神奈川県 横浜市 (かながわけん   よこはまし)

紙人 鎌倉紙記シリーズ 源頼朝「歳寒松柏」

特許取得のペーパークラフトフィギュア「紙人(かみひと)」により、 歴史の一瞬の出来事を切り取り、立体的に記録する作品を造語で「紙記(しき)」と致しました。 史実を基に当時の情景をイメージしながら、熟練した職人がひとつずつ手作業で創り上げています。 生活空間を彩る一部として、またお孫様の端午の節句や大切な方への贈り物として、様々な用途でご利用いただけます。 (※保管用ケース付き。ハンドメイドの為個体差がございます。予めご了承下さい。) ◆歳寒松柏(さいかんしょうはく)とは… 厳しい寒さの中でも松や柏のように緑を失わない意味。または困難にあっても屈しない事。 本作は“石橋山の戦い(1180)”をモチーフにした作品。この戦いで頼朝は大庭景親ら平家方に敗北を喫するが、 その苦境の中でも志を失わずに戦う勇姿はまさに“歳寒松柏”である。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は製造工程の主要部分(原材料の仕入れ、印刷、組立等)を市内の事業所で実施しています。 事業者:鎌倉歴史工房 電話番号:045-308-3830

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
完成品ペーパークラフト ミニジオラマ1セット(PPケース付き)

鎌倉歴史工房 人気のお品はコチラ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス