千葉県 袖ケ浦市 (ちばけん   そでがうらし)

オペルクリカリア・パキプス「塊根植物の王様」(発根管理済) P004 [0425ch]

『カッコイイ盆栽』とされ、マニアの間で火がついた塊根植物ジャンルの中で最も人気の高い「オペルクリカリア・パキプス」。 複雑に隆起したコルク状の幹からジグザグに枝を伸ばし、小さな丸い葉を茂らせます。 幹の表皮はデコボコしてシルバーの色味を帯びており、独特な風貌と存在感が魅力です。 袖ケ浦市内でプロの手によって天塩にかけて発根し、生命力あふれる姿に仕立てました。 高級感溢れる出で立ちは、見るものを魅了します。 1鉢あるだけで輝ける存在です。 《育て方》 寒さに弱く、冬は室内で育てる必要がありますが、暑い季節は雨水の当たる屋外も好みます。 気温は10℃以下は避けて20℃から35℃の間に保ちましょう。 オペルクリカリア・パキプスは他の塊根植物と比べて水を好みますが、しっかり用土が乾ききってから水をたっぷりあげてください。 葉の病気を防ぐため、葉にもしっかり水を当ててください。 鉢が大きすぎると、鉢内の水分量が多く多湿になり根を弱らせてしまうので気をつけましょう。 枝は毎年旺盛に伸び、剪定して長く楽しめます。 冬には紅葉し、落葉する前に美しい赤い葉を楽しめます。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ※植物のため日々変化します。1点もののため、お申し込みされる前に (ご寄附いただく前に)、返礼品提供事業者のハコネコ株式会社へ連絡し、状態を確認した上で、ご覧のページからお申し込みください。 電話:050-6872-7876 メール:[email protected] ※季節・気温などにより落葉や紅葉をしたり、掲載写真より成長して枝が伸びたりと状態が変化するため、必要な対処や剪定を行う場合がございますのでご了承ください。 ※細心の注意を払って梱包しますが、輸送中に葉や枝折れがある場合がございます。多少の折れはご容赦ください。輸送中に幅2cm以上の枝折れ等があった際は、到着日から3日以内にご連絡いただけると幸いです。3日を過ぎると対応いたしかねますので、予めご了承ください。 ■提供事業者:ハコネコ株式会社

720,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
「オペルクリカリア・パキプス」発根管理済鉢植え品×1鉢

♥関連の返礼品

「オペルクリカリア・パキプス」について

オペルクリカリア・パキプスは、マダガスカル原産の非常に希少な塊根植物で「塊根植物の王様」とも呼ばれています。

ウルシ科オペルクリカリア属(Anacardiaceae Operculicarya)に属し、複雑に隆起したコルク状の幹からジグザグに枝を伸ばし、小さな丸い葉を茂らせます。幹の表皮はデコボコしてシルバーの色味を帯びており、独特な風貌と存在感が魅力です。

成長は非常に遅く、小さなサイズでも樹齢は50年から150年に達し、巨大な株は300~500年ともいわれていますが、枝は毎年旺盛に伸び、剪定して長く楽しめます。

寒さに弱く、冬は室内で育てる必要がありますが、夏は屋外で育てられます。冬には紅葉し、落葉する前に美しい赤い葉を楽しめます。

育て方のポイント

現地株は大きさによっては、何百年も生きてきた大変貴重なものです。成長速度は非常にゆっくりですが、大きすぎる鉢に入れてしまうと、鉢内の水分量が多く多湿になり、根を弱らせてしまうので気をつけましょう。

オペルクリカリア・パキプスキは他の塊根植物と比べて水を好みますが、しっかり用土が乾ききってから水をたっぷりあげてください。葉の病気を防ぐため、葉にもしっかり水を当ててください。

暑い季節は雨水の当たる屋外も好みます。気温が低い冬場は室内に入れてください。気温は10度以下は避けて20~35度の間にされてください。

ハコネコ株式会社

▼塊根植物専門「ハコネコ植物店」
千葉県袖ケ浦市飯富1625 JAゆりの里前 ※要予約
TEL:050-6872-7876

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス