横浜市立市民病院「全身のがんチェック PET-CT検診」
・がんを早期に発見したい方 ・受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方におススメの検診です。 寄付者ご本人・ご家族・ご友人などもご利用いただけます。 オプションで腫瘍マーカー(CEA・CA19-9)の検査をつけることができます。(別途4,990円かかります。)お希望の場合は検査ご予約の際にお申し込みください。 ※結果は後日郵送いたします。 ●PET-CTでわかること ・がん細胞は、正常細胞に比べて多くのブドウ糖を細胞内に取り込み消費します。 この性質を利用し、ブドウ糖が他の臓器より多く集まっている場所を突き止め「がん」を発見する検査です。 ・1回の検査で全身(体幹部)のスクリーニングができ、従来の検診では発見しにくい微小ながんの発見も可能です。 ※臓器や部位、大きさ、がんの性質などによっては、発見にしくいがんがあります。 (膀胱・尿管のがん、腎臓がん、肝細胞がん、胃がん、前立腺がん など) ●お申込みいただいてからの流れ 寄付お申込み確認後、検査チケットを郵送いたします。 到着後、お電話にて予約をお取りください。 ●検査当日の流れ(月・火・水曜日実施) 受付(10時30分・11時に集合)→検査薬を注射→1時間安静にし、薬剤を全身にいきわたらせます→撮影(30分間) ●検査までの諸注意 ※検査前日の飲酒はお控えください。激しい運動や長時間の歩行などは避けてください。 ※検査前5時間は絶食となります。(水・糖分のないお茶はお飲みいただけます) ●注意事項 ※受診券の有効期限は発行日より1年となっております。 ※チケットの転売はお控えください。 ※PET-CT検査の性質上、検査前日の午後1時以降のキャンセルには応じられません。 ・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方は検査を受けられません。 ・閉所恐怖症の方、血糖値が高い方など、検査ができない場合がありますので、ご相談ください。 ・PET検査の他に、検査の予定のある方はお知らせください。検査内容によっては、PET検査日を考慮する必要があります。 ・検査終了当日は、体内に微量の放射線物質が残っています。終了後約10時間は乳幼児や妊産婦との接触はできるだけ控えてください。 ・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。 事業者:横浜市立市民病院 電話番号:045-316-4580
横浜市立市民病院 人気のお品はコチラ
-
横浜市立市民病院「フレイルロコモ骨粗鬆症検診」
「歩くのが遅くなった気がする…」「重いものを運ぶのが大変…」。年齢を重ねると、立つ・歩くなどの運動能力が低下し、身体とこころの働きが衰えていきます。この検診では、骨折リスクや運動機能を検査し、ひとりひとりに合わせた指導を行います。\\n寄付者ご本人・ご家族・ご友人などもご利用いただけます。\\n※検査の結果、治療が必要な方には、当院の各診療科にスムーズにつながる体制をとっています。\\n・「フレイル・ロコモ」とは?\\n「フレイル」は、年齢を重ねることにより、からだと心の働きが衰えることを意味します。\\nこのうち、身体面の衰え、立つ・歩くなどの運動能力が低下した状態を、「ロコモティブシンドローム」略して「ロコモ」と呼んでいます。\\n●検診でわかること\\n・骨折リスク(骨を作る細胞と骨を壊す細胞のバランス)や運動機能(歩行速度、筋肉量・握力、ロコモ度)の状態\\n●お申込みいただいてからの流れ\\n寄付お申込み確認後、受診券を郵送いたします。\\n到着後、お電話にて予約をお取りください。ご予約の際は「ふるさと納税の検診チケットを使用」とお伝えください。\\n●検診のスケジュール\\n■1日目(検査日) 所要時間約2時間【実施日:火・水曜日(おおよそ13時集合)】\\n・身体計測、血液検査、尿検査、胸椎・腰椎レントゲン、骨密度検査、心電図・血圧脈波測定、歩行速度テスト、握力・筋肉量測定、ロコモ度テスト(2ステップテスト、ロコモ25質問票など)骨折リスク判定(FRAX)\\n■2日目(診察日)【実施日:第2・4木曜日(午前集合)】 \\n・(午前中)整形外科医による診察、保健師による保健指導、栄養士による栄養指導 \\n・(13時から)理学療法士による運動指導\\n◎2日目のお昼は当院栄養士監修「ヘルシーランチ」をお召し上がりください。\\n
容量:フレイルロコモ骨粗鬆症検診チケット1名様分
配送:寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します(都合により前後する場合があります)
横浜市立市民病院「人間ドック等受診チケット」(1万円分)
横浜市立市民病院では、各種人間ドック等を実施しております。寄付をいただいた方に以下1~6の受診の際に利用できる1万円分のチケットをお送りします。\\n寄付者ご本人・ご家族・ご友人などもご利用いただけます。\\n1. がんドック(土曜日実施:所要時間約3時間)\\n がんを中心とした疾患をお調べします。標準的な検査をお考えの方に。\\n 女性:72,600円 男性:53,900円 基本:47,300円\\n2. 心臓ドック(第1・3土曜日実施:所要時間約3時間) 56,100円\\n冠動脈CTや心臓超音波検査、頸部血管超音波検査などにより、狭心症や心筋梗塞をその兆候から早期に発見します。\\n3. 脳ドック(第2土曜日・日曜日実施:所要時間約3時間) 56,100円\\n頭部MRIや頸部血管超音波検査などにより、脳血管の動脈硬化や脳動脈瘤など、脳血管疾患を早期に発見します。認知症リスク判定のオプションもあります(別途費用がかかります)。\\n4. トリプルドック・ダブルドック\\nがん・心臓・脳を自由に組み合わせて受診できます。重複した検査をなくし、お得に受診できます。トリプルドック検査は日帰りで2日間です。\\n5. 肝胆膵ドック\\n腹部MRI検査により、肝臓・胆のう・膵臓の疾患を早期に発見します。\\n6. フレイル・ロコモ・骨粗鬆症検診 39,600円\\n1日目に骨粗鬆症や骨折のリスクを検査し、2日目に医師による診察および個人に合わせた保健指導や栄養指導、理学療法士による運動指導を実施する、2日間のコースです。\\n7. PET-CT(月・火・水曜日実施)106,220円\\n一度の撮影でほぼ全身のがんをチェックできる検査です。(臓器や部位によっては、発見しにくいがんもあります。)\\n※1~7の各人間ドックについては、今後、メニュー・料金が変更になる可能性がありますが、変更があった際にも、引き続き横浜市立市民病院が実施している人間ドック受診の際に、当チケットを利用することができます。\\n\\n●お申込みいただいてからの流れ\\n寄付お申込み確認後、利用券を郵送いたします。\\n到着後、お電話にてご予約をお取りください。\\nご予約の際は「ふるさと納税の利用券を使用」とお伝えください。
容量:人間ドック等受診チケット1万円分
配送:寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します(都合により前後する場合があります)
横浜市立市民病院「全身のがんチェック PET-CT検診」
・がんを早期に発見したい方\\n・受診後のフォローアップ体制のある医療機関で受けたい方におススメの検診です。\\n寄付者ご本人・ご家族・ご友人などもご利用いただけます。\\nオプションで腫瘍マーカー(CEA・CA19-9)の検査をつけることができます。(別途4,990円かかります。)お希望の場合は検査ご予約の際にお申し込みください。\\n※結果は後日郵送いたします。\\n●PET-CTでわかること\\n・がん細胞は、正常細胞に比べて多くのブドウ糖を細胞内に取り込み消費します。\\n この性質を利用し、ブドウ糖が他の臓器より多く集まっている場所を突き止め「がん」を発見する検査です。\\n・1回の検査で全身(体幹部)のスクリーニングができ、従来の検診では発見しにくい微小ながんの発見も可能です。\\n※臓器や部位、大きさ、がんの性質などによっては、発見にしくいがんがあります。\\n (膀胱・尿管のがん、腎臓がん、肝細胞がん、胃がん、前立腺がん など)\\n●お申込みいただいてからの流れ\\n寄付お申込み確認後、検査チケットを郵送いたします。\\n到着後、お電話にて予約をお取りください。\\n●検査当日の流れ(月・火・水曜日実施)\\n 受付(10時30分・11時に集合)→検査薬を注射→1時間安静にし、薬剤を全身にいきわたらせます→撮影(30分間)\\n●検査までの諸注意\\n※検査前日の飲酒はお控えください。激しい運動や長時間の歩行などは避けてください。\\n※検査前5時間は絶食となります。(水・糖分のないお茶はお飲みいただけます)\\n●注意事項\\n※受診券の有効期限は発行日より1年となっております。\\n※チケットの転売はお控えください。\\n※PET-CT検査の性質上、検査前日の午後1時以降のキャンセルには応じられません。\\n・妊娠中の方、妊娠の可能性がある方は検査を受けられません。\\n・閉所恐怖症の方、血糖値が高い方など、検査ができない場合がありますので、ご相談ください。\\n・PET検査の他に、検査の予定のある方はお知らせください。検査内容によっては、PET検査日を考慮する必要があります。\\n・検査終了当日は、体内に微量の放射線物質が残っています。終了後約10時間は乳幼児や妊産婦との接触はできるだけ控えてください。\\n・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。\\n\\n事業者:横浜市立市民病院\\n電話番号:045-316-4580
容量:PET-CT検査チケット1名様分
配送:寄附金納入確認後、1ヵ月以内を目安に発送します(都合により前後する場合があります)