千葉県 館山市 (ちばけん   たてやまし)

〔無添加・生麹〕5代目女将のつくる“ 米屋 ”の『生甘酒 』6本セット【1489094】

◆米屋がつくる“ 無添加・生麹 ”こだわりの『 甘酒 』 創業90年の米屋が無添加・生酵素にこだわって作った【玄米甘酒】 と 【白米甘酒】。 どちらも手づくりの生麹を使い、無添加にこだわって作りました。 ツブツブとした食感が特長の甘酒は保存料、合成着色料、甘味料は一切使用しておりません。 「玄米」と「白米」の違いを感じながらお楽しみください。 ◆玄米甘酒 火入れをせず“生酵素”にこだわった『 玄米甘酒 』。 玄米のもち米と麹(こうじ)で作った、昔から飲まれている伝統食「玄米甘酒」。五代目吉田米屋が作る甘酒は酒粕、砂糖を一切使用していません。 酒という名前がついているもののアルコール分はゼロなので、お酒が飲めない人でもお子様でも飲むことができます。 麹から生まれる天然の甘さは濃厚でありながら、優しく柔らかい味わいです。 ◆白米甘酒 “昔ながら”の原材料と製法でつくった『 白米甘酒 』。 もち白米と米麹でお作りしたノンアルコール商品です。 昔ながらの原材料と製法で作っている「基本の甘酒」です。 保存料、合成着色料、甘味料は一切使用しておりません。 さらっとした口当たりとやさしい甘さが体中に広がります。 小さいお子様からご年配の方まで幅広く愛されています。 ■生産者の声 南房総随一のパワースポットとして有名な「安房神社」。 その参道の入口にあるのが創業90年の「五代目 吉田米屋(株式会社サングリーン)」です。 ハッピーオーラあふれる五代目女将のモットーは「腸が整うと、心も整う」。 玄米もちや甘酒など美と健康をサポートする商品や、米文化を体験するイベントなどを続々と発信しています。 ■注意事項/その他 ※五代目吉田米屋が作る甘酒は『火入れ』という作業を行っていないため保存期限が短めになっていますので、開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 【冷凍】約1ヶ月 【冷蔵】(10℃以下)約2週間

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・玄米甘酒[600g×5パック ] 製造地:千葉県館山市 消費期限:製造日から冷凍で1ヶ月、冷蔵で2週間 ・白米甘酒[600g×1パック] 製造地:千葉県館山市 消費期限:製造日から冷凍で1ヶ月、冷蔵で2週間 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

米屋がつくる“ 無添加・生麹 ”こだわりの『 甘酒 』

写真

創業90年の米屋が無添加・生酵素にこだわって作った【玄米甘酒】 と 【白米甘酒】。どちらも手づくりの生麹を使い、無添加にこだわって作りました。ツブツブとした食感が特長の甘酒は保存料、合成着色料、甘味料は一切使用しておりません。「玄米」と「白米」の違いを感じながらお楽しみください。

■玄米甘酒

火入れをせず“生酵素”にこだわった『 玄米甘酒 』

火入れをせず“生酵素”にこだわった『 玄米甘酒 』

玄米のもち米と麹(こうじ)で作った、昔から飲まれている伝統食「玄米甘酒」。五代目吉田米屋が作る甘酒は酒粕、砂糖を一切使用していません。酒という名前がついているもののアルコール分はゼロなので、お酒が飲めない人でもお子様でも飲むことができます。麹から生まれる天然の甘さは濃厚でありながら、優しく柔らかい味わいです。

■白米甘酒

“昔ながら”の原材料と製法でつくった『 白米甘酒 』

“昔ながら”の原材料と製法でつくった『 白米甘酒 』

もち白米と米麹でお作りしたノンアルコール商品です。昔ながらの原材料と製法で作っている「基本の甘酒」です。保存料、合成着色料、甘味料は一切使用しておりません。さらっとした口当たりとやさしい甘さが体中に広がります。小さいお子様からご年配の方まで幅広く愛されています。

おいしいお召し上がり方

写真

“創業90年”の『 五代目 吉田米屋 』

写真

南房総随一のパワースポットとして有名な「安房神社」。その参道の入口にあるのが創業90年の「五代目 吉田米屋(株式会社サングリーン)」です。ハッピーオーラあふれる五代目女将のモットーは「腸が整うと、心も整う」。玄米もちや甘酒など美と健康をサポートする商品や、米文化を体験するイベントなどを続々と発信しています。

保存方法に関しまして

五代目吉田米屋が作る甘酒は『火入れ』という作業を行っていないため保存期限が短めになっていますので、開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい。

【冷凍】約1ヶ月
【冷蔵】(10℃以下)約2週間

写真

※一部配送できない地域がございます※

〈対象となる地域〉
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)

写真

『五代目 吉田米屋』のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス