革を手染めによって染め上げ、独創的な雰囲気を作り出す パティーヌオーダー靴お仕立て券
大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。 自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足に馴染み、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。 ”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。 こちらはパティーヌ(革染め)職人芦田氏とのコラボレーション仕様です。革染め職人が製作した靴に丁寧に手染めによる色染めを行い、独創的な雰囲気を作り出します。デザインごとに染め方を変えるので、他にはない唯一の靴をお楽しみいただけます。デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、全21モデルからお好みのデザインお選びいただけます。 ベースとなる木型(ラスト)は、甲を低めに抑え、かかとを小さくすることで、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。 【注意事項】 こちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。 お申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。 お電話(0467-40-6250)またはメール([email protected])にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。 完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。 本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。

鎌倉という街を体現する、質実剛健な革靴

山と海に囲まれた自然豊かな古都、神奈川県鎌倉市。古くは日本初の武家政権である鎌倉幕府のころから、この街には質実剛健を旨とする文化が積み上げられてきました。その独自の歴史や多くの寺院、三方を山に囲まれた豊かな自然に惹かれ、江戸時代にはすでに多くの人が訪れる街だったそうです。
外から訪れる人を受け入れ賑わう「小町通り」と対をなして、地元の人も多く行き交うのが「御成通り」。この通りの中ほどで、格式高い鎌倉の男たちを足元から支えてきたのが、メンズオーダー靴ブランド「IL PULEDRO(イル プレドロ)」です。80年ほど続く「鎌倉靴 KOMAYA(コマヤ)」の2階で、靴職人の神座健次さんは今日も誰かの人生に寄り添う一足を仕立てています。
革を手染めによって染め上げた、独創的な1点もののシューズ

「IL PULEDRO」の階段を上がっていくと、艶やかで色気のある、ショーケースに飾られた革靴が迎えてくれます。うっとりとしてしまうほどの滑らかなフォルムと温かみのある色合いに、思わず見惚れてしまいます。ドアを開け工房に入ると、そんな特別な靴を作る神座さんが、革を裁断する手を止めて迎えてくれます。

見せていただいたのは、革の好きな部分を染められるというパティーヌシューズ。同じ革靴なのにショーケースに並んだものとは雰囲気がガラッと変わり、履くのが楽しくなる一足です。ライン状に染めたり、先端だけを染めたり、全体をムラに染めたりと、自分だけの遊び心を表現することができます。人の手によって染められる革の温かみは、履くたびに大きな喜びを与えてくれるでしょう。
他にない革靴を作りたいというこだわりの強い方や、この革靴で2、3足目なので違いを出したいという方には特におすすめです。きっと自分らしさをそのまま表現した、世界で一足の革靴が出来上がるはず。

履き手と作り手が一緒になって作る一足。この一足があれば、人生がより豊かになること間違いありません。
形式を尊重しつつ遊び心を忘れない靴づくり

「靴づくりは自分の全てかもしれないですね」と話す、KOMAYAの三代目でもある神座さんの人生の隣には、常に靴づくりがあったと言います。生き方を決める時にも自然の流れで靴職人を志し、飽くなき探求は海を渡り、さらなる技術を求めてイタリアへ。フィレンツェの工房「STEFANO BEMER」などに飛び込みで修行を志願し、靴づくりだけに没頭する6年もの日々を送りました。「その日々で学んだ、確かな技術はもちろん、少しの遊び心が、自分の靴づくりの下地となっています」と神座さん。イギリスのトラディショナルなスタイルとは少し違う、靴の横で靴ひもを編み上げるサイドレースや細身のシルエットといった遊び心のある表現がイタリア流だそうです。

例えば神座さんが時折使うのが、本来カッチリとした紳士靴にはあまり用いられない「フルタンニンレザー」。化学薬品を使わずに植物の渋でなめしたレザーで、少し変わった風合いに仕上がります。「牛が生きていた時の傷までも味として生かすくらい、革そのものの良さや個性を引き出したいんです」と教えてくれました。
デザインも一つの形に決してとらわれることはありません。変化に富んだ遊び心を感じさせてくれる靴づくりから感じるのは、靴職人としての幅の広さ。それらを押し付ける訳ではなく、物腰柔らかな対話を通して、履き手にとって納得できる一足を作りあげていきます。

そして出来上がる一足は、一つ一つ表情の違う、紛れもない世界で一足だけの革靴。経年変化も楽しみながら、履き手と一緒に年を重ねていけるような、特別な相棒になるはずです。
手間を惜しまず、一足一足心を込めて

「靴は手のひらの上で出来上がるもの。お客さまと一緒に、一足を作りあげていく過程にこそ醍醐味があります」と、神座さんは大切そうに革靴を手に抱えます。
靴を作る際には、実際に一度はお店に来てもらい、どんな靴にするかの相談から、足の採寸までを必ずお願いしているとのこと。「その方にとって一生物の靴ですから」と手際良く足のサイズを測っていき、履き心地の良い靴の形を考えてくれます。

するすると紙の型を基に革を流れるように裁断していき、仕上がりに緩みがないよう革を木型に「つり込み」という作業で合わせていきます。もちろんその全ての工程が手作業。丁寧で妥協のない仕事を通して、少しずつ靴に神座さんの魂が宿っていきます。

「一足作り終えると、次に挑戦したいことが新しく生まれてくるんです。靴づくりには終わりがないので、人生を懸けて靴づくりと向き合っていきたい」と真摯に話してくれました。そんな神座さんの人柄そのものを表した、誠実で丁寧な革靴は、足元に確かな品格を与えてくれるはずです。
これからも、生まれ育った鎌倉という街の静かな工房で、誇り高き靴職人の探求の旅は続いていきます。


「IL PULEDRO」~誰かの人生に寄り添う一足を~
-
イタリア伝統技法、バケッタ製法で鞣した革を使用した紳士靴オーダーお仕立券
IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。\\n\\nイタリア、トスカーナ地方の伝統技法、“バケッタ製法”で鞣された革を使用しました紳士オーダー靴になります。植物から抽出したタンニン成分の液体層に革をじっくり漬け込み、回転式の革鞣し用の太鼓に牛脂を入れじっくりと回すことにより、革を馴染ませ柔らかくし、その時に自然に革に施されシボが革により豊かな表現を持たせてくれます。このバケッタ製法の革は、お手入れをしながら使い込むほど、革の表面に深みのある艶が出てきますので、革を育てながらより良い変化をお楽しみいただけます。このバケッタ製法でしか出すことの出来ない独特な雰囲気を持つ革で製作するオーダー靴を是非ご堪能いただけましたらと存じます。バケッタ革の色は全10色をご用意させていただいています。\\n\\n靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。\\n\\nベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。\\n\\nサイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型をはじめに選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。\\n\\n本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
容量:紳士靴オーダーお仕立券1足分
申込:通年申込を受付しております。
配送:お申込み後10日以内を目安に、お仕立券を発送いたします。(年末年始などは発送が遅くなる場合がございます。)
厳選したフレンチカーフを使用した、こだわりの紳士オーダー靴お仕立て券 ...
大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。\\n自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足になじみ、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。\\n\\n”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。\\n\\n世界的に有名なフランス、アノネイ社の上質で肌理の細かいフレンチカーフレザーを使い、デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、サイドレースアップシューズなどのカジュアルデザインもあり、全21モデルからお好みのデザインをお選びいただけます。\\n\\nベースとなる木型(ラスト)は、無駄のないシェイプされた木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nこちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。\\nお申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。\\nお電話(0467-40-6250)またはメール([email protected])にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。\\n完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。\\n\\n本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
容量:オーダー紳士靴 1足お仕立券\\n\\nラウンド、スクエア型の2種類からお選び頂き、足を採寸して一番足に合う型(12サイズ23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)よりお選びいただきます。
申込:通年申込を受付しております。
配送:お仕立て券をおおよそ10日以内に発送します。 お受け取り後、ご来店のご予約をお願いいたします。※夏休みと冬休みは発送が遅れる場合がございます
国産の上質革で丁寧にお仕立てする、紳士パターンオーダー靴お仕立て券 | ...
大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。\\n自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足になじみ、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。\\n\\n”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。\\n\\n国産の上質なキップ革やスエード革など様々な革を取りそろえており、デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、サイドレースアップシューズなどのカジュアルデザインもあり、全21モデルからお好みのデザインお選びいただけます。\\n\\nベースとなる木型(ラスト)は、無駄のないシェイプされた木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選び頂き、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。\\n\\n\\n【注意事項】\\nこちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申し込みいただきますようお願いいたします。\\nお申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。\\nお電話(0467-40-6250)またはメール([email protected])にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。\\n完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。\\n\\n本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
容量:オーダー紳士靴 1足お仕立券\\n\\nラウンド、スクエア型の2種類からお選び頂き、足を採寸して一番足に合う型(12サイズ23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)よりお選びいただきます。
申込:通年申込を受付しております。
配送:お仕立て券をおおよそ10日以内に発送します。 お受け取り後、ご来店のご予約をお願いいたします。※夏休みと冬休みは発送が遅れる場合がございます
日本で丹念に鞣されたコードバンレザーを使用した紳士靴オーダーお仕立券 ...
IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。\\n\\n日本の新喜皮革社で丹念に鞣されたオイルグレージングのコードバンレザーを使用した紳士オーダー靴になります。コードバンならではの落ち着いた美しい輝きが特徴で、使い込むほど革の質感が増し、深みのある光沢がより出て魅了される革になります。\\n馬のヒップ部分の革で作られるコードバンは、馬一頭で靴一足分しか取れない貴重な革になり、その魅力あふれる上質なコードバンレザーで製作するオーダー靴をぜひご堪能いただけましたらと思います。\\nコードバンの革は全7色(ブラック、ブラウン、バーガンディー、ネイビー、モスグリーン、キャメル、ナチュラル)をご用意させていただいております。(希少な革になり、供給状況によりお選びいただけない色が出てまいります。)\\n\\n靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。\\n\\nベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。\\n\\nサイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型を選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。\\n\\n本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
容量:紳士オーダー靴お仕立券1足分
申込:通年申込を受付しております。
配送:お申込み後10日以内を目安に、お仕立券を発送いたします。(年末年始などは発送が遅くなる場合がございます。)
日本で水揚げされた吉切鮫の革を使用した、紳士パターンオーダー靴お仕立て券
IL PULEDRO (イル プレドロ)はイタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座 健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴ブランドになります。\\n\\n宮城県気仙沼港で水揚げされた吉切鮫の革を使用しました、紳士パターンオーダーお仕立て券になります。今まで鮫の身などは食品になっていましたが、皮部分は使い道がなく廃棄されていましたところ、長野県にある老舗タンナーのメルセン社が ”もったいない精神”で廃棄されている皮を製品にして世の中に出せないかと考え試行錯誤の、革の製品化に成功し今回、紳士パターンオーダーのラインナップに登場しました。今回の吉切鮫の革は日本エコレザー基準革に認定をされているサスティナブルな革になり環境にも配慮し、革の鞣し段階でも、靴のご使用が終わり処分する時にも有害物質を出さずとても地球に優しい革になります。\\n\\n吉切鮫革の特徴になりますが”鮫肌”特有の自然に出来上がった凹凸があり、模様が印象的でインパクトのある雰囲気を演出してくれます。革の染めですが、凹部分、凸部分それぞれに2段階の染方式を行っていて、老舗タンナーならではの細かな加工がほどこされています。革のカラーはブラック、アーモンド/ブラック、ボルドー、トープ/ブラウン、ブルー/ブラック、グレー/ブラックの計6色からお選びいただけます。\\n\\n靴のデザインはフォーマルや、トラディショナルな定番的なデザインとサイドレースアップなどのカジュアルデザインなど全23デザインからお好みのデザインをお選びいただけます。ベースとなる木型(ラスト)は無駄のないシェイプされた、流れるような洗練されたラインが特徴の木型で、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追及したもので、ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただけます。\\nサイズは23.5~29cmまでの12サイズ、ウィズはD,E,2E,3Eの細い幅からゆったり幅まで4ウィズをご用意しています。足を採寸させていただきその足に一番合う型をはじめに選択し、さらに部分的な木型修正も行いますので、既製品では味わえないお履き心地感のある、あなただけの特別な一足をお作りさせていただきます。\\n\\n事業者:IL PULEDRO\\n連絡先:0467-40-6250
容量:紳士靴パターンオーダーお仕立て券 1枚(一足分)\\n\\nくつ ファッション 人気 おすすめ 送料無料\\n\\n【注意事項】\\nこちらはご来店いただき、足の採寸や靴の仕様をお選びいただきますので、店舗へご来店可能な方のみお申込みいただきますようお願いいたします。\\nお申込み後、オーダーお仕立券を送付させていただきますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いいたします。\\nお電話またはメールにてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。電話:0467-40-6250 E-mail: [email protected]\\n完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせください。
申込:通年申込を受付しております。
配送:ご入金確認後、10日以内を目安に、お仕立券を発送いたします。(年末年始などは発送が遅くなる場合がございます。)
革を手染めによって染め上げ、独創的な雰囲気を作り出す パティーヌオー...
大人の男性であれば一足は持っておきたい、一生物の革靴。\\n自分だけのためにしつえられたオーダーメイドの革靴は、よく足に馴染み、履けば履くほど味が出て愛着も沸き、何より自分を格上げしてくれます。\\n\\n”IL PULEDRO”(イル プレドロ)は、イタリア、フィレンツェの靴工房STEFANO BEMERやMANNINAなどで腕を磨いた靴職人、神座健次が2016年に立ち上げたメンズオーダー靴のブランドです。\\n\\nこちらはパティーヌ(革染め)職人芦田氏とのコラボレーション仕様です。革染め職人が製作した靴に丁寧に手染めによる色染めを行い、独創的な雰囲気を作り出します。デザインごとに染め方を変えるので、他にはない唯一の靴をお楽しみいただけます。デザインも定番のストレートチップやウィングチップをはじめ、全21モデルからお好みのデザインお選びいただけます。\\n\\nベースとなる木型(ラスト)は、甲を低めに抑え、かかとを小さくすることで、足が靴全体にしっかりと包み込まれるような履き心地を追求したもの。ラウンド、スクエア型の2種類からお選びいただき、足を採寸して一番足に合う型(23.5cm~29cm 、4ウィズ:D、E、2E、3E)を選ぶことで、既製靴では決して味わえない、あなたのための特別な一足がお作りいただけます。\\n\\n【注意事項】\\nこちらは、ご来店いただき、採寸させていただきますので、店舗ご来店可能方のみお申込いただきますようお願いいたします。\\nお申込後、お仕立て券を送付いたしますので、お受け取り後、別途オーダーのご予約をお願いします。\\nお電話(0467-40-6250)またはメール([email protected])にてご予約をお願いいたします。お気軽にご来店・お問い合わせください。\\n完成までの納期につきましては、ご注文状況により異なりますので、お問い合わせくださいませ。\\n\\n本返礼品は、区域内の事業所において、原材料である革を区域外から仕入れ、足の採寸、革の裁断、接着、縫上げまでの製品完成に係る工程を区域内で行っています。
容量:オーダー紳士靴 1足お仕立券
申込:通年申込を受付しております。
配送:お仕立て券をおおよそ10日以内に発送します。 お受け取り後、ご来店のご予約をお願いいたします。※夏休みと冬休みは発送が遅れる場合がございます