埼玉県 宮代町 (さいたまけん   みやしろまち)

巨峰3kgセット

毎年多くの方から、甘くてみずみずしいとご好評を頂いている宮代町特産品の巨峰(種あり)。 お申し込み及びご入金を頂いた方から先着で、8月下旬~9月中旬にかけて順次お届けする予定です。 ぜひ宮代町のおいしい巨峰をご賞味ください。 ※「品切れ中」の場合でも巨峰の生育状況を見ながら、追加掲載をする可能性があります。 【お知らせ】 ・冷蔵発送致します。 ・配送時間の指定がある場合は、「申し込みに関する備考欄」にご希望の時間をお知らせください。 ・ご不在が数日続いたことで鮮度が落ちてしまった場合の再送はできません。 ・寄付者の都合により、お届けできなかった場合、町では責任を負いかねます。 ・巨峰が痛んでいるなどの不良品があった場合は、写真(スマホで撮影した写真等)をお送りいただき、確認の上、再送いたします。 ・収穫が始まり次第、順次発送いたしますが、発送をお知らせする個別連絡はできませんので、予めご了承ください。 ・天候等の事情により、配送時期が変更となる場合があります。 ・離島への発送はお受けできません。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
巨峰3kg

【期間限定】みやしろ特産・巨峰(3kg)セット

写真

去年もたくさんの方からご好評をいただきました埼玉県宮代町の巨峰。
栽培は昭和34年から始まり、すでに半世紀を越え、今では町を代表する特産品となりました。粒が大きく、巨峰ならではの甘くてコクのある果汁が口いっぱいに広がる美味しさが自慢の秋の味覚です。
栽培農家の庭先ではほとんどが売切れてしまう人気の巨峰は、遠方から直接買いに来る方も多く、毎年巨峰を求め、宮代町を訪れるというリピーターが多いのも特徴のひとつです。

《宮代町で巨峰栽培が半世紀…。宮代巨峰物語》
https://www.kuraso-miyashiro.com/living/3313/

巨峰農家さんからのメッセージ

写真
町内の巨峰農家は約20軒。巨峰農家の矢部さんにお話しを伺いました。

「宮代の巨峰農家はまじめな人ばかりです。みんな一生懸命、丹精こめて美味しく育てているので、ぜひ宮代町の巨峰を食べてみてください。」

町のなかにも巨峰を発見!

写真

すっかり町の特産品として定着した巨峰。今では橋の欄干やマンホール、施設案内板のデザインにも取り入れられているほか、町のシンボル的建造物であるコミュニティーセンター進修館には、建物を取り囲むように巨峰棚が設けられ、訪れる人に巨峰シーズンの到来を教えてくれます。

宮代町のおすすめの品はこちら!

みやしろ巨峰ワイン

写真
こちらもご好評をいただいている、宮代の巨峰を使ったワイン。販売のほか、ふるさと納税のお礼の品にもあります。(毎年11月頃受付開始) ぜひご賞味ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス