No.010 東上野キムチ横丁で大人気!白菜キムチ&チャンジャセット
はじめて第一物産のキムチを召し上がる方におすすめの、定番人気キムチセット。 代々伝わる伝統の味をぜひ皆さまの食卓でお楽しみください。 ・ペチュ(白菜)キムチ キムチ職人がひとつひとつ丁寧に漬けた韓国伝統の白菜キムチ。 季節ごとに全国の契約農家から仕入れる国産白菜を使用しています。 市販のキムチとは違う伝統手法で漬けた当店のキムチをご賞味ください。 ・チャンジャ 厳選した良質なタラの胃袋だけを使用した手作りチャンジャです。 秘伝の薬味(ヤンニョム)に漬けた本場の味をお楽しみください。

創業から守り続けられた「伝統の味」
第一物産の原点は、「故郷の味を食べてもらいたい」という創業者である現社長の祖父母の想いから。
創業から「手づくり」「原料へのこだわり」「温度管理」「発酵するキムチ」を代々受け継ぎ、伝統の味を守り続けています。
キムチの「素材由来の発酵」を守り、職人がひとつひとつ手作業だからこそ つくり出せる味“伝統の約束”を愛と心をこめて皆さまにお届けします。
―“美味しい”と笑顔になる-
私たちは「全てはお客さまの美味しいのために」を理念に、発酵食であるキムチの伝統製法へのこだわり、製造からお届けまでの品質管理・安心安全を徹底し、全員で取り組んでいます。
皆さまの食卓をより健康に、そして食卓が笑顔になるキムチをお届けすること。
お客様の“美味しい”の笑顔は、私たちの喜びでもあり、私たちの原動力でもあります。

創業からのおいしさ 4つのこだわり
1.手づくり・製法
ひとつひとつ、素材、薬念(ヤンニョム)を確かめながら素材の状況、季節など、「素材をいかす丁度いい加減」を見極めながら、キムチ職人が丁寧に漬けています。
キムチを美味しく発酵させるために徹底した温度管理、呼吸をさせることを大切にしています。
気候によって発酵にかかる時間が変化することから、漬け方も工夫しています。
発酵へのこだわり
弊社では、伝統の手づくり製法にこだわる最大の理由は「発酵」です。
私たちがつくる「キムチ」は保存食として朝鮮半島で長い間人々の食卓に根付いてきた健康食として愛されてきた伝統の味「発酵するキムチ」です。 日ごとに発酵していくキムチの栄養素や乳酸菌、自然が生み出す風味は市販のキムチとは違う本来の「発酵するキムチ」です。よって、弊社のキムチは賞味期限内でも乳酸発酵が進み酸味が生じることがあります。特に、白菜キムチやカクテキ、オイキムチなどは酸味が生じやすいです。
酸味が生じることは、人それぞれ好みがあると思いますが、キムチ自体の味に深みが増し、日ごとに熟成度合いの変化をお楽しみいただくことができるのです。
熟成された酸味が強いキムチは、加熱するなど料理にお使いいただくこともオススメしております。 弊社の熟成されたキムチで作るキムチチゲは、出汁いらずで絶品です。
2.国内自社製造

自社物流センターでは、商品の在庫管理や出荷、配送を行っております。

3.素材選び

白菜など原料となる野菜は、国内の契約農家で栽培したものを使用。
「仕入れたものを常に職人の目で厳しくチェックし、厳選して使う」ことが、お客様の「美味しい」につながると考えています。
本場韓国の伝統製法
弊社のペチュキムチは、半割にした白菜の葉と葉の間に塩を振り塩漬けを行い一晩塩漬け、翌日に漬け上がった白菜を洗浄し、一晩水切り。水切りした白菜の葉一枚一枚に手作業で薬念(ヤンニョム)を塗り込み、熟成発酵させています。
主原料野菜のこだわり

7-10月中旬頃 長野県産
10月中旬-11月上旬 茨城県産
11月上旬-12月下旬 宮城県産
12月下旬-4月下旬 茨城県産
(3-4月の春白菜は糖度も低く品質が落ちるので、茨城県産の冬白菜を冷蔵保管して使用)
4月下旬-6月 群馬県産
※天候事情により産地や時期は変更になる場合があります
韓国産唐辛子のこだわり

第一物産の使用する韓国産唐辛子は、中粗と粉末状の唐辛子を使い分けています。
韓国産唐辛子は本場韓国の唐辛子粉専門会社(HACCP取得工場)から仕入れています。
規約農家から赤く熟した生唐辛子を購入し、洗浄後に縦に3-4等分にカットし、55-65℃で乾燥させた特別な唐辛子です。縦にカットするというひと手間をかけることで、約3時間という短時間での乾燥が可能となり、その結果、色、風味の良い極上の唐辛子粉となります。
弊社が注文してから粉末にするので、鮮度・色・風味を維持した状態で輸入でき、キムチの薬念やタレ等に使用しています。
4.安心安全のための取り組み

全社員を対象に、1人1人が正しい知識を習得し、お客様に安心安全な商品・サービスをご提供できる環境・教育体制を整えております。
第一物産のお礼の品一覧
-
No.009 東上野キムチ横丁で大人気!人気おつまみ3種セット
当店人気の海鮮キムチとオリーブキムチをセットに。\\nおつまみだけでなく、ごはんのお供にもおすすめです。\\n\\n・いかキムチ\\n 新鮮なイカと麹を加えた薬念(ヤンニョム)で漬けました。\\n やわらかなイカの食感とまろやかな甘味、そして薬念の辛味がクセになる逸品。\\n\\n・チャンジャ\\n 厳選した良質なタラの胃袋だけを使用した手作りチャンジャです。\\n 秘伝の薬味(ヤンニョム)に漬けた本場の味をお楽しみください。\\n\\n・オリーブキムチ\\n 8週間塩漬けし、発酵させたスペイン産グリーンオリーブと青森県産ニンニクを使用した薬念で漬けたおつまみ感覚で楽しめるキムチです。
容量:・チャンジャ100g\\n・いかキムチ100g\\n・オリーブキムチ100g
申込:通年
配送:通年
アレルギー表示:乳成分,大豆,ごま
No.010 東上野キムチ横丁で大人気!白菜キムチ&チャンジャセット
はじめて第一物産のキムチを召し上がる方におすすめの、定番人気キムチセット。\\n代々伝わる伝統の味をぜひ皆さまの食卓でお楽しみください。\\n\\n・ペチュ(白菜)キムチ\\n キムチ職人がひとつひとつ丁寧に漬けた韓国伝統の白菜キムチ。\\n 季節ごとに全国の契約農家から仕入れる国産白菜を使用しています。\\n 市販のキムチとは違う伝統手法で漬けた当店のキムチをご賞味ください。\\n\\n・チャンジャ\\n 厳選した良質なタラの胃袋だけを使用した手作りチャンジャです。\\n 秘伝の薬味(ヤンニョム)に漬けた本場の味をお楽しみください。
容量:・白菜キムチ(カット)500g\\n・チャンジャ300g
申込:通年
配送:通年 ご寄附納入確認日より約1カ月以内に発送致します。
アレルギー表示:乳成分,えび,大豆,ごま