千葉県 鴨川市 (ちばけん   かもがわし)

【繭灯り夢工房】シルクと押し花のランプシェード 1台 [0015-0019]

繭から糸を紡ぎ、天然の押し花を織り込んだ『手づくりランプシェード』をお届けします。 南房総で唯一の養蚕(ようさん)を行っている『繭灯り夢工房』では、年間12万頭の蚕を育てています。 その蚕の作った繭玉から紡ぎだした糸を巻き付け、天然の季節の押し花を差し込みました。 天然素材の繭と押し花が、暖かみのある光を作り出してくれます。 ひとつひとつ手づくりの為、デザインはお任せとなります。 ランプシェードのシルクは、紫外線などの影響により、徐々に色が変化していきます。灯りの変化をお楽しみください。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
シルクと押し花のランプシェード:1台 幅17.4cm×高さ22.8cm×奥行17.4cm

写真

暖かみある和風ランプシェード

写真

繭から糸を取り糸巻の要領で、季節の押花や葉などを織り込んだランプシェード。
押花も鴨川の豊かな自然の中で育った植物たち。
木枠・繭・押し花、全て心を込めて手づくりで仕上げた世界でひとつだけの灯りです。

写真

繭灯り夢工房

写真

南房総で唯一の養蚕農家でもある「繭灯り夢工房」さん
年間12万頭の蚕を育てています。
温暖な気候の鴨川市では、蚕のエサとなる桑が良く育つため、養蚕に最適の土地柄だそうです。
蚕だけでなく、南国フルーツやお米や野菜も作っている内記さんは、自然の先生。
豊富な知識と素敵な笑顔で、お迎えしてくれます。

【繭灯り夢工房】

【繭灯り夢工房】

所在地:千葉県鴨川市貝渚840-4
お問合せ:04-7092-1882

シルクと押し花のランプシェーづくり

写真
繭灯り夢工房さんでは、ランプシェードづくり体験をお楽しみいただけます。
講師の内記さんは南房総で唯一の養蚕農家。
シルクについての豊富な知識を交え、楽しく教えてくれます。
所要時間は約2時間。ランプシェードのデザインを楽しみながら、シルクについて学んでみませんか?

鴨川市の体験プログラム

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス