千葉県 南房総市 (ちばけん   みなみぼうそうし)

アイアン表札 mi0053-0005

受注生産の筆記体表札になります。シンプルで垢抜けた印象の筆記体デザインはショップのオーナー様や個人のお客様にも大変ご好評いただいております。鉄板から切り抜いたものではなく、鋼材をバーナーで加熱し、1文字ずつハンマーで叩き成型しております。 カラーは艶消しブラックとなります。取付説明書を同封いたしますが、DIYが苦手な方は専門のハウスメーカーや工務店に依頼されることをお勧めいたします。 ■ご入金いただいた後、後日こちらかからお電話、またはメールにてご連絡いたします。 ※画像はイメージです。 ※サイズは横幅30cmまで自由にご指定いただけますので、ご希望のサイズをお知らせください。 ※ご入金いただいた後、後日こちらかからお電話、またはメールにてご連絡いたします。 事業者:鉄工房カディワークス 【受注生産 オリジナル表札 鋼材をバーナーで加熱】

129,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
アイアン表札(筆記体・7文字まで)

鉄工房カディワークスのご紹介

ロートアイアン商品を製作しています。

写真

鉄をコークス炉やバーナーで真っ赤になるまで加熱し、アンビル(金床)の上でハンマーで叩き、曲げ・伸ばし・捻りなどの加工を施し、主に工芸品・建材などを制作する技法です。
ヨーロッパの街並みでなどで良く見かける装飾的な門扉や面格子などが分かりやすい例です。
硬く冷たいイメージの鉄がロートアイアンの技術により柔らかで有機的な作品に生まれ変わります。
鉄工房カディワークスではお客様との対話を大切に、一点一点心を込めて製作させていただいております。

カディワークス オーナー 吉田 尚洋

写真
武蔵野美術大学彫刻学科 卒業
2011年東京から千葉県南房総市へ移住
造園作家の元でガーデニングロートアイアン
(ガゼボ・アーチの製作他)の修行を経て
2017年鉄工房『カディワークス』として独立

写真

カディワークスがお届けするお礼の品

南房総市の魅力を伝える全てのはお礼の品はコチラ↓

写真

南房総市「ふるさと納税払い チョイスpay」はコチラ↓

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス