神奈川県 茅ヶ崎市 (かながわけん   ちがさきし)

健康美食なんどき鍋&グルメセット 鍋セット お肉 豚肉 野菜 詰合せ

【配送不可:沖縄県、離島】 創業1970年。湘南・茅ヶ崎で愛され続けて50年の「レストランなんどき牧場」が厳選した地元神奈川の豚肉・湘南野菜などを使ったグルメ商材のバラエティーセットです。すべて素材にこだわった鍋、ソース、プリンと盛りだくさん。 ※画像はイメージです。 ※沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

39,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鍋セット 2~3人前 豚肉300g、湘南野菜600g、濃縮スープ200cc、楽膳1袋、楽味1袋 グルメソース:香味野菜ソース200cc、熟ねぎソース200cc ミックスピクルス250g×2袋 ハワイの塩入り牛乳プリン90cc×3本 ※賞味期間:冷蔵4日 ※沖縄・離島お届け不可。

        目指すのは、老舗と呼ばれる店になること。
             なんどき牧場 横山 貢

写真

先代が「ドライブイン なんどき」を始めたのが1970年。
ユニークな店名は、茅ヶ崎の「なんどき橋」に伝わる恋の民話から。  
当代は、28歳の若さで社長に就任。店名を「なんどき牧場」とし、“お肉のおいしいレストラン”として名を挙げた。
地元のブランド「高座豚」は一頭買いが基本。店では多種多彩な肉料理を提供するが、いろいろな部位が余ってしまう。
そこで生まれたのが、“茅ヶ崎メンチ”。「第7回かながわフードバトルinあつぎ」で金賞を受賞した自慢の逸品だ。
「もったいない、から生まれたヒット作です」。
神奈川県産の豚肉を使い、まん丸型にすることで肉汁を閉じ込める。つなぎにはおからを使って食物繊維をプラス。最上級の生パン粉がサクサク食感の秘密とか。
味付けは?「企業秘密です。スミマセン」。
子どもの頃から料理上手の母の傍らで手伝いをし、和食の修業を10年。ふぐ包丁師の資格を持つが、「店の売りは肉料理。最近では、余興でしか腕を振るうことはありませんね」と話すが、料理の味見は厳しい料理人の舌で。
「湘南の新鮮な素材を使って、うちにしか出せない味を提供したい。そして老舗と呼ばれる店にしたい」と、意欲満々。民話を超えて、「なんどき」と言えばこちら、と、新たなレジェンドになる日も遠くない。

            茅ヶ崎グルメを、召し上がれ。

写真
地元産のお肉や湘南野菜のクオリティを信じています。鮮度が高く、味がいい。明るい太陽と清涼な空気が育む上等な素材で作る、おいしい茅ヶ崎名物たち。 お店で人気の看板メニューを、ご自宅でもお楽しみいただきたい。そんな思いで、お持ち帰りできるセットをそろえました。

こちらもご覧ください

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス