【先着50組限定!】大山千枚田『酒づくりオーナー制度』参加権利 [0057-0003]
大山千枚田周辺の棚田で心地良い風に吹かれながら、酒米作りからお酒作りまで、自分たちで体験してみませんか? 農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業し、できたお米で自分だけのお酒を造ります。 日本酒は世界に誇る日本の伝統文化。農家の皆さんや参加者の方たちと交流を深めながら、自分たちの手でつくる世界に一つだけのお酒造りに挑戦! 希望者は”ぐい呑み”作りや”お酒のラベル”作りなども体験できます!※ぐい呑み、ラベル作りは別途材料費等が必要です。 作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。 《寄附受付金額の改訂について》 物価高騰並びに、総務省の定める経費基準に基づく価格調整により、令和6年11月1日より寄附受付金額を変更いたしました。
- 容量
- 酒づくりオーナー制度参加権利 ※詳細をご覧ください。

酒づくりオーナー制度参加権利 詳細
1.オリジナル純米酒1.8ℓ3本または720㎖6本受け取り。
2.棚田で酒米づくりの各作業(共同作業)に参加できる。
3.酒蔵で本格的な酒づくりの工程を見学できる。(コロナ禍で開催できない場合もあります)
※4.オリジナルラベル作りに参加し、自分だけのラベルを作る。
※5.オリジナルぐいのみ作りに参加し、マイぐいのみを作る。
※6.大山千枚田保存会の各イベントに参加できる。
※は別途参加費が必要となります。

※各作業イベントには、できるだけご参加ください。
※ご都合により、お酒の受取日に来られない場合は、着払いで配送します。
※ラベル作りへの参加を希望される場合は、別途500円程度が必要となります。
※ぐい呑み作りへの参加をご希望される場合は、別途3,000円~5,000円程度が必要となります。
作業イベント日程(予定)

【田植え】4月中旬
【草刈り】6月/1回
【稲刈り】8月/中旬または下旬の日曜日
【ラベル・ぐい呑み作り】10月 予定 ※希望者のみ・別途実費負担
【酒蔵見学会】翌年1月下旬または2月上旬
【蔵開き(お酒の引き渡し)】翌年2月上旬
※原則、日曜日に開催されます。
※日程は天候や稲の生育状況により変更となる場合があります。
作業の参加について
・農作業については申込口数に関係なく、ご家族やご友人の同伴が可能です。
・農作業のしやすい服装でご参加ください。特に、雨の後などは長靴などをご用意ください。そのほか、軍手なども有効です。
・作業に際し、棚田倶楽部のシャワールーム、貴重品ロッカーなどが無料でご利用いただけます。
ただし、タオル・シャンプー・石けんなどは各自でご持参ください。
大山千枚田とは


千葉県指定名勝の「鴨川大山千枚田」と、周辺の里山と集落の姿は、自然と人々の営みが育んできた、貴重な文化的景観です。
平成11年に農林水産省「日本の棚田百選」に認定され、平成22年には上皇上皇后両陛下が視察におみえになりました。

平野の田んぼと違って耕地整理が遅れたことが、この美しい棚田を現代に残すことになりました。

そのような場所では動植物も貴重なものが多く生息しています。
いま盛んにいわれている生物多様性の宝庫なのです。
さらに棚田は、多面的機能を持っていて、これを守ることが洪水などの災害を防止したり、貴重な生態系や環境の保全になります。

棚田を渡る風を、空気を千枚田で感じてください。
雄大な自然のなかで共生する大切さを大山千枚田は教えてくれます。
NPO法人大山千枚田保存会の活動
棚田は、先祖から受け継いだ貴重な稲作文化であるとともに、心の豊かさを求める昨今の価値観も高まり、加えて環境問題的観点からその存在が注目されています。
しかし、棚田における農作業は、地形上機械による省力化に限界があり、加えて農業環境等の変化もあり休耕地や荒廃地が増え続けています。田んぼを放置していると、土砂の河川流出をまねき、田んぼだけでなく川や海の生態系に影響があり、地元では荒廃地の再生は大きな課題です。
NPO法人大山千枚田保存会では、この状況を少しでも改善し、一般の人たちに農業に対する理解を深めてもらおうと、平成12年から棚田オーナー制度を募集しております。またその他に、大豆畑トラスト、酒づくりオーナー制度、綿・藍トラストなど、多岐にわたる活動を通して、棚田保全に努めています。
ぜひ、先祖から伝わる美しい棚田の保全活動にご理解・ご協力をお願いします。
大山千枚田のお礼の品
-
【先着10組限定!】大山千枚田『大豆畑トラスト制度』参加権利 [0017-0018]
大山千枚田周辺の耕作放棄地を活用し、無農薬の大豆を自分たちで育ててみませんか? \\n\\n農家の方や他の参加者の方と交流しながら、大豆の種まきから収穫までの畑作業を体験!\\n収穫した大豆は均等配分され、味噌や豆腐作り体験にもチャレンジできます!(体験費用は別途負担)\\n作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので、初めての方でも安心です。\\n\\n大豆畑トラストは、耕作放棄された農地の保全をはじめ、会員同士や地元農家との交流などを目的に運営されています。\\n昨今、鴨川の大山千枚田に象徴される里山は、農業従事者の高齢化と若者の農業離れで耕作放棄地が増えつつあり、地域独特の文化や自然景観も失われようとしています。\\n大山千枚田保存会では、「大豆畑トラスト」を通じて耕作放棄地を減らし、日本の農村の原風景でもある鴨川の自然景観や農業を守り、地域に暮らす人々の元気を取り戻したいと考えています。
容量:大豆畑トラスト制度参加権利\\n※詳細をご覧ください。
申込:令和7年5月25日(日)まで申込可能 ※先着10組限定のため、申込期日内でも数量に達し次第、受付終了します。
配送:入金確認後、大山千枚田保存会より案内書を発送します。
アレルギー表示:大豆
【先着10組限定!】大山千枚田『綿藍(わたあい)トラスト制度』参加権利 [...
数十年前まで、先人たちは綿を栽培し、糸にし、織り上げて自分たちの着衣を作っていました。\\nそんな当たり前にしていたことが失われようとしています。 \\n大山千枚田保存会では、オーガニックコットンと藍染めの藍を畑で作り、その綿で糸を紡ぎ、藍で染め、織り上げるトラストを続けています。\\nまた、新たな試みとして草木染の挑戦を予定しております。 美しい景観と空気の中で「衣」かかわる体験を始めてみませんか?\\n\\n農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの畑で作業します。\\n作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。\\n収穫した綿は参加口数で均等に分け、糸を紡いで織りや藍染めなどを楽しみます。
容量:綿・藍トラスト制度参加権利\\n※詳細をご覧ください。
申込:令和7年4月27日(日)まで申込可能 ※先着10組限定のため、申込期日内でも数量に達し次第、受付終了します。
配送:入金確認後、大山千枚田保存会より案内文を順次発送【配送日指定:不可】
【先着20組限定!】大山千枚田『棚田トラスト制度』参加権利 [0107-0001]
大山千枚田では、耕作放棄が進む棚田地帯で、都市部の人たちに農業体験をしていただきながら、棚田や周辺の里山の保存活動をおこなっています。 \\n農家の方や他の参加者の方と交流しながら、子供から大人までみんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業します。\\n\\n「棚田トラスト」は、初めての参加者でも参加がしやすく、参加者の皆さんや農家の方々との交流も深まります。\\nお子さんの農業体験や、定年後の農的生活を目指す人にとってはとても有意義な体験になること間違いなし!\\n自分達の手で、おいしいお米を作りながら、里山の景観を保全する活動に参加してみませんか? \\n\\n作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。\\n収穫したお米は参加口数で均等配分します。(令和5年度実績:1口当たり25kg配分。※配分量の保障はいたしません。)\\n\\n※「棚田継続オーナー制度」へのお申し込みも、こちらのページでお受けしております。\\nお申し込み時に備考欄へ「継続オーナー」とご記載下さい。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》\\n物価高騰並びに、総務省の定める経費基準に基づく価格調整により、令和6年11月1日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:棚田トラスト制度参加権利\\n※詳細をご覧ください。
申込:令和7年3月16日(日)まで申込可能 ※先着20組限定のため、申込期日内でも数量に達し次第、受付終了します。 ※「棚田継続オーナー制度」へのお申し込みも、こちらのページでお受けしております。 お申し込み時に備考欄へ「継続オーナー」とご記載下さい。
配送:入金確認後、大山千枚田保存会より案内文を順次発送【配送日指定:不可】
【先着50組限定!】大山千枚田『酒づくりオーナー制度』参加権利 [0057-0...
大山千枚田周辺の棚田で心地良い風に吹かれながら、酒米作りからお酒作りまで、自分たちで体験してみませんか?\\n農家の方や他の参加者の方と交流しながら、みんなでわいわい楽しく一つの田んぼで作業し、できたお米で自分だけのお酒を造ります。\\n\\n日本酒は世界に誇る日本の伝統文化。農家の皆さんや参加者の方たちと交流を深めながら、自分たちの手でつくる世界に一つだけのお酒造りに挑戦!\\n希望者は”ぐい呑み”作りや”お酒のラベル”作りなども体験できます!※ぐい呑み、ラベル作りは別途材料費等が必要です。\\n\\n作業は年に数回行いますが、日常の管理は大山千枚田保存会が行うので初めての方でも安心です。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》\\n物価高騰並びに、総務省の定める経費基準に基づく価格調整により、令和6年11月1日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:酒づくりオーナー制度参加権利\\n※詳細をご覧ください。
申込:令和7年3月16日(日)まで申込可能 ※先着50組限定のため、申込期日内でも数量に達し次第、受付終了します。
配送:入金確認後、大山千枚田保存会より案内文を順次発送【配送日指定:不可】
【千葉県鴨川市】観光タクシー貸切利用券 1時間(定員4名/1台) [002...
里山・里海、歴史・文化、観光・グルメと、見どころ満載の鴨川を観光タクシーで巡ってみませんか?\\n\\n春は水田に映る空の青、夏は生命力に満ちた緑、秋は黄金色に揺れる稲穂が揺れる、日本の原風景「大山千枚田」。\\n雄大な太平洋に沿って青い空と白い砂浜が広がるビーチエリア。生い茂る木々の緑と青い海のコントラストが美しい名勝地の数々。\\n歴史と文化、神秘な伝説の残る日蓮聖人ゆかりの名刹。希代の彫工「波の伊八」の躍動感あふれる作品が残る神社仏閣。\\n\\nお腹がすいたら、鴨川のブランド米「長狭米」と、新鮮な山海の幸が楽しめる「おらが丼」に舌つづみ。\\nお買い物は、地元農産物やお土産が揃う直売所。旅の終わりには、豊富に湧き出る温泉で癒されて。\\n\\nこんな魅力あふれる鴨川市内を、街と道のエキスパートである鴨川タクシーの乗務員がご案内いたします。\\n旅のプランは、ご予約時にご相談ください。鴨川を知り尽くしたスタッフがお手伝いいたします。\\n\\n普通車(通常タクシー)で最大4名様まで乗車可能。利用時間は、鴨川市内の迎車から降車まで。市内宿泊施設への送迎も可能です。\\n別途追加料金をご負担いただくことで、利用時間の延長や、車種の変更(最大9人乗りまで)も承ります。
容量:観光タクシー利用券:1時間券×1枚\\n※1~4名様まで乗車可能(別途追加料金で車種変更も承ります/最大9人まで)\\n※利用時間は8時から17時の間です。\\n※利用時間を超過した場合、30分毎に3,700円の追加料金が発生します。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、7日以内に発送【配送日指定:不可】
【千葉県鴨川市】観光タクシー貸切利用券 2時間(定員4名/1台) [005...
里山・里海、歴史・文化、観光・グルメと、見どころ満載の鴨川を観光タクシーで巡ってみませんか?\\n\\n春は水田に映る空の青、夏は生命力に満ちた緑、秋は黄金色に揺れる稲穂が揺れる、日本の原風景「大山千枚田」。\\n雄大な太平洋に沿って青い空と白い砂浜が広がるビーチエリア。生い茂る木々の緑と青い海のコントラストが美しい名勝地の数々。\\n歴史と文化、神秘な伝説の残る日蓮聖人ゆかりの名刹。希代の彫工「波の伊八」の躍動感あふれる作品が残る神社仏閣。\\n\\nお腹がすいたら、鴨川のブランド米「長狭米」と、新鮮な山海の幸が楽しめる「おらが丼」に舌つづみ。\\nお買い物は、地元農産物やお土産が揃う直売所。旅の終わりには、豊富に湧き出る温泉で癒されて。\\n\\nこんな魅力あふれる鴨川市内を、街と道のエキスパートである鴨川タクシーの乗務員がご案内いたします。\\n旅のプランは、ご予約時にご相談ください。鴨川を知り尽くしたスタッフがお手伝いいたします。\\n\\n普通車(通常タクシー)で最大4名様まで乗車可能。利用時間は、鴨川市内の迎車から降車まで。市内宿泊施設への送迎も可能です。\\n別途追加料金をご負担いただくことで、利用時間の延長や、車種の変更(最大9人乗りまで)も承ります。
容量:観光タクシー利用券:2時間券×1枚\\n※1~4名様まで乗車可能(別途追加料金で車種変更も承ります/最大9人まで)\\n※利用時間は8時から17時の間です。\\n※利用時間を超過した場合、30分毎に3,700円の追加料金が発生します。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、7日以内に発送【配送日指定:不可】
【千葉県鴨川市】観光タクシー貸切利用券 3時間(定員4名/1台) [007...
里山・里海、歴史・文化、観光・グルメと、見どころ満載の鴨川を観光タクシーで巡ってみませんか?\\n\\n春は水田に映る空の青、夏は生命力に満ちた緑、秋は黄金色に揺れる稲穂が揺れる、日本の原風景「大山千枚田」。\\n雄大な太平洋に沿って青い空と白い砂浜が広がるビーチエリア。生い茂る木々の緑と青い海のコントラストが美しい名勝地の数々。\\n歴史と文化、神秘な伝説の残る日蓮聖人ゆかりの名刹。希代の彫工「波の伊八」の躍動感あふれる作品が残る神社仏閣。\\n\\nお腹がすいたら、鴨川のブランド米「長狭米」と、新鮮な山海の幸が楽しめる「おらが丼」に舌つづみ。\\nお買い物は、地元農産物やお土産が揃う直売所。旅の終わりには、豊富に湧き出る温泉で癒されて。\\n\\nこんな魅力あふれる鴨川市内を、街と道のエキスパートである鴨川タクシーの乗務員がご案内いたします。\\n旅のプランは、ご予約時にご相談ください。鴨川を知り尽くしたスタッフがお手伝いいたします。\\n\\n普通車(通常タクシー)で最大4名様まで乗車可能。利用時間は、鴨川市内の迎車から降車まで。市内宿泊施設への送迎も可能です。\\n別途追加料金をご負担いただくことで、利用時間の延長や、車種の変更(最大9人乗りまで)も承ります。
容量:観光タクシー利用券:3時間券×1枚\\n※1~4名様まで乗車可能(別途追加料金で車種変更も承ります/最大9人まで)\\n※利用時間は8時から17時の間です。\\n※利用時間を超過した場合、30分毎に3,700円の追加料金が発生します。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、7日以内に発送【配送日指定:不可】
【千葉県鴨川市】観光タクシー貸切利用券 6時間(定員4名/1台) [015...
里山・里海、歴史・文化、観光・グルメと、見どころ満載の鴨川を観光タクシーで巡ってみませんか?\\n\\n春は水田に映る空の青、夏は生命力に満ちた緑、秋は黄金色に揺れる稲穂が揺れる、日本の原風景「大山千枚田」。\\n雄大な太平洋に沿って青い空と白い砂浜が広がるビーチエリア。生い茂る木々の緑と青い海のコントラストが美しい名勝地の数々。\\n歴史と文化、神秘な伝説の残る日蓮聖人ゆかりの名刹。希代の彫工「波の伊八」の躍動感あふれる作品が残る神社仏閣。\\n\\nお腹がすいたら、鴨川のブランド米「長狭米」と、新鮮な山海の幸が楽しめる「おらが丼」に舌つづみ。\\nお買い物は、地元農産物やお土産が揃う直売所。旅の終わりには、豊富に湧き出る温泉で癒されて。\\n\\nこんな魅力あふれる鴨川市内を、街と道のエキスパートである鴨川タクシーの乗務員がご案内いたします。\\n旅のプランは、ご予約時にご相談ください。鴨川を知り尽くしたスタッフがお手伝いいたします。\\n\\n普通車(通常タクシー)で最大4名様まで乗車可能。利用時間は、鴨川市内の迎車から降車まで。市内宿泊施設への送迎も可能です。\\n別途追加料金をご負担いただくことで、利用時間の延長や、車種の変更(最大9人乗りまで)も承ります。
容量:観光タクシー利用券:6時間券×1枚\\n※1~4名様まで乗車可能(別途追加料金で車種変更も承ります/最大9人まで)\\n※利用時間は8時から17時の間です。\\n※利用時間を超過した場合、30分毎に3,700円の追加料金が発生します。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、7日以内に発送【配送日指定:不可】
【寿萬亀-亀田酒造-】純米吟醸セット『大山千枚田』『波の伊八』各720ml ...
宝暦7年(1758年)創業、260年余りの歴史を持つ亀田酒造より、鴨川にちなんだ純米吟醸酒『大山千枚田』720ml『波の伊八』720mlをセットをお届けいたします。\\n\\n『大山千枚田』は、日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田。この棚田で育成された、棚田米(コシヒカリ)を全量仕込みしたお酒です。\\n酒造好適米ではなく、うるち米を使った純米吟醸酒。力強いコクと旨み、すっきりとした喉越しが特長です。\\n\\n『波の伊八』は、鴨川市生誕の稀代の彫物大工「波の伊八」に由来し、地元長狭米で仕込んだ純米吟醸酒。\\n淡麗ながらも力強いコクと旨みを持つ安房の地酒をぜひご賞味下さい。\\n\\n◆熨斗承ります◆\\nご希望の方は「備考欄」へ熨斗の種類・名入れの有無についてご記入下さい。\\n※包装は対応しておりません。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》\\n物価高騰並びに、総務省の定める経費基準に基づく価格調整により、令和6年5月24日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:●大山千枚田\\n容量:720ml\\nアルコール度:15度\\n原料米:大山地区棚田米(国産米)100%\\n精米歩合:60% \\n\\n●波の伊八\\n容量:720ml\\nアルコール度:15度\\n原料米:米(国産米)/米こうじ(国産米)\\n精米歩合:60%
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間以内に発送【配送日指定:可】
【思いやり型返礼品】障害アートの『イラスト トートバッグ』大山千枚田&...
こちらは『障害福祉サービス事業所 らんまん』への 思いやり型返礼品(支援型)です。\\nらんまんは、各種支援事業を通じて、障害を持つ方々のスキルや能力を育成し、社会参加の促進を支援しています。\\n商品代金は利用者さんへの「作業工賃」として分配されます。\\n------------------------------------------------------------------------------------------------------\\n『らんまん』の利用者さんがデザインした、イラストトートバッグ2種をお届けします!\\n\\n障害のある方の「働きたい」。そんな気持ちを支援するため、らんまんでは「就労支援B型事業所」を運営しています。\\n就労支援の中では、個性を生かした作業として「障害アート」や「木工作品作り」にも取り組んでいます。\\n\\nお届けするトートバッグは、「絵を描くことが大好き!」という利用者さんが描いた作品を、作業所でプリントしました。\\n「描きたい」という思いで描かれたイラストは、想像力豊かでダイナミック、柔らかく・かわいらしい表現の作品に仕上がっています。\\n\\n大きいトートバッグには、日本棚田百選にも選ばれた、鴨川市の「大山千枚田」デザインをプリント。\\n小さいトートバッグは、米どころ鴨川市の田んぼを見守る「案山子(かかし)」が描かれています。\\n\\n「地域の文化や活動に積極的に参加したい」という思いが込められた作品。\\n通勤・通学、旅行、買い物。普段使いのお気に入りとして末永くご使用ください。
容量:〇トートバッグ大(大山千枚田)\\n 幅(横):30cm × 高さ(縦):36cm\\n 奥行き(マチ幅):なし / 持ち手:50cm\\n\\n〇トートバッグ小(案山子)\\n 幅(横):30cm × 高さ(縦):20cm\\n 奥行き(マチ幅):10cm / 持ち手:29cm\\n\\n※商品写真の色合いは実物と異なる場合があります。\\n※洗濯は、縮みやシワ・色落ちなどのトラブルになりますので、推奨・保証はしていません。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、1カ月以内に発送【配送日指定:不可】
【棚田保全支援】大山千枚田の天水田育ち『棚田米』10kg《精米》 [0020-0...
