千葉県 長南町 (ちばけん   ちょうなんまち)

メダカ ブラックダイヤ 10匹セット / ふるさと納税 めだか メダカ ブラックダイヤオロチ 黒 神秘的 淡水魚 鑑賞魚 飼育 千葉県 長南町 CNT003

千葉県長南町で育てられた「ブラックダイヤ」は、「オロチ」と呼ばれる全身黒いメダカにラメを遺伝させた品種です。 目や腹、ヒレまでも黒く、独特の黒色素によって紫がかったラメが現れるのが特徴です。その神秘的な色合いは、まるで夜空に輝く星々のようで、観賞魚としての美しさは目を見張ります。 ※高温な場所を避けて、涼しい場所で飼育してください。 原産地:千葉県長南町 【注意事項】 ・生体商品の為、商品が到着次第、早めに開封をしてください。 ・生体商品の為、ご注文後、寄附者様より事業者へ、商品到着希望日をメールにてお知らせください。生体商品の為、商品到着希望日は必ず受け取りが可能な日を設定してください。  ■メールアドレス:[email protected]   ・生体商品の為、最新の注意をもって発送させていただきますが、万一死着の場合、保障しかねます。予めご了承お願い致します。 【発送方法】 ・生体商品を発送する場合は、観賞魚発送用のビニール袋に生体・水・酸素を入れて、発泡スチロールの箱に梱包しての発送となります。 ・季節によっては生体商品を無事にお届けするための保温を行うため、カイロや保冷剤を同梱する場合がございます。 【返礼品のお問合せ先】 アクアランドまっかちん TEL:050-7103-9257 【関連キーワード】ふるさと納税 めだか メダカ ブラックダイヤオロチ 黒 神秘的 淡水魚 鑑賞魚 飼育 千葉県 長南町

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
メダカ ブラックダイヤ 10匹

写真
写真
写真

こだわりポイントをご紹介

千葉県長南町で観賞魚業界歴20年以上の経験を持つスタッフがメダカの養殖を行っております。 生まれたメダカは選別を徹底し、日々の観察で健康管理を行っております。 気温や気候と戦いの中で、病気や野鳥などからメダカ守りながら育て、メダカの体調を最優先に考え飼育しております。 現在は、長南町オリジナルブランドのメダカの作出にも力を入れており、長南地域発の品質の高いメダカを提供していきます。愛情を持って育てられたメダカを、ぜひお楽しみください。

わたしたちがご案内します

写真
私たちは千葉県長生郡長南町でメダカの養殖を行っております。「アクアランドまっかちん」の店長、平林昇の監修のもと、観賞魚歴20年以上の経験豊富なスタッフが、誰よりも魚を愛し、研究しながらメダカの繁殖に全力で取り組んでいます。

こんなところで作っています

千葉県房総半島の中央に位置する長生郡長南町の旧長南町立豊栄小学校でメダカを繁殖させています。旧小学校の広いスペースを活用し、太陽光をたっぷり浴びた美しいメダカを育てています。自然環境と広々とした施設を最大限に活用した、こだわりのメダカの養殖に力を入れています。

わたしたちが歩んできた道

写真
私たちは1993年から東京中野区で観賞魚専門店「アクアランドまっかちん」を経営し、多くのアクアリストの方々からご利用いただいてきました。観賞魚に関する豊富な知識と経験を活かし、現在はメダカの繁殖に力を入れております。 この度、千葉県長南町のご縁とご協力をいただき、旧長南町立豊栄小学校の広大なスペースを利用してメダカの繁殖を行うこととなりました。

わたしたちの想い

写真
私たちは観賞魚のプロとしての知識と経験を活かし、美しいメダカの繁殖に全力を尽くしています。メダカの繁殖は早朝から夜まで手間と時間がかかりますが、その努力の結果から生まれる素晴らしいメダカを全国の皆様にお楽しみいただけることが、私たちの最大の喜びです。長南町の豊かな自然とともに育ったメダカを、是非お楽しみ頂けると幸いです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

メダカを飼育してみるとその可愛さや美しさから、飼育だけではなく繁殖もやってみたいというアクアリストの皆様がたくさんいらっしゃいます。私たちが繁殖したメダカが全国のお客様の元で元気に飼育や繁殖され、お客様の人生の一部が豊かになる事に貢献できれば、とてもうれしいです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス