試作品でお試しが可能!オーダーシューズのお仕立て券【浅草の靴職人橋本公宏が作る『マイシューズ』】
お客様の足にぴったりな一足『マイシューズ』を 日本トップクラスの靴職人橋本公宏がフルハンドメイド(手縫い)でお作りするお仕立て券です。 試作品をお試しいただき、ご確認いただきながら本製品の製作を進めていきますので、ご安心ください。 ご本人様だけでなく、ご家族やご友人など贈答用としてご利用いただくこともできます。 ■納品までの流れ 1) 寄附の確認がとれましたら、ご案内のメールをお送りいたします。 2) 台東区内の工房にてカウンセリング、足の採寸を行い、仕様・制作方針を決定します。 3) 仕様・制作方針の決定から約1か月後、工房にて仮縫いの試作品をご試着いただき、サイズの微調整を行います。 4) 試作品のご試着から約1か月で、本製品が完成します。 ※受け取りは、【ご来店 / ご配送】のいずれかをお選びいただけます。 ■マイシューズの仕様要件 <サイズ>24.0cm~28.0cmの範囲でお作りする形となります。 <カラー>ブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類からお選びいただきます。 <デザイン>ストレートチップ、プレーン、チャッカーブーツの3種類からお選びいただきます。 ■注意事項 / その他 ※カウンセリング及び足の採寸に関する詳細はメールにてお送りいたします。 ※工房のご来店が難しい場合は、『マイシューズ』の希望内容シートと足型測定器をお送りさせていただきます。 ※仮縫いの試作品試着は、ご来店をお薦めしておりますが、配送対応も可能ですので、ご相談ください。 ※納品までの詳細な流れについては、下記【『マイシューズ』をお作りする流れの詳細】をご覧ください。 ※木型は作成いたしません。
- 容量
- オーダーシューズのお仕立て券 1枚 ※オーダーシューズの納期:お客様とお打合せをさせていただいてから手縫いで制作いたします。約2ヶ月で納品になります。




『マイシューズ』をお作りする流れの詳細
<カウンセリング>
お客様の仕事の状況、理想の自分のあり方、ファッションで意識している大事な価値観やご要望、現在所有している靴の種類や数、靴のお悩みやご要望等をお伺いさせていただきます。
(※足の疾患がある方にはご対応できませんので、医療機関等にご相談ください)
<足のサイズの採寸>
足のサイズの採寸は、日本トップクラスの高性能な計測ソフト『upMOST』(特許取得済)を活用して採寸させていただきます。
・足の特徴、形等も踏まえて、最適な靴のあり方を把握させていただきます。
・足のサイズ採寸は、工房にて実施させていただきます。
※ご来店が難しい場合は、『マイシューズ』の希望内容シートと足型測定器をお送りさせていただきます。その後、希望内容シートと足型測定器をご返送いただく形となります。
<仕様・制作方針の確認>
お客様の靴の用途やご希望を伺いながら、靴のタイプ、カラー、材質、デザイン等の『マイシューズ』の仕様要件を決めていきます。
・用途、利用シーン、利用頻度
・カラー、デザイン、色、形、素材、等
・アフターサポートの希望事項を確認させていただきます。
※アフターサポートは1年間は無償で行わせていただきますが、2年目以降は有償になります。
<仮縫いの確認>
約1ヶ月後に仮縫いの試作品で履き心地を試していただき、サイズ等の微調整を行い、仕上げの作業を進めていきます。
※試作品の確認の際は、工房までお越しいただきます。
※ご来店が難しい場合は、配送させていただきますので、ご相談ください。
<商品の納品>
仮縫いの試し履き(調整)から約1ヶ月後に本製品が完成します。
(※混雑状況によっては完成時期が遅れる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。)
お届け方法は、【ご来店/ご配送】のいずれかよりお選びいただけます。
ご来店いただければ、靴を長く良い状態で履き続けるためのメンテナンスのやり方などもご説明させていただきます。
アフターサポートについて
ご希望の方には、定期的なサポートをご用意しております。
<使用1ヶ月〜3ヶ月後の点検>
『マイシューズ』の履き心地を確認し、必要に応じて微調整を行います。
履き方やメンテナンス方法、歩き方などをアドバイスさせていただきます。
<使用1年後の点検>
『マイシューズ』を使用して約1年後に靴の馴染み具合やフィット感を確かめ、必要に応じて補正(無料)を行います。
ソールの補修や交換が必要な場合は、補修や交換対応させていただきます。(※1年点検のソール交換は無償)
靴の傷、色落ち、光沢等は、靴のみがきあげを行い、メンテナンスを行います。(※材料の実費がかかる場合があります)
車の車検のように靴も定期的にメンテナンスをすることで、良いコンディションで永く快適に履き続けていくことができます。
<随時サポート>
ソール交換(1回のみ無償)、靴磨き、靴の修理なども永続的に対応させていただきます。
『マイシューズ』は、大切にメンテナンスしていただければ一生お使いになれます。
『マイシューズ』を活用して、歩き方、姿勢を整えていただけるよう、各種アドバイス等もサポートさせていただきます。
ビジネスを成功に導く『マイシューズ』について
ビジネスの成功は足元から。
ビジネスの第一線で活躍するビジネスリーダーにとって靴は大切なビジネスアイテムです。
スーツやシャツを自分の体型に合ったものを選ぶように靴も自分の足に合った最適な靴を履くことが大切です。
特に靴は、足のフィット感や履き心地によって、足やふくらはぎの疲労が変わってきます。
ふくらはぎは第2の心臓といわれるように、全身に血液や酸素を供給しているので、
足やふくらはぎの疲れが脳の疲労にも影響してきます。
ビジネスリーダーやビジネスパーソンが、
エネルギー高く、快適に良い仕事のパフォーマンスを持続するには、
自分の足に合った足が疲れにくい良い靴を履き、足元を整えることが大切になります。
自分に最適な『マイシューズ』を履くことで、自己肯定感ややる気が高まり、
幸せな気分で良い仕事をすることができます。
足も疲れにくく、軽やかに、良い仕事のパフォーマンスを持続できます。
人から見られてもワンランクもツーランクも
上質な『マイシューズ』で見た目の違いも見せられます。
『マイシューズ』は手入れや修理をしながら大切に利用していくことで、
一生履き続けることもできます。
オーダーシューズは市販の量産型の靴よりも価格は高くなりますが、
5年10年と長く履き続けられることを考えると、
トータルコストでは経済効率(コスパ)の良い買い物になります。
本物・上質な靴を求めるビジネスリーダーやプロフェッショナルのための一足『マイシューズ』。
あなたも『マイシューズ』を手に入れて、ビジネスの成功を加速していきませんか?
『マイシューズ』を愛用していただいているお客様の声

これまで色んな革靴を履いてきましたが、どれも足に合わず履き心地の悪さを感じていました。
マイシューズを履いたら、足にぴったりでフィット感が素晴らしく、足も疲れず、こんなに違うのかと感動しました。大事な商談などもマイシューズがあると自信が高まり、良い成果を出せています。
(30代、男性、経営コンサルタント)
――――――――――――――――――――――――――
お客様から見られる仕事なので、靴にもこだわりを持っています。
立ち仕事なので、履きやすい靴は疲れないので助かっています。
(50代、男性、美容師)
――――――――――――――――――――――――――
扁平足で足が疲れるので、長時間たっていられませんでした。
靴が好きなので、デザインに惹かれて購入しても
自宅には履かない靴がたくさんありました。
マイシューズのおかげで、履かない靴を購入する無駄を省けるようになりました。
靴一足の値段で見ると通常の靴より少し高い値段ですが、
永く履けて履かない靴の無駄を考えるとコスパが良いなと感じています。
(40代、女性、研修講師)
当社の『マイシューズ』が選ばれる3つの理由
1.日本トップクラスの足のサイズの採寸技術『upMOST』(特許取得済)
2.日本トップクラスの靴職人橋本公宏がお作りする最高品質のオーダーシューズ
3.愛用の靴を長く履き続けるためのメンテナンスサポート
1.日本トップクラスの足のサイズの採寸技術『upMOST』(特許取得済)
足のサイズを計測する特許取得済の独自技術『upMOST』は、お客様の足のサイズを正確に計測すると共に、お客様の足の形や特徴なども踏まえて、お客様に最適な靴の型を当社のオーダーシューズで蓄積してきたデータをもとに導き出すことができます。
シューズメーカーのマドラス社と長年のオーダーシューズ作りの経験と知見を踏まえて、開発したシステムになります。
特許第3479019号:足サイズ測定シート&足骨格アライメントの法則
特許第5289366号:製靴型(木型)の補正方法特許
特許第6100963号:外反母趾角による外反母趾対応シューズ製造方法
特許第6684003号:ソックス採寸法
特許第6837694号:3D足データによるオーダー靴製造法

2.日本トップクラスの靴職人橋本公宏がお作りする最高品質のオーダーシューズ
<国内トップクラスの靴職人 橋本公宏プロフィール>
1971年、東京都大田区羽田生まれ。
28歳で靴職人を志し、国内最高の靴職人のひとり関信義に弟子入りする。
2005年に独立し、靴の街浅草にオーダー靴工房『J.S.T.F.』を構える。
一流の政治家、芸能人、アーティスト、スポーツ選手、経営者、ビジネスパーソンなどにオーダー靴を提供する。
有力オーダーシューズメーカーや大手百貨店等と連携しながら国内トップクラスの靴職人のひとりとしてお客様ひとり一人に最適なオーダーシューズ作りを追求している。

海外の有名ブランドの靴は、外国人の足や体型を基に作られているため、日本人の足には馴染まず、実際に履いてみると、足に合わずに履きにくいというストレスや不満を抱えている人が少なくありません。
国内トップクラスのオーダー靴職人の橋本公宏が作るお客様に最適な一足『マイシューズ』は、
お客様に寄り添い、ライフスタイルや仕事などの利用シーンで履きやすく、質実剛健の機能美に溢れ、お客様が日常において実用的で利用しやすいところが最大の魅力です。
<浅草の靴職人 橋本公宏がお作りする『マイシューズ』の特徴>
・上質な靴は自己肯定感を高めてくれます。
・上質な靴はひと目を惹きます。
・お客様のご希望に応じてデザインは柔軟にカスタマイズ可能。
・足にぴったり合うので軽やかに動けて足が疲れにくい。
3.愛用の『マイシューズ』を長く履き続けるためのメンテナンスサポート
愛用の『マイシューズ』を長く履くための靴の手入れ(定期メンテンナンス、靴磨き、修理等)もしっかりサポートさせていただきます。
靴を履きこなすための正しい靴の扱い方や歩き方などの教育コンテンツやアドバイスの情報提供、マイシューズオーナー(上質・本物志向のビジネスパーソン)が集まる交流会や各種セミナーや教室などにも参加いただき、人間力磨きもサポートさせていただきます。
株式会社アップモウストシステム東京について
足のサイズの採寸システム『upMOST』(特許取得済)とオーダー靴職人橋本公宏氏がお客様に最適な一足『マイシューズ』を制作します。
各分野で活躍するプロフェッショナル、ビジネスリーダーやビジネスパーソンの健康、外見、仕事の生産性向上、運動機能性などトータルの観点から、お客様の人生や仕事を成功に導く一足となる『マイシューズ』をお作りしています。
また、『マイシューズ』を一生長く履き続けるための靴の履き方やメンテンナンスのやり方、トータルファッションコーディネートのアドバイス等もサポートさせていただいています。
足のサイズの採寸、靴職人、メンテンナンス職人、素材など、上質を求めるお客様に最適な商品やサービスをプロが目利きして、最適なものをご提案させていただきます。
関連するお礼の品
-
オーダーシューズの製作体験チケット(1足分)【浅草の靴職人橋本公宏氏によ...
国内トップクラスのオーダーメイド靴専門の靴工房「J.S.T.F.(ジャパン・シューズ・テクニカル・ファクトリー)」のオーダー靴職人橋本公宏氏の特別指導によるオーダー靴『マイシューズ』作りを体験していただけます。\\nオーダー靴作りの一連の制作工程を体験していただくとともに、自分の足にぴったりな一足『マイシューズ』(オーダーシューズ)を自分で作ることができます。\\n『マイシューズ』作りの体験プログラムは、5日間(10時~17時×5日間)で実施させていただきます。\\n\\n【体験プログラムの概要】\\n■開催場所/日時\\n<場所> 「オーダーメイド専門の靴工房 J.S.T.F.」(東京都台東区清川1-27-6)\\n<日時> 5日間(10時~17時×5日間)\\n\\n1日目:採寸、デザイン決め、材料決め\\n2日目:材料加工、中底仮止め\\n3日目:つり込み\\n4日目:本底付\\n5日目:磨き上げ、仕上げ、中敷き\\n\\n■仕様要件\\n<サイズ>23.5cm~28.0cmの範囲でお作りいただく形となります。\\n<カラー>ブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類からお選びいただきます。※スウェード生地もございます。\\n<デザイン>チャッカーブーツ、ストレートチップ、プレーンの3種類からお選びいただきます。\\n\\n■注意事項 / その他\\n※プログラムの実施日程は、お客様のご都合に合わせて、日程調整させていただきます。\\n 寄附の確認がとれましたら、当社よりご連絡いたします。\\n※5日間のプログラム中に靴作りを完成できなかった場合は、橋本公宏氏が残作業を仕上げ、完成させ納品させていただきます。\\n※靴作りに必要なナイフ、砥石等の機材は当社にてご用意させていただき、差し上げます。\\n※材料なども基本的に当社でご用意させていただいたものをご利用いただきます。\\n※お客様のご希望する材料等で当社でご用意できないものは、\\n お客様ご自身でご購入いただくものも一部発生する場合もございます。\\n※交通費、食費は自己負担となりますので、予めご了承ください。\\n※傷害保険付きです。
容量:・オーダーシューズ『マイシューズ』の製作体験チケット 1枚(※傷害保険付き)\\n・ご自身で完成させた革靴 1足\\n\\n【有効期限】発行日から6か月
申込:通年
配送:決済から30日前後 ※簡易書留で発送いたします。 ※配達日時のご指定は承ることができません。
レザー雪駄 (ゴム底) 【浅草の靴職人橋本公宏氏がハンドメイドでお作りす...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のサイズをお選びください。\\nサイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n\\n国内トップクラスの靴職人橋本公宏が和服に似合うだけではなく、\\n日常のカジュアル使いもできる上質な履き心地の『雪駄』を手作りでお作りしています。\\nSDGsに準拠して靴の残革を使用しデザインや素材にこだわって雪駄を作っています。\\n色はオーダー靴職人橋本公宏にお任せください。\\n\\nこれまでオーダーシューズをご購入いただいている\\nお客様限定にお作りしてましたが、大変ご好評なため、\\n一般の方にも購入できるように商品展開させていただきました。\\n\\n<雪駄のポイント>\\n・鼻輪の部分は洋服などと同じ柔らかい素材を利用していますので、足の指が痛くならずに長く履くことができます。また鼻輪が損耗してきた場合も交換することが可能です。\\n・底敷きは低反発素材を使用していますので、足に吸い付くようなフィット感で最高の履き心地を楽します。\\n・雪駄のゴム底のソールは交換可能です。\\n\\n---\\n【手作り雪駄の商品仕様】\\n<サイズ>\\nS (サイズ23.0~24.5cm/全長25.0cm/横幅10.2cm)\\nM (サイズ24.5~26.0cm/全長27.0cm/横幅10.8cm)\\nL (サイズ26.5~28.0cm/全長28.0cm/横幅11.4cm)\\n\\n<カラー>\\nオーダーシューズの残革を活用してお作りしていますので、あらかじめ色を選ぶことはできません。おおむね黒か赤がベースになります。\\n\\n<素材の材質や特徴>\\nベース:牛革\\n帯 :リアススキン(鹿革)\\nふち :クロコダイル、牛革、バッファローなど\\n底面 :ゴム底\\n\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のサイズをお選びください。\\nサイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
容量:手作り雪駄 1足\\n※サイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\n※底面:ゴム底\\n※カラーはお選びいただけません。
申込:通年
配送:決済から30日前後 ※配達日時のご指定は承ることができません。
レザー雪駄 (革底) 【浅草の靴職人橋本公宏氏がハンドメイドでお作りする...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のサイズをお選びください。\\nサイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n\\n国内トップクラスの靴職人橋本公宏が和服に似合うだけではなく、\\n日常のカジュアル使いもできる上質な履き心地の『雪駄』を手作りでお作りしています。\\nSDGsに準拠して靴の残革を使用しデザインや素材にこだわって雪駄を作っています。\\n色はオーダー靴職人橋本公宏にお任せください。\\n\\nこれまでオーダーシューズをご購入いただいている\\nお客様限定にお作りしてましたが、大変ご好評なため、\\n一般の方にも購入できるように商品展開させていただきました。\\n\\n<雪駄のポイント>\\n・鼻輪の部分は洋服などと同じ柔らかい素材を利用していますので、足の指が痛くならずに長く履くことができます。また鼻輪が損耗してきた場合も交換することが可能です。\\n・底敷きは低反発素材を使用していますので、足に吸い付くようなフィット感で最高の履き心地を楽します。\\n・雪駄の革底のソールは交換可能です。\\n\\n---\\n【手作り雪駄の商品仕様】\\n<サイズ>\\nS (サイズ23.0~24.5cm/全長25.0cm/横幅10.2cm)\\nM (サイズ24.5~26.0cm/全長27.0cm/横幅10.8cm)\\nL (サイズ26.5~28.0cm/全長28.0cm/横幅11.4cm)\\n\\n<カラー>\\nオーダーシューズの残革を活用してお作りしていますので、あらかじめ色を選ぶことはできません。おおむね黒か赤がベースになります。\\n\\n<素材の材質や特徴>\\nベース:牛革\\n帯 :リアススキン(鹿革)\\nふち :クロコダイル、牛革、バッファローなど\\n底面 :革底\\n\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のサイズをお選びください。\\nサイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
容量:手作り雪駄 1足\\n※サイズ:S(23.0~24.5cm)、M(24.5~26.0cm)、L(26.5~28.0cm)\\n※底面:革底\\n※カラーはお選びいただけません。
申込:通年
配送:決済から30日前後 ※配達日時のご指定は承ることができません。
採寸サービス付!紳士用ハンドメイドシューズ【浅草の靴職人橋本公宏が作...
お客様の足にぴったりな一足『マイシューズ』を\\n日本トップクラスの靴職人橋本公宏がハンドメイド(手縫い)でお作りします。\\n\\n足のサイズを計測する特許取得済の独自技術『upMOST』を用いて採寸をさせていただき、\\nそのデータを基にお客様の足に最適な一足をお届けいたします。\\n\\n■納品までの流れ\\n1) 寄附の確認がとれましたら、ご案内のメールをお送りいたします。\\n 質問事項を記載しておりますので、メール受信後7日以内にご返信ください。\\n2) 『マイシューズ』の希望内容シートと足型測定器をお送りいたします。\\n3) 希望内容シートと足型測定器をご返送いただき、仕様・制作方針を決定します。\\n4) 仕様・制作方針の決定から約2~3か月(混雑状況によっては最長5~6か月)で、商品が完成します。\\n※受け取りは、【ご配送 / ご来店】のいずれかをお選びいただけます。\\n\\n■マイシューズの仕様要件\\n<サイズ>24.0cm~28.0cmの範囲でお作りする形となります。\\n<カラー>ブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類からお選びいただきます。\\n<デザイン>ストレートチップ、プレーン、チャッカーブーツの3種類からお選びいただきます。\\n<ワイズ>Eタイプ(標準タイプ)となります。\\n\\n■注意事項 / その他\\n※納品までの詳細な流れについては、下記【『マイシューズ』をお作りする詳細な流れ】をご覧ください。\\n※足の採寸は、工房へご来店いただくことも可能です。\\n※混雑状況によっては納品までに最長5~6か月掛かる場合も御座います。予めご了承ください。\\n※木型は作成いたしません。
容量:紳士用ハンドメイドシューズ 1足\\n※仕様要件の範囲内でハンドメイドシューズをお作りいたします。
申込:通年
配送:決済から14日前後でメールにてご案内 ※メール受信後、質問事項について7日以内にご返信ください。
蔦重手提げ袋
NHKの2025年度大河ドラマを記念して、江戸時代のイメージで「蔦重手提げ袋」の商品をつくりました。\\n蔦屋重三郎さんが生きていた江戸時代後期の東京・浅草吉原の風情漂うイラストを使用した「蔦重手提げ袋」です。\\n\\nちょっと楽しい「蔦重手提げ袋」です。\\nA4サイズもすっぽり入る大きめです!\\n普段使いやお買い物、エコバッグやサブバッグなど様々な用途で使いやすいサイズです。\\n素材が綿、丈夫で薄く、カバンやバッグに入り、持ち運びに便利です。\\n洋服や着物に合わせて、ちょっとしたお出かけに、お稽古バッグ、おでかけバッグにいかがでしょうか。\\nプレゼントにもおすすめです。\\n\\n■注意事項 / その他\\n※ベースの色は自然な肌色、丈夫な薄口の生地です。\\n※天然素材のため色合いが写真と異なる場合があります。\\n※革の蔦重タグ付きです。\\n※折りたたんでカバンなどに持ち歩きしやすいです。
容量:蔦重手提げ袋 1個\\n※サイズ:縦34.5cm×横32.6cm\\n※素材:綿
申込:通年
配送:決済から14日前後
蔦重靴べら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のカラーをお選びください。\\nカラー:Aタイプ(表赤裏黒)、Bタイプ(表黒裏赤)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n\\n本製品は、靴を大事にする人に必須アイテムの靴べら(携帯用)です。\\n特徴は、軽くて持ち歩きやすい点です。\\n靴べらの表面部分は、靴の高級素材を活かし、エナメル加工した革を使用しています。芯は軽くて丈夫なプラスチックです。\\nカラーは、気品のある表赤裏黒タイプと表黒裏赤の2タイプです。\\n手づくりでひとつひとつ手縫いで丁寧につくっている靴べらです。\\n\\n■靴べらの特徴\\n金属製の靴べらは、曲がって形が壊れて履きにくくなります。\\n革製の靴べらは、硬さが弱くなり、履きにくい場合があります。\\n当社のエナメル性の靴べらは、表面が滑らかで、撥水性もあり、型崩れもしません。防水性も高く、雑菌も寄せ付けません。\\n\\n■注意事項 / その他\\n※天然素材のため色合いが写真と異なる場合があります。\\n※表面は革にエナメル加工になっています。\\n※蔦重靴べらは靴に足がスポっと入りやすく、抜きやすいです。\\n\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\\n※ご希望のカラーをお選びください。\\nカラー:Aタイプ(表赤裏黒)、Bタイプ(表黒裏赤)\\nーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
容量:蔦重靴べら 1個\\n※カラー:Aタイプ(表赤裏黒)、Bタイプ(表黒裏赤)\\n※サイズ:縦90mm×横40mm\\n※素材:牛革エナメル製、強化プラスチック(芯)、亜鉛合金(金具)
申込:通年
配送:決済から14日前後
試作品でお試しが可能!オーダーシューズのお仕立て券【浅草の靴職人橋本...
お客様の足にぴったりな一足『マイシューズ』を\\n日本トップクラスの靴職人橋本公宏がフルハンドメイド(手縫い)でお作りするお仕立て券です。\\n\\n試作品をお試しいただき、ご確認いただきながら本製品の製作を進めていきますので、ご安心ください。\\nご本人様だけでなく、ご家族やご友人など贈答用としてご利用いただくこともできます。\\n\\n■納品までの流れ\\n1) 寄附の確認がとれましたら、ご案内のメールをお送りいたします。\\n2) 台東区内の工房にてカウンセリング、足の採寸を行い、仕様・制作方針を決定します。\\n3) 仕様・制作方針の決定から約1か月後、工房にて仮縫いの試作品をご試着いただき、サイズの微調整を行います。\\n4) 試作品のご試着から約1か月で、本製品が完成します。\\n※受け取りは、【ご来店 / ご配送】のいずれかをお選びいただけます。\\n\\n■マイシューズの仕様要件\\n<サイズ>24.0cm~28.0cmの範囲でお作りする形となります。\\n<カラー>ブラック、ダークブラウン、ネイビーの3種類からお選びいただきます。\\n<デザイン>ストレートチップ、プレーン、チャッカーブーツの3種類からお選びいただきます。\\n\\n■注意事項 / その他\\n※カウンセリング及び足の採寸に関する詳細はメールにてお送りいたします。\\n※工房のご来店が難しい場合は、『マイシューズ』の希望内容シートと足型測定器をお送りさせていただきます。\\n※仮縫いの試作品試着は、ご来店をお薦めしておりますが、配送対応も可能ですので、ご相談ください。\\n※納品までの詳細な流れについては、下記【『マイシューズ』をお作りする流れの詳細】をご覧ください。\\n※木型は作成いたしません。
容量:オーダーシューズのお仕立て券 1枚\\n※オーダーシューズの納期:お客様とお打合せをさせていただいてから手縫いで制作いたします。約2ヶ月で納品になります。
申込:通年
配送:決済から14日前後でメールにてご案内