コーヒー碗皿ペアセット(ブルーローズ)〈大倉陶園〉
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。 焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。 世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。 横浜市の花でもあるバラの文様を、ご家庭でお楽しみください。 株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。 横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。 ※画像はイメージです。 ※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。 事業者:株式会社 大倉陶園 電話番号:045-811-2185 関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
大倉陶園の歩み

国内最高峰の洋食器メーカー「大倉陶園」が創立されたのは今から100年以上前、大正8年(1919年)のこととなります。現在は横浜市戸塚区に工場を構える大倉陶園ですが、創立当時は京へと通ずる交通の要衝地であり、国内外の名士の来訪を望むことのできる文化の中心地でもあった東京・蒲田で陶磁器づくりをスタートさせました。日本国内に洋食器製造のノウハウが乏しかった大正時代、大倉陶園は日本製の食器で国賓をおもてなしすべく、海外ブランドに引けをとらない洋食器製造を目指し、その技術を確立させていったのです。以降、大倉陶園は日本を代表する高級洋食器ブランドとして、国内のみならず海外でも多くのファンを魅了する洋食器をつくり続けています。

現在、大倉陶園の本社工場があるのは「モノづくりの街」として知られる横浜市戸塚区。取材をお受けいただいた鈴木好幸社長は、「地域に根付き、モノづくりで戸塚を盛り上げていきたい」と語ってくださいました。
良きが上にも良きものを

大倉陶園には創立当初から、「良きが上にも良きものを」という理念があります。創立者である大倉孫兵衛氏、大倉和親氏親子のその志は今も大倉陶園のモノづくりの根底にあり、他メーカーには真似のできない美しい洋食器を生み出し続けています。

現在、大倉陶園の本社工場で陶磁器づくりに携わっている34名ほどの職人さん方は、そんな大倉陶園のモノづくりに対する姿勢ややりがいに共感し、ここでモノづくりがしたくて入社された方がほとんどなのだそう。少ない人数で作業されているため大量にはつくれませんが、ひとつひとつの工程を手作業で丁寧に仕上げられた陶磁器たちには、大量生産品には出せない独自の洗練された美しさがあります。
皇室・迎賓館でも使用される高級美術食器

日本を代表する洋食器メーカー・大倉陶園の食器は、迎賓館などで国賓をもてなす際に使用される他、御用食器として皇室にも納められています。他に類を見ない純白の洋食器は「オークラのホワイト」と呼ばれ、高級洋食器としてだけではなく美術陶磁器としての価値も高く、観賞用として飾っておきたくなるような品格と優美さをたたえています。大倉陶園の洋食器の、シンプルでどこか控えめな美しさには日本人の繊細さや美意識の高さを感じられ、世界でも認められる品質の高さには古くからモノづくりを得意としてきた日本の職人技の素晴らしさが反映されていると感じました。
大倉陶園独自の技法の数々

大倉陶園では、他メーカーにはない陶磁器づくりの技法の数々を保持しています。完璧な白磁に焼きあがる生地の調合や、世界に類を見ない1460度という高温での焼成も、他社には真似のできない伝統技法のひとつ。陶磁器は、焼成温度が高温になればなるほど硬く、割れにくく、なめらかになるのだそう。実際に大倉陶園の陶磁器を手にしてみると、その白さ、なめらかさに驚かれるはずです。また大倉陶園の金彩が施されている全ての商品に、ほぼ24金に近い純度の高い金を使用しております。そのため、品のある輝きを見せます。縁やハンドルの金彩は、職人が筆で一点一点手塗りを施しています。

日本画の技法を用いた「手描き技法」や、本焼成した後にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の窯で焼成することにより絵柄がにじんだような独特の風合いとなる「岡染め技法」など、大倉陶園には後世に残してゆきたい数多くの技能遺産があります。ふるさと返礼品にもなっている「ブルーローズ」のセットは、大倉陶園の代名詞とも言える「岡染め技法」を用いたシリーズです。長年愛され続けている大倉陶園独自の美をぜひお手にとってみてください。
上質な食器を日常使いに


大倉陶園の美しい洋食器を手に入れたなら、「高級洋食器だから」と飾っておくだけではなく、ぜひ日常使いしてみてください。硬くなめらかな大倉陶園の食器たちは欠けにくく汚れが付きづらいため、丁寧に使ってゆけば長年にわたり愛用していただけます。

また、金の施されていない器については、レンジや食洗器の使用も可能となっています。上質な食器を日常使いに取り入れてみると、いつもの食事や飲み物も豊かに感じられ、気分も上がるはず。和を感じられる絵付けが施された大倉陶園ならではの洋食器は、どんなお料理を盛り付けても映えること請け合いですよ。
こだわりのポイントを紹介
完璧な白磁に焼きあがる最高級のカオリンに長石、珪石を独自の割合で調合し、世界に類を見ない1460度という高温で焼成し仕上げています。創立当時から受け継がれた大倉陶園の伝統技法でつくられた陶磁器は「色の白さ・磁器質の硬さ・肌の滑らかさ」を追求し、完璧な白磁の美しさを創り上げるために卓越した技法を完成させました。
私たちが作っています
大倉陶園のモノづくりの精神に共感し、ここでモノづくりがしたい!という志を持って入社した34名ほどの職人と、大倉陶園の陶磁器を愛する32名ほどの営業担当の、少数精鋭でつくり上げています。
こんなところで作っています
モノづくりの街・横浜市戸塚区に本社と工場を構えています。陶磁器は「焼成」や「絵付け」など、それぞれの工程を別工場ですることが多い中、大倉陶園では生地の調合・成型から焼成、絵付けまで、全ての工程を同じ工場内で作業しています。
私たちの想い
他メーカーには真似のできない素材や技術を活かした大倉陶園の陶磁器を、全国のみなさんに広く知っていただきたいという思いで日々業務にあたっています。
大倉陶園 人気のお礼の品
-
10cmミニディッシュペアセット(うまくゆく)〈大倉陶園〉
回転木馬が9頭で「馬九(頭)行く」(うまくゆく)と名づけた、ゴロがよく、なんとも縁起のよい絵柄です。\\n上絵と金彩で品格のあるデザインを表現し、縁起の良い名前に加え、明るく楽しい印象の小皿ペアセットです。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:直径約10.5cm小皿×2枚
配送:準備できしだい発送
23cmプレート&19cmスープ皿ペアセット(ブルーローズ)<大倉陶園>
使い勝手の良い23cmミート皿は朝食時にも使用でき、19cmスープ皿はカレーなどにもお使いいただける、\\n実用的なプレートセットでございます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[プレート] 直径:約23.5cm、高さ:2cm ×2\\n[スープ皿] 直径:約19.5cm、高さ:4cm、満水容量:約670ml ×2
配送:準備できしだい発送
カップ&ソーサーペアセット(スイートメモリー)<大倉陶園>
矢車菊をモチーフにした上品なデザイン「スイートメモリー」は、美しく優雅な縁の形の『The Okura』の形状を使用したシリーズです。\\n薄紫色の小花の一つひとつが愛らしく表情豊かです。\\n複雑に輝く砂目模様の帯状の金彩は、模様を浮き彫りした後に金を付けることで複雑に輝く「金蝕(きんしょく)」技法によって表現しております。\\n繊細な模様の金彩と、大胆に配した金蝕が、優しい絵柄に気品と格調を加えています。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約10cm/高さ:約6.5cm/満水容量:約200ml ×2\\n[ソーサー]直径:約15.5cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
カップ&ソーサーペアセット(フェアリーローズ マチルダ)<大倉陶園>
妖精のような可憐な雰囲気が漂う 『フェアリーローズ』 \\n人気のイングリッシュローズ「マチルダ」がモチーフです。\\n熟練したペインターが一つひとつに手挿しを加え、透明感のある花の瑞々しさを表現しています。\\nバラの心地よい芳香が香るようなデザインです。\\nカップ&ソーサーのアイテムには、向かい合う方にも見えるよう、可憐な蕾が裏側にも配置されています。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約10cm/高さ:約6.5cm/満水容量:約200ml ×2\\n[ソーサー]直径:約15.5cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
カップ&ソーサーペアセット(ブルーインペリアル)<大倉陶園>
1979年の誕生以降、愛されつづけている「ブルーインペリアル」\\nシェイプの美しさもさることながら、高貴な雰囲気が漂う正統派シリーズです。\\n\\n瑠璃と金彩の対比による華やかな美しさと、岡染めのバラのブーケが風情を添える、高級感あふれるフォーマルなデザイン。\\n\\nブーケを表現するのに使用している「岡染め」とは、大倉陶園独自の技法。\\n本焼成した白生地の上にコバルト質の絵具で絵付けし、再度世界最高温度約1460度の本窯で焼成することで、\\n絵具を釉薬(うわぐすり)の中に沈み込ませ、独特の深みのある紺青の表現を生み出す技法です。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約10cm/高さ:約6.5cm/満水容量:約200ml ×2\\n[ソーサー]直径:約15.5cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
カップ&ソーサーペアセット(ホワイトマスターピース)<大倉陶園>
「ホワイトマスターピース」は、美しく優雅な縁の形の『The Okura』の形状を使用したシリーズです。\\n「色の白さ・磁器質の硬さ・肌の滑らかさ」を追求し、完璧な白磁の美しさを創り上げるために卓越した技法を完成させました。\\n素地原料には最高級カオリンを贅沢に使用し、焼成には世界でも類を見ない1460度の高温で本焼成を行い製作しております。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約10cm/高さ:約6.5cm/満水容量:約200ml ×2\\n[ソーサー]直径:約15.5cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
カップ&ソーサーペアセット(手描きクラシックローズ)<大倉陶園>
手描きの柔らかな筆遣いと色彩から、優しいイメージを漂わせる「クラシックローズ」\\n1983年発売以来一貫して手描きで展開しております。ピンク系の薔薇はアンティークな紅茶色、大人の美意識を感じさせる高貴な色味です。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[カップ] 口径:約9.5cm、長径:約12cm、高さ:約5.5cm、満水容量:約195ml ×2\\n[ソーサー] 直径:約15cm、高さ:約2cm ×2
配送:準備できしだい発送
コーヒー碗皿ペアセット(ブルーローズ)〈大倉陶園〉
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様を、ご家庭でお楽しみください。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約7.5cm/高さ:約6.5cm/満水容量:約175ml ×2\\n[ソーサー]直径:約13cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
ティーセット(ブルーローズ)〈大倉陶園〉
カップ&ソーサー、プレート、ポット、シュガー、クリーマーがセットになったブルーローズティーセットでございます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[カップ] 口径:約9.5cm 高さ:約5.5cm 満水容量:約195ml ×6\\n[ソーサー] 直径:約15cm 高さ:約2cm ×6\\n[ケーキ皿] 直径:約20cm ×6\\n[ポット] 高さ:約14cm 満水容量:約1,100ml ×1\\n[シュガー] 高さ:約9cm 満水容量:約280ml ×1\\n[クリーマー] 高さ:約9cm 満水容量:約250ml ×1
配送:準備できしだい発送
マグペアセット(うまくゆく)<大倉陶園>
回転木馬が9頭で「馬九(頭)行く」(うまくゆく)・・・。\\n明るく楽しいイメージと品格のあるデザイン、様々なことが “うまくゆきますように” との願いを込めて。\\n\\n縁起の良い名前と賑やかで楽しいデザインから、大変ご好評をいただいております。\\nメリーゴーランドの中の9頭の木馬が、それぞれに異なる表情を見せて楽しく飛び回る様を、色とりどりの上絵と金彩により表現しています。\\n\\n「うまくゆきますように」との願いを込めたカードを添えてお届け致します。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:口径:約8cm、高さ:約8.5cm、満水容量:320ml ×2
配送:準備できしだい発送
マグ&プレート&ポリッジボールペアセット(ブルーローズジャネット)<...
23cmプレート、15cmポリッジボール、マグカップの3種類ペアセット。\\nお料理をさらに引き立てる使いやすいセットです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[マグ] 口径:約8cm、高さ:約8.5cm、満水容量:約310ml ×2\\n[プレート] 直径:約23.5cm、高さ:約2cm ×2\\n[ポリッジボール] 直径:約15.5cm、高さ:約5.5cm、満水容量:約480ml ×2
配送:準備できしだい発送
モーニング碗皿ペアセット(ゴールドライン)〈大倉陶園〉
金縁のみのシンプルなデザイン「ゴールドライン」は、凛とした気品を漂わせ、縁やハンドルの金彩は職人が筆で一点一点手塗りを施しています。\\n白磁に金縁が煌きを添える静謐なデザインは、どんな場面でもお使いいただけます。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[カップ] 口径:約9cm、長径:約11.5cm、高さ:約7cm、満水容量:約295ml ×2 \\n[ソーサー]直径:約15cm、高さ:約2cm ×2
配送:準備できしだい発送
モーニング碗皿ペアセット(ブルーローズ)〈大倉陶園〉
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様の、たっぷりお飲みいただけるサイズのカップをご家庭でお楽しみください。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[カップ] 口径:約9cm 長径約11.5cm 高さ:約7cm 満水容量:約295cc ×2\\n[ソーサー] 直径:約15cm 高さ:約2cm ×2
配送:準備できしだい発送
モーニング碗皿&プレート&ポリッジボールペアセット(ブルーローズ)〈...
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様の、たっぷりとお飲みいただけるモーニング碗皿に20cmプレート、ポリッジボールをセットにしました。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:[カップ] 口径:約9cm 長径:約11.5cm 高さ:約7cm 満水容量:約295cc ×2\\n[ソーサー] 直径:約15cm 高さ:約2cm ×2\\n[デザート皿(ケーキ皿)] 直径:約19.5cm 高さ:約2cm ×2\\n[ポリッジボール] 直径:約15.5cm 高さ:約5.5cm 満水容量:約485cc ×2
配送:準備できしだい発送
ランプスタンド 41cm(ブルーローズ)<大倉陶園>
大倉陶園のブルーローズ柄のランプスタンドでございます。\\n花瓶をベースにランプスタンドに加工させていただいております。\\n明かりは、白熱球と豆電球仕様となっておりますので、関接照明として、またベッドサイドにも置きやすいサイズとなっております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:◇磁器部分(ボディ)サイズ◇ 高さ:約15cm 直径:約9cm \\n◇全体サイズ◇ 高さ:約41cm \\n◇シェードサイズ◇ 高さ:約18cm 上直径:約12cm 下直径:約24cm
配送:準備できしだい発送
五歳時記 小皿絵替り5枚揃〈大倉陶園〉
「お正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、お月見」という日本の行事の中でも代表的な節句を絵柄に写した、絵替り小皿5枚組をセット箱にてお届けします。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:直径約11cm小皿×5枚
配送:準備できしだい発送
急須揃(ブルーローズ)<大倉陶園>
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様を、ご家庭でお楽しみください。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:【湯呑】直径:約9cm/高さ:約4.5cm/満水容量:約185ml ×5\\n【急須】高さ:約11.5cm/満水容量:約525ml ×1
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
湯呑ぺアセット(ブルーローズ)〈大倉陶園〉
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様の湯呑を、ご家庭でお楽しみください。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185
容量:直径約9cm・高さ約4.5cm×2 (満水容量約185cc)
配送:準備できしだい発送
碗皿ペアセット(ブルーローズ)<大倉陶園>
ブルーローズシリーズは、本焼成した白生地にコバルト絵具で絵付けをし、再度1460度の高温で焼成する、大倉陶園独特の「岡染め」技法で表現した代表的なシリーズです。\\n焼成する間コバルトの青色は釉薬と柔らかに融合し、深みと優しさを加えながら美しい文様を作り上げます。\\n世界に誇る大倉陶園の「白」を持つ白磁だからこそ映える技法でもあります。\\n横浜市の花でもあるバラの文様を、ご家庭でお楽しみください。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:食器 テーブルウェア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:[カップ]口径:約9.5cm/高さ:約5.5cm/満水容量:約195ml ×2 \\n\\n[ソーサー]直径:約15cm/高さ:約2cm ×2
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送
陶額(シンデレラエクスプレス)<大倉陶園>
シャルル・ペロー原作の時代を超えて愛されている童話『シンデレラ』より、岡染め技法と金蝕(エッチング)でドラマティックな場面を表現しました。\\n瑠璃が深く溶け合い、夜の闇に浮かび上がる城、その窓にともされた灯り、繊細な金彩で彩られた馬車・・・それは、それは魅力的な夜の景色です。\\n\\n株式会社大倉陶園は1919年創立し、横浜市戸塚区の工場で1960年から販売・製造を行っています。「良きが上にも 良きものを」を理念として創立以来、美術陶磁器を作り続けてきました。「色の白さ、磁器質の硬さ、肌のなめらかさ」に大きな特徴があり、大倉陶園独自の技法の数々は他には見られない品格のある個性を醸し出しています。\\n横浜市内のホテルやレストランでお使いいただいております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※本返礼品は製造工程の主要部分(製品完成までの全工程)を市内の事業所で実施しています。\\n\\n事業者:株式会社 大倉陶園\\n電話番号:045-811-2185\\n\\n関連キーワード:インテリア 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:幅:約450mm 奥行:約30mm 高さ:約370mm
配送:ご入金確認後、準備できしだい発送