埼玉県 深谷市 (さいたまけん   ふかやし)

渋沢栄一「夢七訓」手ぬぐい&ふっかちゃんハンドタオル 【11218-0543】

◆◆深谷を代表する「渋沢栄一」と「ふっかちゃん」がデザインされたセットです!◆◆ 2024年から新しい1万円札の顔にもなる深谷出身の著名人「渋沢栄一」の有名な名言「夢七訓」。 固い印象になりがちな訓示を、大人から子供まで見やすく親しみやすいデザインの手ぬぐいにしました! より身近で気軽に夢七訓を感じて頂けると思います。 お弁当包みなどの日常使いはもちろんですが、購入された方から、 「額に飾らせていただきました。」 とお声を頂くように、観賞用としてインテリアにもおススメです。 深谷市のイメージキャラクター、大人気の「ふっかちゃん」はハンドタオルにプリントしております。 当店で一番人気のある最もオーソドックスなポーズのふっかちゃんを選びました。 どちらも昇華プリントでプリントしているため、生地の風合いそのままでお使いいただけます。 【提供:株式会社 Noall】

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・渋沢栄一「夢七訓」手ぬぐい:1枚   サイズ:90cm×34cm   生地:綿100% ・ふっかちゃんハンドタオル:1枚   サイズ:25cm×25cm   生地:綿、ポリエステル

渋沢栄一『夢七訓』手ぬぐい

写真
江戸時代から大正時代に活躍した日本資本主義の父と称される
”渋沢栄一”の有名な名言「夢七訓」を岡生地の手ぬぐいにしました!

『夢七訓』
夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし
故に幸福を求める者は夢なかるべからず

※「夢なかるべからず」は「夢をもたないといけません」という意味。

提供:株式会社 Noall

提供:株式会社 Noall

ロゴデザインやパンフレット・チラシ・ポスターやステッカー等の制作
から、小ロットでもご注文が可能なカレンダーやタオルの名入れ印刷も行っています。
オリジナルウエアのデザイン、パターン起こし、サイズ展開、生地のプリント柄デザイン等、アパレルの業務も行っています。

元々は衣装を製作していた会社ですが、 深谷市を代表する著名人「渋沢栄一」とイメージキャラクター「ふっかちゃん」と同じ埼玉県深谷市に会社があり、コロナ禍での「渋沢栄一」に関する大河ドラマもあった為、手ぬぐいを作ってみました。その流れで、現在の深谷を代表する「ふっかちゃん」の商品も手がけるようになりました。

『Noall』の手ぬぐいやタオルの返礼品は他にも!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス