽生市藤の花』撮影ロケへご参加いただけます。\\n※26、28日は中止となりました。\\n\\n春の藤の花をテーマにあなたの用意した衣装で、夢をカタチにした撮影をお楽しみいただけます。\\n\\n※麗Yer’s(レイヤーズ)とは「撮ってみたいをカタチに!」をコンセプトに、コスプレ・ロリータ\\nファッション・オリジナル衣装などで、世界遺産や重要文化財など特別感のあるロケーションでの\\n撮影ロケイベントを開催しております。\\n希少性の高いロケーションでの写真(撮影作品)撮影ができます。\\n\\n<寄附完了からイベント申込までの流れ>\\n寄附完了後、麗Yer'sよりご案内の連絡をメールにて差し上げます。\\n案内にしたがいイベント申込フォームに必要事項を入力して申込完了となります。
容量:・2024年4月20日~22日、27日\\n ※26,28日は中止となりました。\\nイベント参加権 1名様分
申込:2024年4月8日(月)まで
配送:メールにて順次ご案内します。