新潟県 三条市 (にいがたけん   さんじょうし)

[キャプテンスタッグ×コロナ] 石油ファンヒーター ベージュ 専用収納ケース付きセット 7~9畳用 ポータブルバッテリー対応 ポータブル電源対応 アウトドア用品 キャンプ用品 暖房 屋外使用 灯油ストーブ FH-CP25CS 【108S005】

ポータブル電源対応でアウトドアでも使用可能な石油ファンヒーター。 山小屋などの高地環境にも耐えられるタフさと、アウトドアテイストなデザイン。 消費電力を点火時166W、運転時8.5~14Wにチューニングすることで、小型のポータブル電源にも対応。 災害時も活躍します。 業界トップクラスのコンパクト設計で、持ち運びや収納に適したサイズ感。 軽量感のある見た目に反して、最大暖房出力は2.5kWとハイパワー。 [専用ケース] 厚さ10mmのクッション材を採用。運搬時などストーブ本体の傷を防止します。 片手・両手持ちできるベルト付き。 開口部が広く、ダブルファスナーにより収納楽々。 [仕様] 暖房出力:2.50~0.66kW 暖房のめやす:木造11.5㎡(7畳)まで、コンクリート15.0㎡(9畳)まで 消費電力50/60Hz:[点火時]166W/166W、[燃焼時]14/14~8.5/9.5W、[待機時]0.9W 運転音:強33dB/弱21dB 燃焼継続時間:強14.8~弱56.3時間 燃料消費量:強2.50kW(0.243L/h)、弱0.66kW(0.064L/h) 付属品:スポイト、固定タンクキャップ(黄色) その他機能:高地切替モード(2,000m)、耐震自動消火装置、不完全燃焼防止装置、消し忘れ消火装置、過熱防止装置 [キャプテンスタッグの使用可能テント] ・UA-1001 ビバレー スクリーンツールームロッジ540UV ・UA-46 CSクラシックス ワンポウールテント DXオクタゴン 400UV / UA-47 CSクラシックス ワンポウールテント DXオクタゴン 460UV ・キャプテンスタッグ製の限定テント及び、コロナ社の定める基準をクリアしたテント以外では使用禁止です。酸素不足により不完全燃焼となる恐れがります。 ・風の当たる場所、部屋の出入り口や屋外では使用できません。テント内で使用する場合は、取扱説明書の記載事項をお守りの上正しくご使用ください。 [標高500m~2,000mでの使用は、調整(高地切替)が必要です] 標高の高い場所での使用は、酸素不足により黄火燃焼(赤火)となり故障の原因となりますので高地切替をしてください。

108,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
[サイズ] 本体:高さ390×幅312×奥行307mm(置台を含む) 専用ケース:幅330×奥行330×高さ410mm(持ち手ベルト含まず) [重量] 本体:約 7.9kg 専用ケース: 960g(サブポーチ含む) [専用ケース材質] 本体生地:ポリエステル、内生地:ポリエステル、PEVA、芯材:発泡ポリエチレンフォーム [油タンク容量] 3.6L

キャプテンスタッグ ブランドヒストリー

写真
1976年、家庭用品を扱うパール金属株式会社のアウトドア部門としてスタートした。
大地を悠々と移動して生活するたくましい牡鹿の群れ。そのリーダーとなるものは、群れの統率をとり、仲間を安全な場所へと導く大切な役割を果す。そして仲間からの信頼も厚い。そんな牡鹿(STAG)のリーダーというイメージに、『大自然の中で頼りになる存在』となりたいという思いを込め、アウトドア総合ブランド『CAPTAIN STAG』を立ち上げた。2012年には、『キャプテンスタッグ株式会社』を設立。
今やアウトドアレジャーとして、ファミリーキャンプやバーベキューが当たり前の存在となっているが、それを日本に広めたのが『CAPTAIN STAG』と言っても過言ではない。
今まで、数々のエポックメイキングなアイテムを世に送り出してきた。
『使いやすさ』・『購入しやすさ』を第一に考え、より快適で、より楽しいアウトドアライフをサポートすべく、総合的な商品展開を目指している。
アウトドアを広い意味でとらえた圧倒的な商品群。世界中を探しても、これだけの商品が同一メーカーで揃うのは『CAPTAIN STAG』だけだと自負している。これからも更なる挑戦を続けていく。

アウトドア・キャンプ・レジャー用品の総合ブランドへ

写真
「CAPTAIN STAG」はアウトドア・レジャー関連用品のブランド。
バーベキューコンロやアウトドア用の食器にはじまり、テント、シュラフ、クッキングテーブルなどへ展開し、アイテムを広げていきました。
現在は、サイクリング用品やカヌー用品・ガーデニング用品にまで分野を拡大し、オールラウンドなアウトドアブランドとなっています。
『頂点を目指そうとするあまり、保守的な発想へ傾きかけたり、造作にこだわりすぎて価格的に手が届かなくなってしまっては、存在する意味がない』という考えのもと、使いやすさ、購入しやすさを第一に考え、より快適で、より楽しいアウトドアライフをサポートすべく、総合的な商品展開を目指しています。

写真

事業者のオススメ返礼品

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス