埼玉県 羽生市 (さいたまけん   はにゅうし)

甘露煮 鮒 240g 鮒甘露煮 フナ 冷蔵 真空パック 高級 おかず あっさり 煮込み お茶菓子 おつまみ かんろ煮 昆布 出汁 敬老の日 丑の日 父の日 母の日 ギフト うなぎ屋 鰻屋 老舗 創業 170年 魚徳 埼玉県 羽生市

「魚徳」は埼玉県羽生市に店を構える創業170年余の老舗。 町に愛される、歴史のあるうなぎ屋です。 昔ながらの手法で、手間隙かけた深い味が自慢の鮒(フナ)の甘露煮。 厳選した醤油、砂糖で味を整え、昆布だしでじっくり8時間、骨まで柔らかく煮込んでいます。 あっさりした味付けで、体にも優しく、おかずや酒の肴、お茶菓子まで幅広く楽しまれている「魚徳」の名物です。 ※沖縄・離島へのお届けは出来ません 【梱包サイズ】 240g:18×25.5×6 (cm)

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・240g(パック詰め) ※写真はイメージです。

写真
写真
写真
写真
代々守ってきた秘伝のたれは甘さ控えめで香ばしい

代々守ってきた秘伝のたれは甘さ控えめで香ばしい

鰻の味の決め手は鰻の質はもちろんの事、作り手の「こだわり」にあると私は思います。
活きの良いものを仕入れ、当店の地下百メートルから井戸水をくみ上げ、餌止めは必ず行い水から上げ、
「刺きたて」「蒸したて」「焼きたて」という工程にこだわり、一つ一つを丁寧に仕上げる。
お客様には待ってもらうことになりますが、代々守ってきた秘伝のタレと、
ふっくらと脂がほどほどに落ちた美味しい鰻を味わってもらう。
それが私の自慢の逸品です。

六代目 店主 高橋 正幸

その他・羽生市のおすすめの返礼品はこちら!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス