[№5712-7054]0173ボディブラシ【黒:かため】
※ただいま注文が殺到していますことから、お申込み(入金確認後)から配送が2週間~1か月以上かかる場合がございますので、ご了承のうえお申込みください。 地肌をやさしくマッサージするように、時には垢スリ気分でごしごしと、肌当たりの良い馬の毛のボディブラシでさっぱりとした洗い心地。かたさは、かため(黒)、ふつう(白)、やわらかめ(笑)の3種類。 ※画像はイメージです。 ※プルダウンよりお選びください。 事業者:有限会社青山工房
-
[№5712-0051]デスク、キーボード用埃払い(ハリネズミ型ブラシ)
※ただいま注文が殺到していますことから、お申込み(入金確認後)から配送が2週間~1か月以上かかる場合がございますので、ご了承のうえお申込みください。\\nデスクの埃や、パソコンのキーボードなどのすき間のお掃除に。立てて置けば、書斎やデスクのマスコットにもなる、かわいいハリネズミの親子を大小セットでお届けいたします。\\n\\n事業者:有限会社青山工房
容量:馬毛、桧材\\nハリネズミ(大)全長10.5cm\\nハリネズミ(小)全長7cm\\n紙箱入り
[№5712-0055]カシミア対応洋服ブラシ 柄付
※ただいま注文が殺到していますことから、お申込み(入金確認後)から配送が2週間~45日以上かかる場合がございますので、ご了承のうえお申込みください。\\n\\n洋服ブラシは、埃を払って生地を清潔に保ちつつ、毛並みや風合いを整え、洋服のつややかさを蘇らせます。しなやかな馬毛を使用した洋服ブラシは、ウール、ニット、カシミヤと幅広く対応いたします。収納に便利な柄付ブラシ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:有限会社青山工房
容量:馬毛、桧材 全長28cm 紙箱入り
[№5712-0056]カシミア対応洋服ブラシ 大判
※ただいま注文が殺到していますことから、お申込み(入金確認後)から配送が2週間~45日以上かかる場合がございますので、ご了承のうえお申込みください。\\n\\n良い洋服ブラシは、埃を払って生地を清潔に保ちつつ、毛並みや風合いを整え、洋服のつややかさを蘇らせます。しっかりと手植えされたブラシを、ていねいに手刈で仕上げた、機能性を追及した大判型洋服ブラシです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:有限会社青山工房
容量:馬毛、桧材 全長21cm 紙箱入り
[№5712-0173]ボディブラシ
※ただいま注文が殺到していますことから、お申込み(入金確認後)から配送が2週間~1か月以上かかる場合がございますので、ご了承のうえお申込みください。\\n地肌をやさしくマッサージするように、時には垢スリ気分でごしごしと、肌当たりの良い馬の毛のボディブラシでさっぱりとした洗い心地。かたさは、かため(黒)、ふつう(白)、やわらかめ(笑)の3種類。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※プルダウンよりお選びください。\\n\\n事業者:有限会社青山工房
容量:馬毛、桧材、全長34cm\\n紙箱入り\\n【黒】…かため\\n【白】…ふつう\\n【笑】…やわらかめ
[№5712-0635]【青山工房】馬毛で作るこだわり靴ブラシ
靴のお手入れに欠かせない靴ブラシ。\\n比較的毛質が細かい馬毛のブラシで、靴全体から履きじわやコバ周りまでの軽い汚れや埃落とし用として、また靴クリームを塗布後の仕上げ用としてご使用ください。\\n黒毛・白毛の2本セット。\\n日高市内の工房において加工、梱包までの全工程を行っております。\\n\\n■手植えブラシ職人・青山大輔さん\\n\\n1972年生まれです。\\n約20年前から、父であり先代(青山昭次さん)のブラシ製造を手伝い始めました。\\n2016年3月にブラシの師匠であった先代が肺がんで他界。\\n現在は、一人でブラシ造りをしています。\\n\\n手作業で馬毛をまとめ、柄に空けた穴にステンレスの針金を通して馬毛を手植えしていきます。\\n手植えが終わったら、ハサミを使って丁寧に毛の長さを調整していきます。\\nとても集中力のいる作業のため、一日で造ることのできる数は「5つ」が限界です。\\n\\n■青山工房\\n1975年:青山昭次さんが刷毛職人・平野道孝氏に師事。\\nこれからの世は刷毛より刷子(ブラシ)の時代と諭され、まったくの独学で手植えのブラシ製作に入りました。\\n試行錯誤しながら14年。\\n1989年:有限会社青山ブラシ工芸の名で独立。\\n1990年:有限会社青山工房を設立。\\n自然木、天然毛を使用した手作りのブラシ製作に本腰を入れました。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:桧材、馬毛(カナダ産)\\n靴ブラシ 黒毛・白毛の2本セット\\n靴ブラシ 9,5cm
[№5712-0636]【青山工房】カシミア対応洋服ブラシ 中判