棚田の美しい景色が広がる、鴨川市長狭(ながさ)地域。大山地区で生産された『棚田米』をお届けします。\\n\\n鴨川の長狭地域は由緒あるお米の産地です。\\n明治天皇即位後の新嘗祭である大嘗祭(だいじょうさい)に新穀を献上する「主基斎田」に選ばれました。\\nこの長狭地域で育ったお米は『長狭米』と呼ばれ、鴨川のブランド米として地域内外の方々に親しまれています。\\n\\n2つの山系からもたらされる湧き水と、蛇紋岩由来の重粘土質の土壌で育成された「長狭米」はミネラルが豊富に含まれています。\\nふっくらした炊き上がりと、適度な粘り、甘みのある美味しいお米です。\\n\\nまた、大山千枚田は日本で唯一、雨水だけで耕作している天水田からなる貴重な棚田です。\\n日本の原風景とも言える美しい里山の景観は、環境や生態系とともに、昔ながらの手作業で保全されています。\\n大山千枚田の「棚田米」をお選びいただくことで、棚田保全活動へのご支援にもつながります。\\nこの機会に是非ご賞味いただき、大山千枚田保存会の活動にご協力いただけましたら大変ありがたく存じます。\\n\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。\\n未検査米とは、農産物検査を受けていないお米です。品種名を表示することはできません。\\n農家さんが自分で食べるためのお米や、業務用のお米などが未検査米となりますが、品質に問題はありません。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》物価高騰により、令和6年9月20日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:大山千枚田の棚田米:10kg(精米)\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間以内に発送【配送日指定:可】 ※ご希望の配送月がございましたら「備考欄」へご記入下さい。
【棚田保全支援】大山千枚田の天水田育ち『棚田米』定期便 5kg×10カ月《...
棚田の美しい景色が広がる、鴨川市長狭(ながさ)地域。大山地区で生産された『棚田米』を10カ月にわたりお届けします。\\n\\n鴨川の長狭地域は由緒あるお米の産地です。\\n明治天皇即位後の新嘗祭である大嘗祭(だいじょうさい)に新穀を献上する「主基斎田」に選ばれました。\\nこの長狭地域で育ったお米は『長狭米』と呼ばれ、鴨川のブランド米として地域内外の方々に親しまれています。\\n\\n2つの山系からもたらされる湧き水と、蛇紋岩由来の重粘土質の土壌で育成された「長狭米」はミネラルが豊富に含まれています。\\nふっくらした炊き上がりと、適度な粘り、甘みのある美味しいお米です。\\n\\nまた、大山千枚田は日本で唯一、雨水だけで耕作している天水田からなる貴重な棚田です。\\n日本の原風景とも言える美しい里山の景観は、環境や生態系とともに、昔ながらの手作業で保全されています。\\n大山千枚田の「棚田米」をお選びいただくことで、棚田保全活動へのご支援にもつながります。\\nこの機会に是非ご賞味いただき、大山千枚田保存会の活動にご協力いただけましたら大変ありがたく存じます。\\n\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。\\n未検査米とは、農産物検査を受けていないお米です。品種名を表示することはできません。\\n農家さんが自分で食べるためのお米や、業務用のお米などが未検査米となりますが、品質に問題はありません。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》物価高騰により、令和6年9月20日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:大山千枚田の棚田米:5kg×10カ月(精米)\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、翌月月初に1回目を発送 以降、1カ月毎に回数分を発送 ※配送間隔(毎月・隔月)のご希望がございましたら「備考欄」へご記入下さい。
【棚田保全支援】大山千枚田の天水田育ち『棚田米』定期便 5kg×5カ月《...
棚田の美しい景色が広がる、鴨川市長狭(ながさ)地域。大山地区で生産された『棚田米』を5カ月にわたりお届けします。\\n\\n鴨川の長狭地域は由緒あるお米の産地です。\\n明治天皇即位後の新嘗祭である大嘗祭(だいじょうさい)に新穀を献上する「主基斎田」に選ばれました。\\nこの長狭地域で育ったお米は『長狭米』と呼ばれ、鴨川のブランド米として地域内外の方々に親しまれています。\\n\\n2つの山系からもたらされる湧き水と、蛇紋岩由来の重粘土質の土壌で育成された「長狭米」はミネラルが豊富に含まれています。\\nふっくらした炊き上がりと、適度な粘り、甘みのある美味しいお米です。\\n\\nまた、大山千枚田は日本で唯一、雨水だけで耕作している天水田からなる貴重な棚田です。\\n日本の原風景とも言える美しい里山の景観は、環境や生態系とともに、昔ながらの手作業で保全されています。\\n大山千枚田の「棚田米」をお選びいただくことで、棚田保全活動へのご支援にもつながります。\\nこの機会に是非ご賞味いただき、大山千枚田保存会の活動にご協力いただけましたら大変ありがたく存じます。\\n\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。\\n未検査米とは、農産物検査を受けていないお米です。品種名を表示することはできません。\\n農家さんが自分で食べるためのお米や、業務用のお米などが未検査米となりますが、品質に問題はありません。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》物価高騰により、令和6年9月20日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:大山千枚田の棚田米:5kg×5カ月(精米)\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、翌月月初に1回目を発送 以降、1カ月毎に回数分を発送 ※配送間隔(毎月・隔月)のご希望がございましたら「備考欄」へご記入下さい。
【棚田保全支援】大山千枚田の天水田育ち『棚田米』5kg《精米》 [0011-0...
棚田の美しい景色が広がる、鴨川市長狭(ながさ)地域。大山地区で生産された『棚田米』をお届けします。\\n\\n鴨川の長狭地域は由緒あるお米の産地です。\\n明治天皇即位後の新嘗祭である大嘗祭(だいじょうさい)に新穀を献上する「主基斎田」に選ばれました。\\nこの長狭地域で育ったお米は『長狭米』と呼ばれ、鴨川のブランド米として地域内外の方々に親しまれています。\\n\\n2つの山系からもたらされる湧き水と、蛇紋岩由来の重粘土質の土壌で育成された「長狭米」はミネラルが豊富に含まれています。\\nふっくらした炊き上がりと、適度な粘り、甘みのある美味しいお米です。\\n\\nまた、大山千枚田は日本で唯一、雨水だけで耕作している天水田からなる貴重な棚田です。\\n日本の原風景とも言える美しい里山の景観は、環境や生態系とともに、昔ながらの手作業で保全されています。\\n大山千枚田の「棚田米」をお選びいただくことで、棚田保全活動へのご支援にもつながります。\\nこの機会に是非ご賞味いただき、大山千枚田保存会の活動にご協力いただけましたら大変ありがたく存じます。\\n\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。\\n未検査米とは、農産物検査を受けていないお米です。品種名を表示することはできません。\\n農家さんが自分で食べるためのお米や、業務用のお米などが未検査米となりますが、品質に問題はありません。\\n\\n《寄附受付金額の改訂について》物価高騰により、令和6年9月20日より寄附受付金額を変更いたしました。
容量:大山千枚田の棚田米:5kg(精米)\\n※棚田米は鴨川市大山地区の農家さんから直接仕入れた「未検査米」です。
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間以内に発送【配送日指定:可】 ※ご希望の配送月がございましたら「備考欄」へご記入下さい。