[№5904-0115]干し芋(クイックスィート)「甘芋ん」
この商品は、JA成田市特産のさつまいも「クイックスイート」という品種を使い、ほし芋に仕上げました。この品種は、関東ではJA成田市しか産地がなく掘ってから2週間貯蔵することで甘味が増し、しっとりとした食感になります。この特性を生かして干し芋にすると、今までにない甘さと丁度よい硬さに仕上がります。是非ご賞味下さいませ。 ※画像はイメージです。 事業者:成田市農業協同組合
- 容量
- 1袋180g×5袋
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、本市においても外出自粛などにより大きな影響を受けています。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、成田市への応援とご協力をお願いいたします。
日本有数のさつまいもの産地 成田
成田市は、全国でも有数のさつまいもの産地です。
夏から秋に収穫して貯蔵され、年間を通じて出荷されます。
「ベニアズマ」をはじめ、「べにはるか」、「シルクスイート」、「大栄愛娘」、「クイックスイート」など特徴のあるさつまいもが栽培されています。

成田市「成田市農業協同組合」おススメのお礼の品
-
[№5904-0108]【令和5年度産】「コシヒカリ」うなりくん
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用して、イメージアップを図っています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:成田市農業協同組合
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1
申込:2024年10月20日まで
[№5904-0115]干し芋(クイックスィート)「甘芋ん」
この商品は、JA成田市特産のさつまいも「クイックスイート」という品種を使い、ほし芋に仕上げました。この品種は、関東ではJA成田市しか産地がなく掘ってから2週間貯蔵することで甘味が増し、しっとりとした食感になります。この特性を生かして干し芋にすると、今までにない甘さと丁度よい硬さに仕上がります。是非ご賞味下さいませ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:成田市農業協同組合
容量:1袋180g×5袋
[№5904-0390]甘芋ん+(あま~いもんぷらす)5袋セット
甘藷(かんしょ)生産する組合員から原料を買取りしJA自ら加工及び販売している為、生産から加工、販売までを行なっているので安全、安心な商品となっております。干し芋の品種は数多くありますが、JAでは「ねっとり」とした食感の品種を選んで甘さと肉食の良さ、食味の良い品種を厳選し製造しております。着色料や食品添加物は一切使用しておりません。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※そのまま食べても勿論美味しいですが、オーブントースターや電子レンジで軽く加熱すると、より美味しく頂けます。干し芋の表面に白い粉がついている事がありますが、これは干し芋から出た糖分でありカビや添加物ではありません。\\n※開封後は冷蔵で保存してください。\\n\\n事業者:成田市農業協同組合
容量:内容量:180g(1p/c)×5袋入り\\n原産地:千葉県成田市産\\n原材料名:さつまいも
[№5904-0585]【令和6年度産】「コシヒカリ」うなりくん 5kg 白米 精米 米 ...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1
[№5904-0586]【令和6年度産】3ヶ月連続お届け「コシヒカリ」うなりくん5kg...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヶ月連続でお届けします。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1 3ヶ月連続お届け
[№5904-0587]【令和6年度産】6ヶ月連続お届け「コシヒカリ」うなりくん5kg...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から6ヶ月連続でお届けします。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1 6ヶ月連続お届け
[№5904-0622]米 【令和6年度産】2ヶ月連続お届け「コシヒカリ」うなりくん...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から2ヶ月連続でお届けします。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1 2ヶ月連続お届け
[№5904-0623]米 【令和6年度産】4ヶ月連続お届け「コシヒカリ」うなりくん...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から4ヶ月連続でお届けします。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1 4ヶ月連続お届け
[№5904-0624]米 【令和6年度産】5ヶ月連続お届け「コシヒカリ」うなりくん...
お米は成田市で生産された「コシヒカリ」です。成田市の観光キャラクター「うなりくん」を袋のデザインに使用しております。\\nぜひ成田のお米をご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から5ヶ月連続でお届けします。
容量:お米(精米)「コシヒカリ」5kg×1 5ヶ月連続お届け
まだまだあります!成田市おススメのお礼の品
-
[№5904-0109]【令和6年度産】伊能歌舞伎米 こしひかり お米 コシヒカリ 5kg
肥沃な土壌の北総台地で食味と品質にこだわって栽培しています。大粒のみを厳選し、さらに食味値で選抜した低タンパク質で甘みのある「コシヒカリ」です。\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者:かとり農業協同組合
容量:精白米 クラフト袋5kg入り
申込:2025年4月18日まで
[№5904-0138]過激な牛乳食パン
【配送不可:離島】\\nシンプルな食品だからこそ、その材料に過激にこだわった牛乳食パン。譲れない原材料はもちろん牛乳。成田ゆめ牧場の牛乳を使用し、ミルクの風味薫るパンに仕上げました。累計販売数は5万個を超え、某ショッピングサイトのうまいもの王者決定戦では、パン部門で5期連続グランプリを獲得するなど、過激な人気商品です。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※離島へはお届け出来ません。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。\\n\\n事業者:成田ゆめ牧場
容量:1個、約1.5斤、約650g\\n約12cm×約15cm×約12cm
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦
[№5904-0269]本格芋焼酎「鶴空」
【配送不可:沖縄・離島】\\n成田市産のさつま芋(紅はるか・紅あずま)を原料に、フルーティーさを感じさせる風味にブレンドいたしました。\\nオンザロック、水割り、お湯割りなどでお楽しみください。\\n\\nアルコール度数…25度\\n\\n※画像はイメージです。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。\\n※沖縄・離島はお届け不可となります。\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。\\n\\n事業者:JAL Agriport株式会社
容量:・品目 本格焼酎\\n・内容量 720ml\\n・アルコール度数 25度\\n・製造者 株式会社喜多屋\\n福岡県八女市本町374番地\\n・販売者 JAL Agriport株式会社\\n千葉県成田市古込字古込1番地1
[№5904-0271]JAL Agriport いちご狩りペア入場券
JAL Agriportの運営するいちご狩り施設「STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI」のいちご狩り大人 ペア入園券をお届けいたします。\\nASIA GAP認証を受けた安心・安全な農園で、6品種(「紅ほっぺ」「かおり野」「やよい姫」「もういっこ」「ベリーポップすず」「おいCベリー」)のいちごを30分間お好きなだけ食べ比べいただけます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※使用期限:2025年5月末まで
容量:・内容:いちご狩り券\\n・場所:「STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI」\\n千葉県成田市川上245-1002
申込:2025年4月30日まで
配送:2025年2月下旬~2025年5月10日
成田市御案内人市川團十郎さんより成田の食のご紹介です!
国際観光都市・成田

成田市は、古くからの名刹である成田山新勝寺や、空の表玄関である成田国際空港を有する国際観光都市です。
歴史のある宗吾霊堂や成田山門前の街並みは日本遺産に認定されています。
また、門前町ならではの名物「うなぎ」をはじめ、成田が発祥といわれている「栗羊羹」、お店ごとの味を楽しむことができる「鉄砲漬」など魅力的な特産品が多くございます。
ぜひ、ふるさと納税を通じて、成田市の魅力を堪能していただき、成田に遊びに行きたい!と思っていただければ幸いです。
「おもてなしのまち成田」で皆様をお待ちしております。