大切なお洋服は、洋服ブラシでお手入れを。\\nごしごし擦るのはNG。お洋服を労るような気持ちで、やさしく払ってあげて下さい。\\n生地の毛並みや風合いを整え、清潔さを保ちます。\\n手植え・手刈りにこだわった完全手作りブラシ。\\n大判に比べ、ややコンパクトで掌にしっかり収まる中判サイズ。\\n日高市内の工房において加工、梱包までの全工程を行っております。\\n\\n■手植えブラシ職人・青山大輔さん\\n\\n1972年生まれです。\\n約20年前から、父であり先代(青山昭次さん)のブラシ製造を手伝い始めました。\\n2016年3月にブラシの師匠であった先代が肺がんで他界。\\n現在は、一人でブラシ造りをしています。\\n\\n手作業で馬毛をまとめ、柄に空けた穴にステンレスの針金を通して馬毛を手植えしていきます。\\n手植えが終わったら、ハサミを使って丁寧に毛の長さを調整していきます。\\nとても集中力のいる作業のため、一日で造ることのできる数は「5つ」が限界です。\\n\\n■青山工房\\n1975年:青山昭次さんが刷毛職人・平野道孝氏に師事。\\nこれからの世は刷毛より刷子(ブラシ)の時代と諭され、まったくの独学で手植えのブラシ製作に入りました。\\n試行錯誤しながら14年。\\n1989年:有限会社青山ブラシ工芸の名で独立。\\n1990年:有限会社青山工房を設立。\\n自然木、天然毛を使用した手作りのブラシ製作に本腰を入れました。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:桧材、馬毛(カナダ産)\\nカシミア対応洋服ブラシ 中判 1個\\nカシミア対応洋服ブラシ(中判) 17cm
[№5712-0637]【青山工房】ボディブラシ S型 【ふつう(白)】
良質な馬毛を丁寧に手植えして造る、青山さんのボディブラシ。\\n一見無骨な印象ですが、使えば使うほどに肌に馴染んでくる逸品です。\\n地肌をやさしくマッサージするように、時には垢スリ気分でごしごしと。\\n肌当たりの良い馬毛のボディブラシでさっぱりとした洗い心地。\\n握りやすいS型タイプ。\\n※ふつう(白)\\n日高市内の工房において加工、梱包までの全工程を行っております。\\n\\n■手植えブラシ職人・青山大輔さん\\n\\n1972年生まれです。\\n約20年前から、父であり先代(青山昭次さん)のブラシ製造を手伝い始めました。\\n2016年3月にブラシの師匠であった先代が肺がんで他界。\\n現在は、一人でブラシ造りをしています。\\n\\n手作業で馬毛をまとめ、柄に空けた穴にステンレスの針金を通して馬毛を手植えしていきます。\\n手植えが終わったら、ハサミを使って丁寧に毛の長さを調整していきます。\\nとても集中力のいる作業のため、一日で造ることのできる数は「5つ」が限界です。\\n\\n■青山工房\\n1975年:青山昭次さんが刷毛職人・平野道孝氏に師事。\\nこれからの世は刷毛より刷子(ブラシ)の時代と諭され、まったくの独学で手植えのブラシ製作に入りました。\\n試行錯誤しながら14年。\\n1989年:有限会社青山ブラシ工芸の名で独立。\\n1990年:有限会社青山工房を設立。\\n自然木、天然毛を使用した手作りのブラシ製作に本腰を入れました。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:桧材、馬毛(カナダ産)\\nボディブラシ S型 【ふつう(白)】1個\\nボディブラシ(S型) 19,5cm
[№5712-0638]【青山工房】ボディブラシ S型 【かため(黒)】
良質な馬毛を丁寧に手植えして造る、青山さんのボディブラシ。\\n一見無骨な印象ですが、使えば使うほどに肌に馴染んでくる逸品です。\\n地肌をやさしくマッサージするように、時には垢スリ気分でごしごしと。\\n肌当たりの良い馬毛のボディブラシでさっぱりとした洗い心地。\\n握りやすいS型タイプ。\\n※かため(黒)\\n日高市内の工房において加工、梱包までの全工程を行っております。\\n\\n■手植えブラシ職人・青山大輔さん\\n\\n1972年生まれです。\\n約20年前から、父であり先代(青山昭次さん)のブラシ製造を手伝い始めました。\\n2016年3月にブラシの師匠であった先代が肺がんで他界。\\n現在は、一人でブラシ造りをしています。\\n\\n手作業で馬毛をまとめ、柄に空けた穴にステンレスの針金を通して馬毛を手植えしていきます。\\n手植えが終わったら、ハサミを使って丁寧に毛の長さを調整していきます。\\nとても集中力のいる作業のため、一日で造ることのできる数は「5つ」が限界です。\\n\\n■青山工房\\n1975年:青山昭次さんが刷毛職人・平野道孝氏に師事。\\nこれからの世は刷毛より刷子(ブラシ)の時代と諭され、まったくの独学で手植えのブラシ製作に入りました。\\n試行錯誤しながら14年。\\n1989年:有限会社青山ブラシ工芸の名で独立。\\n1990年:有限会社青山工房を設立。\\n自然木、天然毛を使用した手作りのブラシ製作に本腰を入れました。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:桧材、馬毛(カナダ産)\\nボディブラシ S型 【かため(黒)】1個\\nボディブラシ(S型) 19,5cm